• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

今日の御菓子

なんだかバタバタと、していて「あっ」という間にこの時間。

しばらく載せてなかったが、帰ってきた「今日の御菓子」シリーズ。(笑)

と言うことで、少し前に頂いたお菓子ですが、
賞味期限も昨日で切れちゃいまして、頂きました。(^▽^)

甘いもの処理班なもので。(汗)
今日のお菓子はこれ。



城陽の与楽さんと言う所のお菓子です。
調べてみるとイチゴ大福が美味しいとか…
それも気になるな~

封を開けるとこんな感じ。



中は黄身餡ですがパサパサではなく、
ちょっとシットリ系の餡子ですね。
素朴な感じで美味しかったです。



しー。( ̄b ̄)シーーッ  それは、言わないの。( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/10/13 19:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 19:36
こんばんは!

お菓子シリーズいいですね。

城陽というと、京都駅で新快速が来るのを待っているときに見る緑色の城陽行電車を思い浮かべます(^^)

なかなか美味しそうではないですか!

こんなにお菓子が頂けるのなら、本気でMASA//さんのところに就職しようかと思います♪

⇒「やる気なしパッケージWAX」、やっぱり、さとにんさんでしたか(笑)
⇒「みんカラコメント大賞最高金賞」に「みんカラブームメイカー」、グランドスラムには何か必要でしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 20:22
こんばんは。

お菓子シリーズ喜んでいただけますか?

奈良線の電車ですね。
ローカル線って感じの雰囲気ですよね。

ははは。
いつもいつもお菓子が食べれるわけではありませんが。(笑)

さとにんさんでした。
3冠目の賞は何が良いかな~
考えときましょう。(笑)
2012年10月13日 20:03
こんばんは夜

写真見てると、
何か食後のデザート、
いやスイーツを食べたくなります。(笑)

包みも中身も見た目は和風っぽいですが、
なぜか包みに”欧風”と書いてありますね。
白餡に卵黄が入るとそうなるんでしょうかね?
コメントへの返答
2012年10月13日 20:28
こんばんは。

ははは、見る時間が悪かったですね~
そろそろ、おなか減っちゃって、そろそろ帰れるかな?(^^;

さすがに、饅頭1つではおなかがふくれませんでした。(^^;

う~ん、そこが謎ですね。
仰るとおり、黄身餡だからでしょうかね。
2012年10月13日 20:22
こんばんは☆
待ってました~^^
お菓子ネタ、喜んで♪
そうそう、19日に京都へ会社の健康診断に行きます。
MASAさんとこへお菓子をいただきに、おじゃましよっかな~♪うふふ。
コメントへの返答
2012年10月13日 20:36
こんばんは。

待ってくださってたのですか?
ありがとうございます。

19日に来られるのですか。
お気をつけていらしてくださいね。

お菓子用意しておかないといけないかな。(笑)
2012年10月13日 21:04
こんばんは!

和菓子もイイですね(´∀`) しっとりした黄身あんの味・・思い出せますね(゚▽゚o)

私は小豆あんが好みですが特に「つぶあん」ですね・・白小豆もイイですね・・小豆のついでには仙太郎も美味しいですね家内が伊勢丹に行った時は食べられます(*゚▽゚*)

あそこの最中は甘くて大きいので、濃くて渋い煎茶を用意しないと胸にもたれるかも・・ですね、高齢者も和洋折衷・・甘党です^▽^
コメントへの返答
2012年10月13日 21:56
こんばんは。

洋菓子も美味しいですが、和菓子もやっぱりいいですね。(^▽^)

つぶあんがお好みなんですね。
へ~仙太郎さんですか、ホームページ見てみましたが、あずきにこだわりをもたれてるようですね。(^^)
覚えておきます。(^▽^)

ちょっと甘めのようですけど…

私はお酒もタバコもだめなもので、口さみしい時は甘いものがいいです。(^^)
2012年10月13日 21:23
その仕入れルートが気になりますw
私もいろいろプレゼントされたい!
コメントへの返答
2012年10月13日 22:05
こんばんは。

親戚からのお土産が多いですね。

祖母に会いに来たりしますし、祖母の友達が来たり、親戚さんからの頂き物のお裾分けもありますし。(^^;
2012年10月13日 21:56
こんばんは♪

載せてなかったけど、ホントは色々あったのですね(笑)

今日のも美味しそうです!
シットリ黄身餡∈(*´◇`*)∋ジュル

コメントへの返答
2012年10月13日 22:04
こんばんは。

いえいえ、久しぶりのお菓子です。(^^;

一昨日は100円マックでした。(笑)

美味しそうに撮れてますか?
シットリ黄身餡はグッドでした。
2012年10月13日 22:29
MASAさん、こんばんは。

和菓子ネタありがとうございます。
そういえば、黄身餡の和菓子って
あまり食べた事無いです。

次は私の好きな大福ネタあたりを(笑)
この前、頂きましたね~。
コメントへの返答
2012年10月13日 23:10
こんばんは。

和菓子ネタ需要有るんですかね?
今度、お気に入りの物とかも紹介しちゃおうかな。(^^)

そう言えば、黄身餡の和菓子ってそう言えば少ないかな。(^^)

大福ネタですか。
大福は火曜に美山に行きましたが、そこで草もちやきび餅・とちもちの大福とか美味しいんですよ。ソフトクリーム食べたので、買いませんでしたけど。(汗)
2012年10月14日 8:36
うぬぅ…

僕の知らない お菓子が世の中にたくさんありすぎる・・・ (´;ω;`)

関西に行くときは どのお菓子が一番美味しいか聞くので、 引き続きリサーチ願います
コメントへの返答
2012年10月14日 15:47
こんにちは。

でも、ホントにご当地で色々な特色をだして作ってますからね~

ははは、ほとんど京都市内のものだけですけどね。(^^)
2012年10月14日 9:28
おはようございます☆

出た!必殺お菓子シリーズ(笑)

黄身餡ってあんましナジミないですね。タマゴ系の味がするのかな?

にゃんこのツッコミがももに似てきましたね(笑)


あ、二冠達成嬉しく思います(笑)三冠目のネーミング楽しみにしておきますw
コメントへの返答
2012年10月14日 15:58
こんにちは。

チャラリー、チャラリラリラ、チャラリ~
キャラ的には私はうっかり八兵衛って感じですか・・・
番組変わってますが。(汗)

玉子って主張はあまりしないですけど、
こってりとした感じの餡ですね。
パサパサの場合もありますが。
ちょっと甘めのことが多いですかね。

偉大なる大先輩のももちゃん近づいてきましたか。

3冠目そうですね~考えておきます。(^^)
2012年10月14日 16:16
お菓子シリーズ、いいですね~^ ^
ただ、この時間帯に見るもんじゃないですね(^_^;)

ネコちゃんの洞察力、
そしてその受け答えは、お見事!(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月14日 18:43
こんばんは。

皆さん私が思ってたよりも甘い物がお好きのようですね。(笑)

お菓子ブログと化してしまってますね。(汗)

プロフィール

「今日も暑すぎ。。。😱」
何シテル?   07/26 14:38
MASAと申します。みんカラを始めていつの間にか10年超え、更新速度は昔に比べ落ちましたが、よろしくお願いします。 三菱 GTO→Lexus IS→Lexus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
メルセデスベンツS300hから乗り換えました。 初SUVです。 大排気量ハイブリッドから ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから乗り換え アクティー→NBOX→フリードハイブリッド
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
出勤用+ダイエット用で購入。 ママチャリ以上ロード未満で探しておりました。 結婚後なかな ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
LSより乗り替えしました。 ディーゼルターボはトルクフルなエンジンで、街中ではパワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation