• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

【H24_10_27 新婚旅行はハワイの巻:3日目編】

毎度毎度、車ネタ以外の日記をアップしまして申し訳ないと思いつつ・・・m(__)m

今日でハワイ3日目です。

しかも今回申し込んだオプションツアーで一番楽しみにしていたマリンアクティビティ
ホテルからバスで30分程移動、オアフ島東部にあるカネオへ湾という所に行き、その後
港で船に乗り換えます。
船の前でハロウィンの服を着たワンコがお出迎え(*^_^*)


外国でもちゃんと『ワンッ!』と吠えていました。

沖合に停泊してから、水着に着替えてマリンスポーツを一日体験します。
インストラクターの方々は、日系の方数名と、アメリカ人多数ですが、このツアー
日本人の参加率がほぼ100%な様で、ほとんどの方が日本語を喋れます。

船の中だけで考えると、ここは本当に外国か(゜-゜)? と思うほど・・・

さて、水着に・・・
もちろん私も着替えます、が


そうです(`・ω・´)
男はモチロン、女も水着ですよ?
しかもマリンスポーツツアーなので若い子しかいません!

嗚呼っ!ここはまるでヘヴンですか?

まず最初は軽く?
6人乗りのバナナボートで超エキサイティング


次は海の上なのにカヌーを体験
写真は撮り忘れた。

次はウィンドサーフィン。


立つだけで精一杯で、すぐにバランス崩して何度も何度も海に落ちる
ここの海は、ワイキキの3倍位の塩分濃度が高いらしい。
海水飲みまくって辛かった

お次は期待していたシーウォーカーというアクティビティ。
スキューバーダイビングは海の中を泳ぎますが、シーウォーカーというのは
潜水服の頭だけを装着して、海底を歩くと言う物。

海底で珊瑚を見たり、熱帯魚にエサをあげたりと、海底散歩は初体験


胸の所からヘルメット内に手が入るので、こけて頭が取れたら死ぬな(;´∀`)

そうこうしてると昼になった為、船の上で昼食。


味はいたって普通のカレー。

午後からはこれまた初のジェットスキー。

二人乗りで一人4周、交代してまた4周
アクセルは全開でございます。((´^ω^))ゥ,、ゥ,、


次はシュノーケリング。


沖に出て、エサを撒くと魚がイッパイ寄ってくるのですが、それより近くで泳いでいるオネーさんの
おみ足が・・・こんなに近くに・・・
もう魚よりマーメイドが気になって気になってヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
これだけでハワイに来たかいがあったと言う物!
水中カメラ買ってくりゃ良かった!チクショウ

あとは釣りをしたりで、あっという間に時間が過ぎました
今度はスキューバも経験してみたい。


帰りのバスではやはり爆睡。
晩飯まで時間があるし、水着のままなので、そのままホテルのプールで過ごす。
夕方は少し肌寒い。

夜は大きな水槽のあるレストランでバイキングに行く。
途中サーフィンの神様?デューク・カナハモク像の前で記念写真。


水槽の中の魚も取って料理するらしい。


ここでもいっぱい肉かなと思ったけど、大好物の蟹がいたので蟹しか食べた記憶が無い。


あとは、色々と。


色々と。


色々と。


ゆっくりしていたのですが、店員にカナダで7.7Mの地震があり、ハワイに津波が来るので
帰って下さいと言われた。

最初は、ハイハイと思っていたけど、料理も片付けられてしまったので仕方が無く
外に出てみると、( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )と大騒ぎ。

何処の店も全て閉まっていて、ただ事では無いなと急いでホテルに・・・
外国ではこの様な災害時は日本と違って徹底してるなと思った。
道路は従業員の帰宅ラッシュで大渋滞、パトカーで交通規制まで始まる始末。


ホテルでもニュースで大騒ぎになってる。
構造は津波に耐えるので大丈夫との事ですが、放送で4階以下の宿泊客は、5階以上に避難してくれと。

私共は8階だったので、ベランダから海を観察しておりました。


と言うか、英語でも津波って言うのね。
てっきり津波って日本語だと思ってましたが、こっちの方が驚いた。

結局、30㎝程の津波を観測しつつ、明日も早いので就寝。

3日目終了。
つづく
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/11/07 23:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

等持院
京都 にぼっさんさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 19:53
こんばんわdesu(^ ^

シーウォーカー知ってますよ!
やってみてぇ~("▽"*)

マーメイドさん近くにいなくても
近所の漁港で良いからやりたい…。
釣り好きとしてはたまらんです。

…ところで兄さん、
結構エエ体してまんな。

  (最近腹の出っ張りが尋常じゃないパピ9)
コメントへの返答
2012年11月8日 20:46
こんばんわです(^u^)

海底に降りる時に、何回も耳抜きをやらないと鼓膜が破れるとか説明された時は『マジかッ』と思いましたがw
これは体験してよかったと思います(・∀・)

でも、神戸港とかだと海水糞汚くて何も見えないっすw
2012年11月8日 20:05
こんばんは。

ビキニ マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


www
コメントへの返答
2012年11月8日 21:00
こんばんわです(^o^)丿


ハイハイ~


この思い出は、私の心のアルバムしまっておこうw
大人でこのシュチュエーションなら、30分5000円はかたいな!
2012年11月9日 4:54
おはようございます(_≧Д≦)ノ

初日の所から一気に見ていきましたー
なんか食べ物の写真が多いような
朝なのにはらへったー( ̄¬ ̄)じゅるっ

それにしても地震の時でしたか
津波怖いですね(;´Д`)

ちなみに津波は日本語でOKですよ
外国には日本語からの呼び方を
そのまま使っているの
たまにありますから~(*´▽`)
コメントへの返答
2012年11月9日 21:01
こんばんわです(^-^)

そういえば食べ物の写真多いかもw
しかし、後半に向けてさらに多くなりそうな予感(>_<)

津波は観光客にとって結構なイベントぽかったみたいです(不謹慎ですが・・・

外見てたら、ホテルの窓という窓から海に向かってフラッシュの嵐でした(;^ω^)
2012年11月9日 23:44
こんばんは^^

段々ハワイに行きたくなってきますね^^

ビキニかぁ~♪
やばっ(汗)ほんとに行きたくなってきましたww

明日相方に相談しよ☆
コメントへの返答
2012年11月10日 0:07
こんばんわ(^◇^)

日本人は南国が好きですね。

私は南国でなくても、美女がビキニさえ着てくれてさえいれば、何処でも良いです。(゚∀゚)
2012年11月10日 7:03

℃も^ぉ^/

ぉはよございます

またオヤジのシワ増えたんちゃう?


よぉ~こそ!オヤジの世界へ


ってか本日で   歳?



n('~')n
コメントへの返答
2012年11月10日 10:29
こんちわです♪

有難うございます(∩´∀`)
年輪がまた1個増えました。
38だからとっくにオッサンですね(´Д`)

プロフィール

「部長から貰った( *´艸)」
何シテル?   09/26 11:58
でじです。 R34GT-Rを所有してますが、天気の良い週末専用機&盆栽化。 出来る範囲でリフレッシュ継続中です。 月1・2回ほど、GTR軍団の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレートの位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:56:38
ホンダ(純正) ラゲッジ照明用レンズ(スイッチ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:54:27
フェンダーエアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:52:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N君 ❤嫁車❤ (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで嫁の足だったダンクに、あちこちガタが出てきまして、さてどうしましょう… と考えてい ...
日産 スカイラインGT‐R 34番 (日産 スカイラインGT‐R)
過去より数台乗り継いで、最後に辿り着いたのがR34GT-Rです。 車好きになった当初か ...
ホンダ ライフダンク ダンクちゃん (ホンダ ライフダンク)
今は亡きダンク、いろんな所に行きました、長距離も走りました。 嫁の妹からの御下がりで、 ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
FC亡き後の、FD保管計画第二弾としてS13シルビアを中古で購入。 それまでロータリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation