• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

久し振りの超遠回り出勤

久し振りの超遠回り出勤 今日もいつも通り目が覚め、朝食を食べながらふと思った…

ここの所、峠道をLSで走ってないな…

久し振りに超遠回りで、紅葉の加減を見ながら出社するか。(爆)

何時もより30分ほど早く自宅を出て、お気に入りの峠道へ…

試乗するとき等、この道をよく走られてもらいます。(笑)

スイッチをパワーモード&スポーツモードへ…

さあ、楽しいワインディングコースが目の前に…

って、ペースカーが入っております~(><)

そんなに遅いペースカーではなかったので、まだ良かったのですが。(^^;

お陰で、紅葉の具合を見ながらワインディングも楽しめ結果オーライですか。(笑)



紅葉もだいぶとしてきましたね。八瀬大原ですから、下よりも少し早いですけど。


仕事も落ち着いたので、明日の段取りする前に、
久し振りにお菓子食べながらブログ書き書きです。(^^;



和歌山 総本家駿河屋さんの詩衣と言うお菓子です。
黄身餡入りの欧風焼き菓子と書いてありましたね。(^◇^)

では、お仕事の続き頑張ります~
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/11/04 19:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 19:35
お仕事お疲れ様です。

今年は京都出張がめっきり減ってしまいましたが、JR京都駅から嵯峨野線(山陰本線)に乗り換えることがありました。
園部・亀岡方面から京都駅に到着する電車が満杯なのにも驚かされますが(東海道線新快速から乗り換えようとすると嵯峨野線で降りた圧倒的な人の流れで嵯峨野線のホームへ行くことが困難)、園部・亀岡方面へ行く人(学生が多い感じ?)も多く、出発時に京都駅で一杯になってしまいます。
快速の場合、二条、円町で、さらに、これでもか!というぐらい乗ってきます(^_^;)

紅葉のお写真を見て、今頃嵯峨野線に乗ると「保津峡」あたりが綺麗だろうな、と思いまして・・・(^^)

いつもお菓子のある生活・・・羨ましいです♪
コメントへの返答
2012年11月5日 0:15
こんばんは。
一年で一番忙しいじきなもので…
10時過ぎに夕食ってあんまり体によくないなと思いつつ食べてます。(笑)

結構、京都駅での乗降は多いですからね。
私は東海道本線位しか乗らないので、他の線はあまり知らないんですよね。(汗)

二条は立命館とか円町も学校等たくさん有りますしね。

保津峡あたり確かに綺麗そうですね。

このお菓子も頂き物ですね。(^^;)
重なる時は重なりまして…
2012年11月4日 19:59
こんばんは☆

最後のお菓子の読み方が分からずにググッてしまったさとにんです( ̄▽ ̄)

久々の峠道シリーズですね〜
ヌーLSでの試乗はいつでしょうか(笑)

紅葉が待ち遠しいですね(^∇^)
コメントへの返答
2012年11月5日 0:20
こんばんは。

すみません、読み仮名を入れるの忘れてましたね。(^^;

久々ですね。
最近は街中しか走ってなかったもので…
Nボ君では峠道走りましたが…

ヌーLSはまだ試乗の予約も入れてないですね、いつになることやら…

再来週あたりからかなり綺麗になるのではないですかね。(^◇^)
2012年11月4日 20:22
こんばんは夜

どこの峠か分かりませんが、
タイトル写真から察するに、
交通量も少なく”走れそう”な雰囲気を感じます。
好きな風景です。(^^)

大江山とか、こちらの方も高い所は色づき始めています。
そろそろ紅葉撮影&ドライブの計画立てなきゃです。
楽しみです。
コメントへの返答
2012年11月5日 0:27
こんばんは。

ココの峠は大原~静市市原~上賀茂へ抜ける峠なのですが、ほぼ観光ではなく、地元の道ですので交通量も少なく、流れも結構速めですね。

その分、ファミリーカーでも結構スピードレンジ高めの場合が有ります。

紅葉のお写真楽しみにしてますよ。(^^)
2012年11月4日 20:56
LSでの峠ドライブは意外と面白いですよね。
さすがに大きさと重さを感じますので、振り回して楽しめませんけどね(^^;

新型460のFスポーツなら峠道もかなり楽しめそうです。


そろそろ京都も紅葉のシーズンですね。
デートドライブの用意をしなくっちゃ!!(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 0:32
面白いですよね。
VER.Sですので、結構曲がってくれますし。
それなりの車でも、普通のオジサン車と思って後ろにこられても、引き離せますからね。
上りなら…
下りは…(汗)

460のFスポですか。
峠道面白そうですよね。
ゴルフ場へよく行かれる方なら、楽しいでしょう。(^◇^)

そうですね。
もうそろそろですよ。
プランは組めましたか?(^▽^)
2012年11月4日 23:24
こんばんは☆
私もさとにんさんと同じ、何て読むの?っと考えました^^
よーく見たら、ひらがなで書いてありました。
私の好きそうなお菓子みたいです♪

そういえば、私もRXに乗り換えてから、ペースカー状態です(汗)
通勤に、ほんの18分しか走らないので、ちょっとでも乗っていたくて、ゆっくり運転しています。
朝は大迷惑ですけど・・・
コメントへの返答
2012年11月5日 0:41
こんばんは。

スマホのカメラだからちょっと読みづらいですけど。(^^;
読み仮名書くの忘れてました。すみません。(汗)

なかなか、甘めですけど、美味しかったですね。(^^)

ペースカー悪くはないので、気にしないで走ってくれたら良いのですが…
希望としたら、安全なところで譲っていただけたら物凄く助かりますが…
ゆっくり走って安全運転って言うのが1番ですが…
2012年11月4日 23:54
最近は運が良いと言いますか何と言いますか、
超低速のペースカーに先導される機会が多いです...(・_;)

ローカルな地域なので、片側交互の国道に長蛇の車列が・・・

そんな時は、コンビニで仕入れたどら焼きを食べながら、
運転してます(笑)

今度はMASA//さんのように?
和菓子を予め用意して出かけるようにします(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月5日 1:03
こんばんは。

神様が安全運転しなさいって言ってるのかもしれませんね。(笑)

少しよけてくれたら、かなり流れがましなのに…

ははは、あまりポロポロと落ちないものじゃないといけませんがね。(笑)
2012年11月5日 5:19
こんばんは♪

峠道、楽しいですよね♪

わたしの通勤はいつもプチ峠道(^_^;)
そこを無理くり、ハリ子ちゃん(FF)で攻めようとする私…

ハリ子ちゃんなりに頑張ってくれますが、限界です(T-T)
そりゃあそうですが(^_^;)

今回も美味しそうなお菓子☆検索してみよ♪
コメントへの返答
2012年11月5日 9:23
おはようございます。

峠道面白いですよね。
目的地へのルートに峠とバイパスがあれば、時間に余裕があると峠道を選んじゃうかな。
一人の場合はですけど。

そうなんですか。通勤がプチ峠なんですか。
ドライビングテクニックほぼ毎日鍛えられてるんですね。(^○^)

限界越えないように気を付けてくださいね。(^○^)
私が毎日峠通勤できるのだったら、やっぱり2ドア欲しくなっちゃうだろうな。(^-^;
今も欲しいけど。(^_^;)

一度検索してみてください。(^○^)

2012年11月5日 19:16
こんにちは♪

LSのすごいパワーで峠を走るのは楽しそうですね(^^)

今日のお菓子も美味しそうですね♪
MASAさんのお家に行ったら和菓子がいっぱいあって楽しそうですね( ̄▽ ̄)

今日は“ぷいぷい”でやっていた美味しそうなカステラをポチっちゃいました(笑)

コメントへの返答
2012年11月5日 22:15
こんばんは。

LSの分厚いトルクとパワーで登って行くのは面白いですよ。
下りは2.2トンの塊は何もしなくても加速してゆきます。(汗)

ははは、自宅にはお菓子はほとんど置いてないですね~
だって、自宅に長い時間いないんだもの。(爆)

へ~、カステラですか。
到着したらブログでアップですね。(^◇^)
2012年11月5日 22:19
こんばんは。

ご心配おかけしております
もうすぐBack Onです

紅葉、山と大原同じぐらいでしょうかね
コメントへの返答
2012年11月5日 22:30
こんばんは。

いやー、大変でしたね。
だいぶと調子が戻られてきたみたいで良かったですよ。

大体同じくらいだと思いますよ。
2012年11月5日 22:25
MASAさん、こんばんは。

私の近くでは峠は無いので、
軽井沢行った時に、ちょっと楽しみました。

LSだと、GSに比べてもパワーが
かなりあるので楽しそうですね!
私は軽井沢行った時以来、ワインディング
してないので、そろそろ行きたい気分です(笑)

お菓子、包みからチーズは想像出来ないですね!
今は胃痛治療のため、自粛です(苦笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:39
こんばんは。

そうなんですね。
にきちさんの近くには峠がないんですか。
では、ロングドライブで峠がコース上に入るとわくわくしますね。(笑)

登りは重さを感じない加速をしてゆきますね。(^^)
でも、楽しさはIS350の方が上だったかな。(汗)
下りも上りも走れるし。
LSはほぼ上り専門ですね。(汗)

チーズの風味は多少するかなって感じですね。
あまり主張はしてませんでした。

あらら、胃痛ですか。(--;
早く良くなるといいですね。
お大事にしてください。(^◇^)

プロフィール

「今日も暑すぎ。。。😱」
何シテル?   07/26 14:38
MASAと申します。みんカラを始めていつの間にか10年超え、更新速度は昔に比べ落ちましたが、よろしくお願いします。 三菱 GTO→Lexus IS→Lexus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
メルセデスベンツS300hから乗り換えました。 初SUVです。 大排気量ハイブリッドから ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから乗り換え アクティー→NBOX→フリードハイブリッド
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
出勤用+ダイエット用で購入。 ママチャリ以上ロード未満で探しておりました。 結婚後なかな ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
LSより乗り替えしました。 ディーゼルターボはトルクフルなエンジンで、街中ではパワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation