• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kou@TipoVELOCEのブログ一覧

2018年04月06日 イイね!

次に乗るクルマを妄想してみた♪

次に乗るクルマを妄想してみた♪最近、楽しそうな話を見聞きします。

クルマの乗換えだの…増車だの…


うらやまし〜(´∀`)


そんな話を聞くと妄想しちゃうじゃないですか!


次のクルマは356との御告げがありましたが…

憧れのクルマではありますが今回は家族で乗るクルマの方です。


そういえばコドライバーが次のクルマはジュリアがいいと言ってたけど…

新型じゃくてコッチ↓



3ボックスセダン好きのトランクリッドフェチですから。(´∀`)


新型ジュリアに乗換えていいとの話もありました。

しかもクアドリフォリオ!

ホントにいいの?(゚∀゚)



他のクルマを手放して1台にすることが条件だそうで…。


うっ…(≧∀≦) そう来たか⁉︎

色んな意味でムリです!



実は車高というか全高が高いクルマが気になってます。

リアシートから色々出し入れする時、ルーフが低いと身体をかがめて腰に負担がかかるんです。



ショッピングモールの駐車場に止まってたXC60がいい感じでした。




ボルボなら旧型のXC90が個性的で好きなんですけどね。

でもコドライバーが運転するには大き過ぎるかな…。




それならマカンは?

お高いだけに「他を手放して…」となればナシ!




ステルビオってどうなんでしょうね?

たぶんコドライバーは同じ反応を示すでしょう…。


経済的に余裕があればいいんでしょうけど!( ̄∇ ̄)



ホントに欲しいのはコレ↓



ゴルフカントリーは中古市場に出てきませんね。

限定500台製造で何台現存しているんでしょうか?




欲を言えば505の4×4ダンゲルに乗ってみたい♪

完全に妄想の領域です。(^^;)



現実的なところではコチラ↓かな⁉︎



ネットの中古市場でみつけた先代のC4ピカソ




しかもディーゼル♪


ディーゼルなら正規の現行型がありますが…



先代のモケットシートの方が好みなんです。




並行物なので左ハンドル…コドライバーにはキビシイか!?(≧∀≦)




なんだかんだ使い勝手が良さそうなのはカングーだったりして…。


ルノーならアレがあった!



アバンタイムは乗ってみたいクルマの1台。

この機会に所有するのもアリかと…




でもリアシートのエントリーがコレだとキビシイ〜( ̄∇ ̄)


こうして拝借画像をならべてみると…

ミニバンらしいミニバンを避けていても、リアハッチのクルマばかりでトランクリッドは無いですね。


トランクリッド…あった!



X-90 でも2シーター!(≧∀≦)


妄想が迷走してますね。

この手のクルマは避けて来たので、今後は実車に触れてみたいと思います。



ざっくりとこんな感じのクルマが希望。

1)長距離移動でも疲れない。

2)街乗りしやすい右ハンドル。

3)コドライバーも運転できるAT。

4)エントリーが楽なルーフの高さ。

5)主観的に乗り心地が良い。


条件が合えば妄想が現実になるかもしれません。


そんな妄想をしてたら…



406の左ヘッドライトが切れました!(≧∀≦)


バルブ交換を理由にディーラーに行って、アレコレ実車を見て触れて…



トートバックいただきました♪


そして先日、何かを感じとったのか…



ベローチェのホーンボタンがボヨヨ〜ンしてました!(≧∀≦)

Posted at 2018/04/06 23:55:19 | コメント(5) | トラックバック(1) | エトセトラ | クルマ
2018年02月15日 イイね!

ちょっとそこまでドライブして来た♪

ちょっとそこまでドライブして来た♪2月の3連休も終わりましたがどこも行ってません。


ドライブといえば買い物くらいです。


寒い日が続いてますね。

1月の某日は天気が良くて青空♪


ショッピングモールで買い物して夕方に駐車場に戻ると…



406が雪化粧して凍ってました。



2月3日、この日も天気が良かったので75で買い物♪

バッテリー繋いでエンジンに火を入れて暖機…



オドメーターのゾロ目に気付いてビックリ!


昨年の乗り納めの時にゾロ目だったってことですね。



スーパーで買い物を済ませて駐車場に戻ったら雪が降ってました。


ノーマルタイヤなんですけど…。

雪が雨に変わって良かった!(^_^;)



翌日の4日、この日も天気が良かったのでベローチェで買い物♪

バッテリー繋いでエンジンに火を入れて暖機…



年末どころか秋から乗ってなかったけど電圧も問題無し。


75もベローチェも1発でエンジンかかり案外調子いい!(^-^)v



近所のスーパーに行くつもりが通り過ぎ…




隣町までドライブしてしまいました♪



土曜の10日、この日も天気が良かったので…



走り足りなかった75でロッソに行ってきました。




新メニューの肉々キムチパスタをいただく♪




セットのシフォンケーキをいただき♪




バレンタイン限定たっぷりいちごのショコラムースをいただく♪



建国記念振替休日の12日、雪が降ったので…



唯一スタッドレスを履いてる406で買い物。




最近お気に入りの名取のナイツ・ブリッジです。




焼き菓子とタルトを購入♪



火曜の13日、406で某所へ



天気が良く天から御告げが!?


次のクルマは…



ポルシェにしなさい!と?(^_^;)





ちなみに406スポーツは昨年末に名義人のAREA75さんの元に帰還しました。



その後、某オクに出品されドナドナしたそうです。
Posted at 2018/02/15 00:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | クルマ
2018年02月02日 イイね!

平成30年のスタート♪

平成30年のスタート♪ご無沙汰しております。


年も明けて、あっ!という間に2月になりましたが…


しばらくぶりの更新で恐縮です。(^^;)



まずは年末の話で406のサーモスタット交換。


友達の406クーペとほぼ同じタイミングで水温が低めとなり…

ヒーターの効きがイマイチなのでディーラーで診てもらうことにしました。




ホットココアをいただきながらフロントさんの診断を待ちます。


やっぱり原因はサーモスタットとのこと。

見積りと入庫日を決めて改めて伺うことにしました。


そして、ちょっと寄り道♪



新型ジュリアは写真でイメージしてたよりデカくはないと思いました。

時間が無かったので試乗はしてませんが好印象でした。



後日、406をディーラーに入庫して…



借りた代車は307


シフトをRに入れる時に違和感アリ…。



406と同様にバックで駐車しようとして…

予想以上に小回りが効いて隣りのクルマに当たりそうになりました!(^^;)



数日後、予定通りサーモスタットの交換が終わり…



再びディーラーでティータイム♪




406を引取って久しぶりの黄金鯛焼きをいただくが…




鯛がだいぶ痩せて餡が少なくなってました。(~_~#)



年の瀬も押し詰まった30日の大掃除中…



ダンボール箱からステアリングが発掘されました!

もちろんコドライバーに見つかる前に隠してセーフ♪



あけましておめでとうございます

訳あって今年は実家に帰省せず過ごしました。





そして、11日に嬉しい出来事が!


しばらくスッキリしない天気が続いてましたが朝から青空〜(´∀`)



日差しも暖かくぽかぽか陽気♪


この日は休みで時間も出来たのでランチはロッソで…



ところが午後から天気が一転して雪模様。


午前の青空はどこに行った!?



ロッソの窓から見える仙台も雪景色!(≧∀≦)




タコのとまとイタ飯をいただく♪




セットのドルチェはシフォンケーキ♪



毎日あれこれと忙しくドライブも出来ません。

それでも充実した日々を過ごしてます。


しばらくは遠出が難しくなると思いますが、

今年も宜しくお願いします。
Posted at 2018/02/02 00:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406 | クルマ
2017年11月19日 イイね!

冬来たりなばクルマも冬支度♪

冬来たりなばクルマも冬支度♪水曜日の15日、用事があり休み♪


行った先の某所で出迎えてくれたサンタ…



冬来たりなばクリスマス遠からじ。(^^;)


午前の用事を済ませて…



岩沼リゾートでランチ♪


天気が良かったので敷地内を散策。



赤と青のコントラスト…




グラデーション…




輝く黄色…紅葉が綺麗でした!


展望台があったので登ってみました。



おぉ〜海!薄らと金華山まで眺められる♪


こんな展望台があったなんて知らなかった!

さすがに風が冷たかったので長居せず戻りました。


そして午後の用事でコドライバーを送り…



その間に楽ちん洗車♪


洗車の後はワイパーセンサーを塞ぐ様にステッカー貼り…



これでオートワイパーが間欠ワイパーになります♪

チラつく雪に間欠ワイパーは便利ですからね!


夕方になってコドライバーと買い物。



しるこサンドの甘酒を発見!




かぼちゃとさつまいももゲット!(^-^)v



木曜の16日、蔵王連峰は…



ちょっと見難いけどだいぶ白くなってきました。



土曜の18日、今年は早めに…



スタッドレスに交換しました。

取り敢えず406の冬支度は済ませました。



75はどうするかな…。

様子をみて必要に応じてスタッドレスにしようと思います。

Posted at 2017/11/19 22:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー406 | 旅行/地域
2017年11月15日 イイね!

ライオンラリーとライオン芋煮会に行ってきた♪

ライオンラリーとライオン芋煮会に行ってきた♪日曜の12日、2つのライオンイベントに行ってきました。


1つ目は PEUGEOT LION RALLY #01 in Tohoku


PCJ主催のイベントが宮城で開催されると聞いて行かずにはいられません。

ホントは参加したかったのですがコドライバーの事情により参加は見送り…。




見物に千年希望の丘へ行きました。




見物ですがコマ地図とクロワッサンをいただきました。




406のエントリーは無く、08世代が中心でした。




208GTi by PEUGEOT SPORT の実車は初めて見ました。




208のラリーカーはプロドライバーのゲスト参加!




309と106ラリーは萌えますね♪




みん友のdownslopeさんの206CCと あおたくさんの206SW


PCJから挨拶と説明の後にラリースタート!

個人的に参加はしてませんので あおたくさんに続いて出発しましたが…。



早々にまかれて別ルートを走ることにしました。

そういえば、いつも積んでる等身大サイズの荷物はないと言ってたので身軽だったのでしょうか?


途中からルートに合流して蔵王方面へ



605とのランデブーはちょっと嬉しかった♪




みん友のおりべえさんの1007ともランデブー♪




蔵王エコーラインは中腹まで…奥の山肌に雪が積もってるの見えますか?




蔵王から秋保方面に走り皆さん時間調整。


ここでライオンラリーの方々とお別れして山形へ。



いつもの馬見ヶ崎川の河川敷です。




2つ目はライオンクラブの芋煮会♪


がしかし!?

遅れて参加したので…



すでに芋煮はすっからかん!

ちょうど食べ切った直後の到着だったようです。


芋煮会も終了でEさんはスタッドレスに交換してから宮城に行くというので付き合うことにしました。


その前に腹が減ったのでチンクのIさんとあじまん



ここでもありつけず…。


もう1軒行ってようやく限定品をゲット!



もっちりごまあじまんをいただく♪




テクノアートでタイヤ交換中のEさんと合流。


ピカソのEさんと206RCのMさんと宮城へ



メガーヌのNっちも合流してワイルドウエストデイズで怪しい取引…。

その後、各自のクルマに何やらペタペタしてました。


芋煮は残念でしたがプジョー仲間と遊んだ1日でした♪





お詫び…
ライオンラリー中のエコーライン瀧見台から下ったところ。
右側道から本線に入って何を思ったかそのまま逆走してしまいました。
猛省してます。
Posted at 2017/11/15 00:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー406スポーツ | 旅行/地域

プロフィール

同類のクルマに乗ってる方と情報交換したくてみんカラ始めました。 ワインディングロードを走るのが好き。 イベントでレアなクルマを見物するのが好き。 ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:24:49
ルノー カングーの販売戦略を振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 21:41:00
来週の日曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 17:09:20

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
しっとりしなやかな猫足だから長距離移動用です。 タイヤサイズ 標準:195/65R15 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
明確なグレードは分かりません。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
軽快に走りフラットにくるりと曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R14 夏: ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
バイクのように走り尻を沈ませて曲がります。 タイヤサイズ 標準:195/60R15 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation