ド・ド・・・ドモデス(;^ω^)
暫くぶりの更新となってしまいました。
O氏による、7月にアップデートした34番君の最終点検も終わり
やり切った感と、若干引く程の明細を見てから再び盆栽化・・・(笑)
そもそもDFVの慣らしが必要なので乗らないといけない為、
猛暑日も続いてましたが7月末以降、週末の休み・盆休みなど、乗る機会をうかがってました。
が、しかし・・・。
週末台風や、雨天が多かったですね。
隊長よりお誘いを受けた日が、小野市で開催された子供のダンス発表会と重なったり・・・。
しかし子供の頑張る姿をみて感動デス(*^_^*)
暑い日でしたが見内も応援に来てくれたし、練習も頑張ってきたかいもあったのか
上手に踊ってくれて安心しました♪
まぁ、親バカとも言いますけど(笑)
その後、盆休みは嫁の両親がずっと居座り車に乗れず(汗
8月中頃以降は、神戸の三女がお泊り練習で、ウチの子供(仮 となり
そうこうしてる内に、子供が誕生日を迎え6歳に♪
これでも来年、小学生です。
しかし、フライング誕生日プレゼントでマリオメーカー2を買ったハズが・・・
何故か、追加でベイブレード(謎
結局、DSとかのゲームに落ち着くんですがね(汗
そうそう。
サニーさんのブログを見て、一度行ってみようかと思い
アイスクリームを食いに、坂利太に寄ってみました(^O^)
食べにくさは多少あるも、中々のアイデア商品。
美味しく頂きました♪
とまぁ、色々と仕事の面でもシンドイ事もありましたが、
何とか夏バテを乗り越えての9月も下旬・・・。
雨予報の週末、降りそうになかったので久しぶりに起動デス!
二ヶ月ぶりに見たら、埃をかぶってました(笑)
乗り心地は流石の金オー
突き上げも無く、マイルドですなぁ♪(^。^)y-.。o○
ご無沙汰の駅
パパさん、おてちさん達も到着済み。
土曜で、雨の合間の駅は少なめです。
おられるのはシャンソンさんだけかと思ってましたが、
ラッキーな事に、ニュル隊長も、部長も来られてました♪
皆さんと会うのも、二ヶ月ぶり
やはり同じ趣味同士の歓談は楽しいですね(^^)v
大きな活力を頂きました♪
来月から、地区の班長に任命されたので色々と気が重いですが、
何とか半年間耐えよう・・・。
嗚呼、来週は子供の運動会かぁ((+_+))
そしてDSやらせとけば、帰ろう!帰ろう!と言わずに静かでよいなぁ・・・と思いました(笑)
前日の土曜…
台風接近により天気が微妙だったので、
日曜の引き取り予定前の最終確認でプリンスにお邪魔。
そしたら、
たまたまノートの車両点検で来られてました、シルバー32料理長さんとお会いしましたよ♪
なので出来あがった愛機を舐めるように一緒に(*´Д`) みる!
アレやコレやと、組み付けに問題があったパーツ達や…
また、就業後に遅くまでO氏に追い込みまでかけて貰い。
一ヶ月入庫してた34番君は、
ようやく完成となりました♪
出来あがった愛機を遠目で見ると、ホイールが変わった位しか変化が無いのが悲しい所(笑)
あんな費用掛かったのに…。
さて、引き取りはどうやってここまでこよう…
土曜の夜は、会社の飲み会でした。
丁度、ニュルさんより日曜日に、プチ集会のお誘い連絡があり
ダメモトで、明日プリンス開店に合わせて乗せて行って欲しいなぁ・・・❤
と、お願いした所
シャンソンさんよりお迎えに来てくれるという嬉しい連絡が(´∀`)
皆さんで納車式をして頂ける事になりましたよー♪
皆さん有難う御座います!
朝一番、シャンソンさんのお迎えより、道の駅経由
梅雨で週末雨が続き、今日は降りそうで降らない天気でしたが、
蒸暑い!ι(´Д`υ)
いつもの皆さん、少ない木陰を求めて避難されてましたが、多くお集まりでした。
ここでニュルさんと合流後、いつものコンビニで部長と待ち合わせ。
プリンスで皆さんと歓談後、やっと引き取りとなりました♪
また一段と黒ンボになりました…。
オーリンズ規定値の車高では若干腰高になりますので、今までより車高が高い(^_^;)
慣らし終了後の本アライメント時に、車高をもうチョイ落とそうかなーと。
広報部長が言われた様に、目の前で湾岸ブルーのR35が、丁度納車式だったけど、
オーナーさんが居たので知らん顔してましたが…。
実は先週中頃に、新車登録前の状態をガン見してましたよ(笑)
晴れの日に見る青色と、雨の日に見る青色では、
若干、雨の日の方が薄く見えます。
ですので、今日見たら
濃い青だなーと言う印象でした。
まぁ、35Rは何色でも似合います。
それにしても…
ホイールが10.5Jでは、265だと鬼引っ張りなんですが…
ダンロップだからかな?
メーカーによって同じサイズでも引っ張ったり、そうでなかったりする事もあるので
次回から同じ銘柄だと、275か285か…
若しくは、TOYOタイヤにしようかと思います。
最後に、オーリンズの乗り心地、全然付き上げ感が無く、最高です♪
そして、ブレーキパッド…
最初だからあたりが付いていないのか解りませんが、
やっぱり全然効かない(滝汗
もうそろそろ梅雨明けしてるんじゃないデスカ?
と、先週は思ってましたケド…。
あぁ~そうですか、
まだ続ける感じなんですね(^_^;)
お陰さまで、三連休初日の道の駅なのに…
ミニライトさんの撮られた写真は寂しさMAXです('A`)
私もする事が無いので、朝から家族サービスも兼ねて外出
ついでにコレ…
トイの4番を観てきました♪
このシリーズはどれも感動もので良い作品です。
歳とって涙腺もゆるくなりましたね~
あ~っ、泣ける泣ける('A`)
そうそう、ピットの34番君は何してるんでしょうか?
週末完成予定だったつもりですけど…
リアのドラシャ抜いて、ハブボルト打ち替えしようかと…
ついでに点検中…
O氏よりLINE
ハブベアリング、アウトー!(爆笑
右リアのベアリングに、ガタ付きハッケーン(汗
放って置くとベアリングが焼き付きを起こすので、見て見ぬフリも出来ないし…
仕方ないので、リアは両側交換しときますかぁ…(T_T)
古くなると、次から次へとガタが出るんですねぇ
退院も来週ですなぁ~
部品代、また追加ですなぁ~
歳をとると涙腺がゆるくなりますねぇ
あ~っ、泣ける泣ける('A`)
スペアキー無効化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/20 20:20:24 |
![]() |
IPF 507R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/17 01:03:43 |
![]() |
IPF XR-24 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/17 01:03:14 |
![]() |
![]() |
N君 ❤嫁車❤ (ホンダ N-BOXカスタム) 今まで嫁の足だったダンクに、あちこちガタが出てきまして、さてどうしましょう… と考えてい ... |
![]() |
34番 (日産 スカイラインGT‐R) 過去より数台乗り継いで、最後に辿り着いたのがR34GT-Rです。 車好きになった当初か ... |
![]() |
ダンクちゃん (ホンダ ライフダンク) 今は亡きダンク、いろんな所に行きました、長距離も走りました。 嫁の妹からの御下がりで、 ... |
![]() |
シルビア (日産 シルビア) FC亡き後の、FD保管計画第二弾としてS13シルビアを中古で購入。 それまでロータリー ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |