• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でじのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

【神戸マラソンに向けて・・・】

【神戸マラソンに向けて・・・】タイトルの通り、今週末の11月25日に今年で第2回目となる
神戸マラソンが開催されるようです。
結構な盛り上がりを見せておりますが・・・
私は出場しません。

では何故に?と言いますと
嫁と、その知り合いが出場するからです。


マラソン出場者は、事前に受付をしておかないと走る事が出来ないらしいので
今日は、エントリー受付場所であるポートアイランドまで付き添いで行ってきました。

市民広場にある受付会場


現地では、すでに受付を行う人で埋め尽くされています。

マラソンが好きな人って、こんなにもいたのか!と思っていたら、
隣の会場ではNMB48の握手会が行われていたので人が多かったのですね・・・
出来ればそこに行きたかったです。

会場内はパビリオンになっており、マラソンに関するグッズや参加している企業の
宣伝等、私には全く興味の無い所でしたが、当人は段々ヤル気が出てきた様です。

私にはフルマラソンなんて、まず無理ですね。



後は、会場外で御当地の炊き出しも行われていた為、少し食べてきました。


その向こうの茶色い大きい建物内では、NMB達が・・・


ビーフカレーと


チャーシュー麺


唐揚げも


後、牛タン串


受付も滞りなく完了し

濃い物ばかり食べたので、何か甘い物が食べたくなり、三ノ宮のミント神戸へ


パフェを食べる。


パフェなんて何年ぶりでしょうか・・・


マラソン当日は混雑しそうで、応援しに行くのが大変そうです。
前日夜から神戸に乗り込むかな・・・

マラソンに出場する予定の方も、どうか頑張ってください!
Posted at 2012/11/23 18:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月22日 イイね!

【H24_10_30 新婚旅行はハワイの巻:最終日編】

長らく続けてきたハワイ旅行記ですが、本日で最終回です。

毎回つまらない内容ながら、皆さまには今まで楽しいコメントを多数頂きまして
本当に感謝しておりますm(__)m


さて・・・
10月30日(火) 本日、帰国

残念です

少しでも悪あがきをしようと早起きしたのですが、帰る準備が憂鬱

帰りたく無さ過ぎて、うなだれる私・・・


チェックアウトを早々にすませ、最後はアラモアナショッピングセンターで買い物して
帰ろうと思います。

お土産等は大荷物になるし、お馴染みのチョコは飛行機の貨物室で溶けるかもしれないので
出国前にネットで注文しておきました。
なもんで、すでに冷蔵庫に入ってますw

後は、日本では未出店のブランド店に狙いを付けて、チョロっと買い物をすませる


私の物は、何も買ってませんけどね。


2時のフライトなので、早々にホノルル空港に・・・


この中のどれかが、今日私共を日本に強制送還してくれる相棒、HA447便
多分、一番向こうのヤツ。

これでハワイの地も最後だと、諦めて飛行機に乗り込む


運よく窓際に座れました。

滑走路を移動している最中、空軍の滑走路の横を通過、そこで米軍機を発見


あと、F-22ラプターも発見
こちらは動画を撮っていた時に撮影した物しかありませんので・・・

1分40秒位から出て来ると思います、戦闘機が好きな人はどうぞ


恐怖の離陸動画はこちら・・・
少し画面は揺れていますが、臨場感があって良いかと思います


何故こんな鉄の塊が飛ぶんでしょうかね・・・



逆風だったようで、1時間多い10時間もかかって関西国際空港に、暇すぎて映画を5本も見る

すでに日付も変わり、31日の午後8時に到着

恐怖の着陸動画はこちら・・・だったのですが
暗くて何も見えません




日本の土を踏んだ時の第一声



あーっ 寒い!



終わり。
Posted at 2012/11/22 23:23:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月18日 イイね!

【今日は軽く登山でも】

昨日と違って、今日は良く晴れて過ごしやすい日でした。

随分前から嫁は登山にハマっていまして、よく知り合いと山登りをしています。
今日は私も気分が良いことですし、『まぁ付き合ってやるか』と近所にある京見山という所に
登ってきました。


山というより丘といった所ですが、運動不足の私には丁度良い

リュックを背負い、いろはす一人2本とおにぎり、お菓子を買い、ホイホイホイと登ります・・・

標高200M程の山を登ったり下ったりを繰り返し山頂へ


冬の空気は澄んでいて、とても綺麗ですね
山頂でおにぎりを食べ、少し景色を楽しんでから下山しました。

下山の途中
登りの時は気が付かなかったのですが、何故か枝に婦人用パンツがwwwww


何のためか、何か意図があるのか、そもそも何故パンツがwwww

山登りは奥深いですね
Posted at 2012/11/18 17:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月17日 イイね!

【H24_10_29 新婚旅行はハワイの巻:5日目編】

前日の夜、何気に予定表を見ていたら6日目の昼には帰国の文字が( ゚д゚ )

何処で何を勘違いしていたのか解りませんが、ツアーは今日で終わり。。。明日は帰るだけ
そう言えば時差で帰国時は日をまたぐ為、30日に出ると31日に付くようです(ノД`)・゚・。

という訳で、テンションガタ落ちのまま5日目が始まります。


天気は快晴、海も綺麗です


本日は、アトランティスという潜水艦に乗って深海探索ツアーに向かいます


ポートヒルトンという船着き場から船に乗って沖合に
ここでハワイ州の魚、フムフムヌクヌクアクアアを発見、写真に納める。


が、なんだかよく解らないので気になる方は画像で検索してください・・・

しばらく進むと、海の中から潜水艦が浮上してきました


この潜水艦アトランティス号は、名前だけ聞くと中二ぽいですが
観光用潜水艦では世界最大の64人乗りらしい

中からギャル船員がお出迎え


いざ乗りこみます


艦内はこんな感じ


海の中は少し濁っていましたが、潜水艦に乗る事なんて無いし、良かったです

が、御自慢のパンプレットに載っている、サメ・・・いない、エイも、カメもイルカも・・・いない
しかも左側窓の外の魚はサービス良いのに、私共の右側窓の外はサバみたいな小さい魚が
ちょろちょろ泳いでいるだけ・・・


沈没船の周りには少し魚がいたかな
いっぱい写真撮ってみたけど、小魚の写真こんなにいらない・・・
45分潜水していたんですが、私は5分で飽きました


潜水艦も昼で終了し、夕方4時からのディナークルーズまで時間がある
しかも最終日なんで今しか行く時が無いと思い、ダイヤモンドヘッドに登ります


登山時間は、普通の人で往復1時間くらいらしい

水買って、二人でゼイゼイ言いながら25分かけて登り切りました
途中背中の汗が❤型のおじさん発見


登山道はそこまで急ではないのですが・・・なんせ暑い


しかも要所要所にある階段が急で、年寄りにはこたえます。。。
踏み外したら死あるのみ


汗だくになりましたが、頂上は風がすごくて気持ち良く、絶景でした


ホテルから見てた風景の逆バージョン


最後の夜はサンセットディナークルーズ。
サンセットとはそのまま夕日を見ながら食事をするって事で、最後の晩餐向けです

早速シャンパンを頂き


カクテルも頂きます

前菜はエビ、フォークとナイフでは食べにくい


あとサラダ、赤い紐みたいなのが気になります。


夕方5時47分に日が沈むと言う事なので、外に出てみます


なぜか黙って夕日を見守ってしまう
ちょっと雲が多くてハッキリ見えなかったのですが、とても綺麗です。

場所を移して写真を何枚か撮っていた所、外人カップルの男の動きが少し気になり
なんだろうなと観察、いや見当は付いていたのですが、指輪を出してまるで映画のような
プロポーズを始めた。


写真の起動が遅く、決定的瞬間を逃したのだが・・・
さすが嫁、動画を撮っていたw


こりゃ良いもの見られました、お二人さんCongratulation♪
この後、終始抱き合って完全に甲板上は二人の世界でした。

また船内にもどり食事の続き
でました巨大ロブスター(汗


嫁は、甲殻類の特にエビが嫌いなんですが、これはザリガニだし試してみると
食べていました。
が、途中で気持ち悪くなったようです

解体作業もついでに


結構酷いですww

最後の肉はめちゃくちゃ美味かった


ショーをみたり、何故かステージに呼び出されフラダンスの格好をさせられ踊らされたりしましたが、
最後の夜は一番思い出に残りそうです。

明日帰国と言う事ですが、もう思い残す事は無い。

残す半日は買い物でもしようと、5日目終了。
つづく




Posted at 2012/11/17 17:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月16日 イイね!

【両方好みなんで悩みます】

う~ん・・・

カトパンか、三田パンか、どっちが好きか決めろって言われたら困りますね。
超悩みます(´Д`)


では無くて


最近ホイールの事をよく考えてます。
交換するんだったらどれが良いかな♪っと
嫁が承諾してくれる保証も無く、へそくりも無いですが、考えるだけならタダですし!


色々物色した結果、気に入ったのが2種類ほど

一つ目は、みんカラで装着率の高いシャレンXF-55モノブロック


5本スポークが、シュッと伸びていてスタイリッシュ
足も長いし、なにより普通にカッコイイ、値段も安めで装着率が高いのも納得♪


二つ目が、レオニス VX


レオニス CXはリム有りで足が短く見えるから論外だったのですが、VXは足が長く
ホイールが大きく見えるようになりました。


しかし対照的なホイールなんで、余計に悩む・・・


ただ、レオニスは軽サイズの17インチが無いんで、16インチになるんですよね~
そうなると選択外ですね(^_^;)
Posted at 2012/11/16 12:45:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「部長から貰った( *´艸)」
何シテル?   09/26 11:58
でじです。 R34GT-Rを所有してますが、天気の良い週末専用機&盆栽化。 出来る範囲でリフレッシュ継続中です。 月1・2回ほど、GTR軍団の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 78910
11 1213 1415 16 17
18192021 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) RBP用エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:45:55
FUJITSUBO フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 14:14:14
Amazon パンチングレザー ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:15:04

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N君 ❤嫁車❤ (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで嫁の足だったダンクに、あちこちガタが出てきまして、さてどうしましょう… と考えてい ...
日産 スカイラインGT‐R 34番 (日産 スカイラインGT‐R)
過去より数台乗り継いで、最後に辿り着いたのがR34GT-Rです。 車好きになった当初か ...
ホンダ ライフダンク ダンクちゃん (ホンダ ライフダンク)
今は亡きダンク、いろんな所に行きました、長距離も走りました。 嫁の妹からの御下がりで、 ...
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
FC亡き後の、FD保管計画第二弾としてS13シルビアを中古で購入。 それまでロータリー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation