• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA//のブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

今日の休みは

今日の休みは今日の休みは用事で東寺さんの近くへ。

歩道橋から東寺を…
この歩道橋を歩くのは初めて。



用事を済ませて、妻と一緒に一週間遅れの私の誕生日のお祝いの昼食を食べに宝ヶ池の方へ移動。



場所は宝ヶ池ゆば泉さん…
私の気になるお店で、行ってみたかったので…



湯葉料理のお店ですね。
月替わりAコースと言うのをチョイス



ゆばのすり流し冷製スープ



前菜 全体的に薄味ですね。



暖かいくみげゆば 生姜とダシ醤油を掛けて頂きます。



メインは牛肉のヒレステーキ。妻は魚料理をチョイス。



ご飯はゆばのあんかけご飯をチョイス。



デザートはシフォンケーキと豆乳を使ったプリン。
ドリンクは珈琲・紅茶・豆乳の中から選べたので、豆乳をチョイスしました。

今日はヘルシーに豆乳づくしのランチでした♪

その後、MyDへ寄って、妻からの誕生日プレゼント何が良いかと聞かれたので、
レクサスコレクションからリクエスト。
ルームフレグランスをお願いしました♪



今回はカプチーノとお菓子はバイカルの季節限定お芋のマドレーヌ。(^^)
先ほど、デザートを食べたばかりなので、お持ち帰りに。(^^)

そして、teenie s@laさんからビックリのプレゼント♪
ハロウィンのリボンとタグがとってもかわいらしかったです。(^ω^)
ありがとうございます。(≧▽≦)
とっても美味しそう。早速妻に渡しておきました。
ご主人さんチョイスも好物です。(^▽^)

京都は楽しめましたか?
ありがとうございました。

Posted at 2013/10/15 15:08:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年10月14日 イイね!

みん友さんのブログを見て

最近、ダイエットの為、妻の作った料理を会社に持ってくる事にしております。

会社から帰ってから食事だと、九時まわっちゃうんですよね…
お仕事的に忙しくなり、食事が10時まわることも時々…

ですので、最近は持ってくることになり、昼か夜に食べてるのですが、
本日も昼にそれを食べたので、夕食を作ることに・・・

仕事が一段落したので、スーパーに買い物(フ〇スコ)…

適当にグリーンサラダなどを買ってると、冷食コーナーで気になるものを発見!!

思わず買っちゃいました。(笑)

ちなみに、その方のブログのこの日記です。

そう。ミスター餃子さん。



じゃーん。
冷食になってたのね…
冷食餃子では少しお高めの10個398円でした。(笑)



早速開けてみると、トレイに無造作に入ってます。
仕切り版とかは付いて無い、手作り感あふれる感じ。(笑)



早速会社のキッチンで焼いてみます。
餃子は焼きが大切ですが、その辺は素人ですので、上手く焼けるかどうか…



う~ん、切腹しちゃったのも何個か…
お味はさすがに美味しかったですね。
あっさりしていて、何個でも食べれます。(笑)
これで焼きが良ければ完璧だったんですけどね~(汗)

って、これはダイエットにはなってないね。(滝汗)
Posted at 2013/10/14 19:16:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年09月24日 イイね!

今日の休みは…

今日の休みは…今日の休みは私たち夫婦から祖母へ
敬老の日のプレゼントとして、プラス母親を連れてお昼を食べに行きました。

段取りは全て妻が仕切ってくれて、私は食べるだけと運転手ですが。(^^;)

祇園近くのコインパーキングに車を止めて、祖母には悪いが少し歩いてもらうことに…

まあ、祖母も久しぶりの場所に喜んでいたので良しとするか…



きつい坂を避けて遠回りだが石塀小路を歩く…



高台寺の横を通り、着いた場所は高台寺茶寮さん。



鳥獣戯画は高山寺に有るんでしたよね、ここは高台寺。
鳥獣戯画の湯呑は店主さんがこの絵が好きだからとか。。。
私が聞いた訳では無いですが。(汗)



お料理~



こんな2段重ねの箱の中に・・・



こんな感じでお料理が入ってます。(^▽^)


そしてメインの鴨豆腐。
アツアツの餡に半生の鴨肉をつけて、火を通して食べます。
鴨もそんなにクセが無く美味しく食べれました。



そして土鍋で炊いたご飯とお味噌汁。
ご飯がとっても美味しい♪


そして二杯目。(笑)

デザートは3種類から選べます。
わらびもち・抹茶アイス・ほうじ茶プリン…



私はほうじ茶プリンを…



ほうじ茶プリンリフト。(^O^)


そして食事も終わり、お店を出ます…



食事中に話が出た、向かいに新しく出来たお菓子店に入ることに・・・
ラ・パティスリー・デ・レーヴと言うお店です。



おしゃれな空間に、かわったライト付きのケースですね。
妻と母親が何かを買っていたが…
私は見てなかった。(笑)



再び石塀小路を抜けて、車に戻り、妻と祖母・母を送って、
私はちょこっとお店を回って帰宅しました。
Posted at 2013/09/24 23:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年09月14日 イイね!

昨夜は飲み会。

昨夜はいつも集まるメンバーとはちょっと違うが、友人と飲み会へ。

しかし、出る前になんだか鼻の調子が悪い・・・



スチーム吸入器で、鼻を潤す…
おかげですっきり。(^^)

で、早速出かけよう思うと、少しとらぶって、遅刻確定になっちゃいました。(汗)
まあ、無事にトラブルも解消して、30分遅れで集合場所へ。(^^;
先発隊は1件目終わってたみたい。(^^;

お酒の飲めない私、あまりお店を知らないんですよね。(^^;
幹事が案内するままに、付いてゆきました。

そして入ったお店が、祇園にある居酒屋さん遊亀と言うお店。

滋賀県の蔵元さんが直営しているお店みたいです。(^▽^)




車なんで、ノンアルコールビールで乾杯!!

料理も頼んでゆきます。



キスの天婦羅・揚げだし豆腐・マナガツオの西京焼き・銀杏…

キスの天婦羅もサクッとして、揚げだしも美味いです。(^◇^)

マナガツオの西京焼きなんて初めて食べました。(^^)

そして、滋賀県と言えばこの珍味…



鮒寿司…
実は鮒寿司は初挑戦…
色々と噂には聞くがどんな味なのか…
ちなみにお値段高め(汗)この2切れで880円だったか…(汗)

案外いけました。(笑)
私はブルーチーズや山羊のチーズも食べれますので、鮒寿司も大丈夫でしたね。(笑)



その後も注文しまくりで…
話も盛り上がり~いつの間にか閉店の時間。(^^;

さて、次の店へ移動するかと言うことで、祇園から河原町の方向へ…
途中、上限なしの駐車場に止めていたので、2件目の近くの上限有の所へ止め直す。(笑)
約3時間で1800円かかっちゃったから、2次会まで考えると。。。(;´・ω・)

気を取り直して、二件目はスペインバルのベジョータさんで…
再び私はノンアルコール。



ジンジャエールとザクロシロップのカクテル。
すっきりしていて飲みやすい。(^^)



イベリコ豚のハムとピクルス♪
その他いろいろ頼んだが、携帯の電池が無くなり、写真は無し。(^^;

気付けば1時半…

友人を送ってゆき、帰宅。



明日は、法事で滋賀県へ行く予定。
バードミサイルが6発も被弾していたので洗車&WAX♪


明日は雨だろうけど(爆)
Posted at 2013/09/14 19:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年09月03日 イイね!

今日の休みは

今日はお休み。

どこか出掛けようと思ったが、天気は良くないですね…
とりあえず、午前中は少し掃除機を掛けて、遅めの朝食を…



昨夜のおかずチリコンカーンを使ったコロッケサンド。

その後、雨だし先日買った小説を珈琲を飲みながら読もうと喫茶店へ…
途中会社によって車を乗り換えて向かう…目的地の駐車場が小さいので…(^^;

喫茶店の前を通るが、外から見ると一杯だ…昼食時間と被ってるからな…

仕方がないので、会社へ逆戻り。(ーー;
社長もちょうど会社で鉢合わせ、ほんのちょっとだけお仕事を…(笑)

仕事が終わってから、会社で小説の続きを読むことに。
ここなら珈琲は飲み放題。(爆)


1杯目はエスプレッソダブル。
2杯目は通常の濃さで…
3杯目は静岡で買った、たまごサブレと一緒に・・・

そして気付けば13時40分。そろそろお昼を食べるか…
どこへ行こうか…

行った先は私が小さい頃からある「ますむら」と言う町の洋食屋さん。



外観はこんな感じの洋食屋さんです。
で注文したのはBランチ800円。
ランチはABCと三種類・その他メニューも有ります。
注文を聞いて、目の前で調理してくれます。
注文が重なるとちょっと時間が掛かるかもしれませんが、丁寧に作ってくれますよ。



まずはポタージュスープ…



ミニサラダ



今日のBランチのメインが白身魚のピカタとエビフライ。
後はライスとお味噌汁とお漬物♪



ピカタのリフト♪

マスターと少し話したが、店を出して今年で39年目だそうで、私よりも年上ですね。(笑)
ごちそうさまでした。

その後、小説の続きを読むため移動…
何処で読もうかと考えて…
そうだ、とっておきのリビング?書斎?があるやんと…



山道を上ってゆき将軍塚へ…



そして、場所はこの中。(爆)
途中でウーロン茶を買って、後部座席へ…
後部座席なんて全然座らないかならな~



気密性も良いので外の音は聞こえにくいし、座り心地も良いし…
しかし、途中で雨が…

窓を開けれないので、ちょっとムシムシ。(^^;



エアコンを掛けるにも、この雨がやまないと運転席まで行けないよ。(--;
仕方がないので、ちょっと蒸したが、我慢して読み進める…

クライマックス近くまで行ったが、そろそろ家に戻る時間になったので帰宅。

今夜あたりには読み終わるかな??
Posted at 2013/09/03 17:38:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「今日も暑すぎ。。。😱」
何シテル?   07/26 14:38
MASAと申します。みんカラを始めていつの間にか10年超え、更新速度は昔に比べ落ちましたが、よろしくお願いします。 三菱 GTO→Lexus IS→Lexus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
メルセデスベンツS300hから乗り換えました。 初SUVです。 大排気量ハイブリッドから ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから乗り換え アクティー→NBOX→フリードハイブリッド
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
出勤用+ダイエット用で購入。 ママチャリ以上ロード未満で探しておりました。 結婚後なかな ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
LSより乗り替えしました。 ディーゼルターボはトルクフルなエンジンで、街中ではパワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation