• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA//のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

京都観光バス三昧

今日は休み

う~ん今日はどこに行こうか・・・

そうだ、ちょっと早いけどもみじの名所でも…

まずはバスの日券を購入これで500円乗り放題です。

早速バスを乗り継いで、もみじの超名所東福寺。





まだシーズンに入っていないのと、平日なので人少なめ。(^^)
通天橋は渡りませんでした。



本堂の天井龍画をパシャリ…



三門より本堂を向いて…



お庭は見ずに御朱印だけ頂きました…





臥雲橋(がうんきょう)より通天橋を

その後、また市バスで移動…

東山七条で降車し、お次はdaisukeさんのリクエストの三十三間堂へ…


国立京都博物館ですね。
これの道を挟んで向かいが三十三間堂です。

拝観料を払って中へ…



残念なのが本堂内は撮影禁止…残念



パンフレットで許してください。
一緒に写ってるのが、バスの一日券です。



堂内の中央部分でご朱印の受付があるので、そちらでお願いしました。




外に出て、お堂をパノラマで…

三十三間堂の前のバス停より次は東山安井へ・・・


石塀小路を通り高台寺へ向かいます。


まだまだ紅葉は先かな…





高台寺こちらもお庭には入りませんでした。
もっと紅葉が綺麗なときに行こうかと…



高台寺の近くの洛匠さんのわらびもちを御土産に購入。

祇園からバスを乗る為に八坂神社の中を突っ切ります。


こっちが本当の表門です。よく写真を撮られてる東山通りの方は表門ではないんです。




西門から四条通を撮る。

そしてバスに乗り実家へ…



祖母にわらびもちの御土産を渡し、猫と遊びながら昼食を食べダラダラ…


その後、京都大丸へバス移動、ぶらりと紳士コーナーを見て回り、

大丸の近くのよく行くコーヒースタンドへ行きコーヒーブレイク。


ちょっと飲んでから撮影…
テイクアウト用の紙コップで頂きました。

ストロングのオリジナルブレンドを注文。
苦味とコクの中にほのかな甘みが有り、美味しかったですね。(^▽^)


その後、またバスに乗り自宅へ・・・

夕飯は妻からのメールで妻の両親と妻・私で外食に・・・
三条の商店街にあるお蕎麦やの田毎さんへ


田毎そばの定食を注文。美味しかったです。(^◇^)



そ、そうやね。(^^;
Posted at 2012/10/30 22:43:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「まだ7月の第一週ですよね。。。
40℃って。。。」
何シテル?   07/05 14:04
MASAと申します。みんカラを始めていつの間にか10年超え、更新速度は昔に比べ落ちましたが、よろしくお願いします。 三菱 GTO→Lexus IS→Lexus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 3031   

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
メルセデスベンツS300hから乗り換えました。 初SUVです。 大排気量ハイブリッドから ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから乗り換え アクティー→NBOX→フリードハイブリッド
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
出勤用+ダイエット用で購入。 ママチャリ以上ロード未満で探しておりました。 結婚後なかな ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
LSより乗り替えしました。 ディーゼルターボはトルクフルなエンジンで、街中ではパワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation