• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月15日

sちゃん入院決定

sちゃん入院決定 本日は普通なら祇園祭の宵々山ですが…
今年はコロナの影響で鉾立もなく、



毎年この位置に長刀鉾が立つのですが…
早くコロナが終息してくれる事を祈ります。

さて先日、バックをしようとレバーをリバースにいれると、上手いことRに入らずに工場で点検みたいなのが文字がインフォメーションモニターに出ました。
もう一度ドライブにいれて、リバースに入れると何事もなかったように動きました。
その後現象も起きなかったのですが、気になりまして一応テスターに掛けてもらうことに。

合わせて今まで出てたマイナーなトラブルも見てもらいました。
「360度カメラが使用できません」と言う表示がたまに出る。
画面が時々ブラックアウトする。



こんな感じで、サブ画面やメイン画面のどちらかがブラックアウト
何度か再起動が起こる

盗難防止装置作動中、システム制限されます。みたいなのが出ると言う4種類を見てもらいました。

結論は…
ブラックアウト→プログラムのバージョンアップ
360度カメラ→上記と一緒に再設定
盗難防止装置とリバースギア→ミッションの部品?センサー?の交換と言うことになりました。

ちょっと先ですが、3泊4日の入院になりました。
もし他にも壊れるなら保証のうちにお願いします。(;´д`)
ブログ一覧
Posted at 2020/07/15 21:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

一撃
バーバンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年7月15日 21:53
こんばんは(^^♪

やっぱ、Sクラスと言えど幾つものトラブルが発生するんですね(^^;
MyBMWは幸運にも7年で自ら持ち込んだトラブルは1回だけでした(^^

あの支部長のSのトラブルはバチが当たったと思ってますが
MASA//さんのベンツでもとなると次期候補車で考えると若干不安です(>_<)

あっ、でも次はLに戻るかもしれませんが(^^;
コメントへの返答
2020年7月15日 22:16
こんばんは。

うーん、やはり電装系が日本車に比べて弱いのかな~って感じですね。
覚悟はしてましたが…
LSがノントラブルでしたので、その点ではかなりの差ですね。
先進装備、走行性能、室内の遊び心はSの方が一歩前?

みがきさんは普段からメンテナンスはバッチリですもんね。
日頃の行いが良いって事ですね🎶

支部長のはバチって(笑)
ネタが出てきてますね。
ある意味おいしい?

この辺は覚悟しとくか、後期の最終モデルなら対策出来てるかもしれませんね。
その時の最新装備を詰め込んでるので、細かいのが多そうです。(笑)

おお、次はLの2ドアの空が見えるやつですか?
先日発表されましたし🎵

2020年7月15日 22:06
こんばんは(*^^*)

何か色々不具合が…(◎-◎;)

早く直ると良いですねm(__)m


コメントへの返答
2020年7月15日 22:27
こんばんは。
でもまあ狙い通りといえば狙い通り、タイミングはよかったです。
保証の内に出るトラブルは出尽くしてくれた方が助かります。
保証が切れてたら、一体いくらの出費が重なるのか?((( ;゚Д゚)))

走行上は今のところ問題ないので、代車の手配等、入庫の予約は入れております。
2020年7月17日 10:09
ちょちょちょ・・・(笑)
ネタの内容もやばいけどコメントにも登場してますやんかいさ・・
ワタクシ、バチ当たりな事はしとりませんぜww
しかし、困ったもんですね
リバース入れてのトラブル、ワタシの場合はリバース→Pに復帰で音が鳴りやまない、と言う症状は以前から確認してますが、再度同じ操作をすると音が止まるので、その件については放置プレイをしています

でもこのベンツの車内、いい匂いしませんか?
いつも乗るたびにホッとして癒されます(笑)
コメントへの返答
2020年7月17日 13:00
まさかまさかの…
ネタの神様が降りてきました。(;´д`)
しかしまあ、次から次とLSとの差が激しい。(笑)

あら、リバースギアがネックなんですかね?
音が鳴り止まないのも嫌ですね。f(^_^;
様子見ですね。

そう、落ち着きますね。
運転も楽ですし、それなりに山道も走りますし、とっても気に入ってますので、ホントに大トラブル以外なら直しそうです。(笑)
2020年7月21日 23:53
こんばんは、お久しぶりです。

私もレクサスから輸入車乗り換え組ですが
マイナートラブルはたまに出ますね〜

レクサスの頃は電装系の不具合とか
一度もありませんでしたが…

今のグランクーペも気に入っているのですが
保証が切れた際の大きなトラブルが怖くて
5年以上乗り続けてもいいものか…

悩みどころですね(苦笑)
コメントへの返答
2020年7月22日 0:30
こんばんは。お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

そうそう、うちも乗り換えまでトラブルって1回くらいなのに、Sクラスは続いてますねf(^_^;

5年以上ってところがみんな悩むところなんですよね。

うちは、買ったばっかりなんで、まだまだ乗りますけどね。(笑)
この子の保証はそんなに長く無いですし。f(^_^;
壊れるなら保証のうちにお願いしますって感じです。(笑)

プロフィール

「今日も暑すぎ。。。😱」
何シテル?   07/26 14:38
MASAと申します。みんカラを始めていつの間にか10年超え、更新速度は昔に比べ落ちましたが、よろしくお願いします。 三菱 GTO→Lexus IS→Lexus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
メルセデスベンツS300hから乗り換えました。 初SUVです。 大排気量ハイブリッドから ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから乗り換え アクティー→NBOX→フリードハイブリッド
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
出勤用+ダイエット用で購入。 ママチャリ以上ロード未満で探しておりました。 結婚後なかな ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
LSより乗り替えしました。 ディーゼルターボはトルクフルなエンジンで、街中ではパワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation