• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

【今日、見かけた事故って・・・?】

【今日、見かけた事故って・・・?】 とある片側1車線の歩道も無い狭い道路での出来事です。

事故を見た時にカメラを持っていなかったので、画像の場所とは全然違いますが、参考として貼りました。

雰囲気的には、この様な道路だと思って頂ければ(^^ゞ
実際は追い越し禁止の道路です。



今日の午後、仕事中で軽バスに乗って移動中だった時の事ですが、こちら側の車線は渋滞中で止まっていたので、何気なしに反対車線の方をぼんやりと見ていました。


すると中坊くらいかな?
そいつが反対車線側の端を、チャリに乗ってこちら側に向かって来てたんですが・・・

まぁアレです(-_-)
昔から良く見かけますが、携帯かスマホをいじりながらフラフラ前かがみで運転してたんですよ。

中坊をジッと見てたら案の定、前方不注意で電柱に勢い良くぶつかったんです。
画像の白いおっさんの横にある電柱にw

『ガシャーンッ』と


その時、丁度そいつの斜め後方から徐行しながらチャリを追い越そうをしている車が来ていまして、その運転しているおばちゃんも、チャリは当然見えていますので、ゆっくり(10キロくらいのスピードかな?)追い越そうとしてたんですが、いきなりそいつが電柱にぶつかって車道側に倒れてきたもんで、車の左側フェンダーに頭から自転車ごと激突(@_@;)


まぁ車のスピードが止まりそうな位だったんで、そんなに大事故にはならなかったみたいだけど、
(チャリが電柱にぶつかった時の音の方がデカかったしねw)


しかしもうちょい早く倒れてたら、フェンダーじゃなく、タイヤで頭踏まれてたんじゃないかな・・・


と言うか、この場合実際ドライバーは悲惨ですね・・・((+_+))
バカな中坊のおかげで散々だ。

あそこで渋滞中に見てた、私以外の人が全員思ったでしょう。
『あのガキが絶対悪い』


でもドライバーにも責任があるのかねぇ・・・?

どうなんでしょう(;一_一)


チャリって、スマホいじりながらとか、二人乗りとかしたら罪じゃなかったっけ?



という何ともモヤモヤした思いを抱いた一日でした。(^o^)丿
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/08/24 22:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の真ん中 水曜日
自由区さん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

この記事へのコメント

2012年8月24日 23:59
こんばんは^^

罪になりますよ~!!心の中ではっ!!

車乗っておられた方は災難ですね・・・

思うんですけど中学や高校で、教習場でチャリを走行してみる授業とかあってもいいんじゃないかなぁって思いますね、そうしたら事故の重大さが伝わるんじゃないかと思うんですよねぇ・・・

あっ、うな丼さんのブログに書き込みしましたのでヨロシクですwwww
コメントへの返答
2012年8月25日 19:29
こんばんわ~

そうですねぇ
自転車もですけど歩行者も、まるで我が物顔で道路を歩いてますからね。

どうせ止まってくれるだろうって思ってるのでしょうね。
2012年8月25日 1:03
こんばんは~(^^)v

車のおばちゃん、ある意味被害者かもですね?

この様な話を聞くとドラレコ付けといた方がいいのかなーっと
思いたくなります。
コメントへの返答
2012年8月25日 19:32
こんばんわです~

実際そうですよね、おばちゃん涙目(T_T)

まったく悪く無いのに、法律では加害者なんてねぇ・・・

ドライブレコーダーって斜め横方向も少しは写るんですかね?w
2012年8月25日 7:31
車が動いている限りはほぼ例外なく、過失が発生します。
これで自転車の子が怪我をすれば、倒れてきたといえど加害者にもなります。
典型的なもらい事故ですが、いつ自分にも降りかかってくるかもしれないので、くれぐれも注意して運転しないといけないですね。
コメントへの返答
2012年8月25日 19:37
こんばんわです♪

車に乗る限り、事故には気を付けなければなりませんね~。

私は、自分から起こす事故以外は、全て運だと思っております。


なので、毎朝運勢チェックは必須w
2012年8月25日 8:38
お早うございます。

>緑小人さん
こらこらドコでwww

うちの会社も今、
安全運転で事故撲滅キャンペーン中(><)

**************************************************
「安全運転とは他者に対して行う物である」
「自分の不安全行動は他人を危険に晒す」

自分に対して安全運転をしている人は、
「自分の事だから少しぐらい規則破っても・・・」と思考し
ルールを守らず不安全行動を取る。
それによって他者を危険に晒している事が理解出来ない。

そして今日も元気に不安全運転をしている。
**************************************************

と言う、
有難い教訓を聞いたばかりです
なるほど確かに(^^;




コメントへの返答
2012年8月25日 19:41
こんばんわです(^-^)

なるほど良い教訓です。

読めば読むほどためになる、スルメのような教訓です(゜-゜)

今日も一日、ご安全に!
2012年8月25日 8:53
こういうとき、今流行りのドラネコ・・・
ぃぁ、ドラレコがあれば助かるケースもあるんやろねぇ~

実際保険金目当てでワザとぶつかってくるヤツもいて、ドラレコで撮ってたお陰で助かったって話もあるし(^^)

てか、毎回トップバナーの画像に見入っちゃうんですけどぉ~(自爆)
コメントへの返答
2012年8月25日 19:46
こんばんわ。

え?みんな好きなんじゃない?

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J


みんカラ徘徊途中の、目の保養にも役立ってますw

プロフィール

「部長から貰った( *´艸)」
何シテル?   09/26 11:58
でじです。 R34GT-Rを所有してますが、天気の良い週末専用機&盆栽化。 出来る範囲でリフレッシュ継続中です。 月1・2回ほど、GTR軍団の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF 307R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:03:24
ホンダ(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:25:17
ホンダ(純正) RBP用エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:45:55

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N君 ❤嫁車❤ (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで嫁の足だったダンクに、あちこちガタが出てきまして、さてどうしましょう… と考えてい ...
日産 スカイラインGT‐R 34番 (日産 スカイラインGT‐R)
過去より数台乗り継いで、最後に辿り着いたのがR34GT-Rです。 車好きになった当初か ...
ホンダ ライフダンク ダンクちゃん (ホンダ ライフダンク)
今は亡きダンク、いろんな所に行きました、長距離も走りました。 嫁の妹からの御下がりで、 ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
FC亡き後の、FD保管計画第二弾としてS13シルビアを中古で購入。 それまでロータリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation