• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA//のブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

今日のお休みは

今日のお休みは今日のお休みの午前中はLSちゃんのオイル交換を…

11時に予約を入れていたのですが、時計を見るとまだ10時…
時間調整の為、久しぶりに山道をドライブへ…



ふう、何か月ぶりかな山道走るのは…

11月ぐらいからはなかなかドライブに出れなかったので(^^;

山道を走り遠回りをしてDに到着♪
ちょうどいい時間でした。



予約をしてたのですぐにラウンジに通されて、今回はカプチーノを…
お菓子は抹茶のチョコレートをサンドしたクッキーでした。美味しかったですね。



新型のCTをちょこっと見て回り…



レクサスコレクションでアロマオイルと香りのカードセットを注文。

無事にオイル交換をしてもらい、洗車もしてくれました。

その後、祖母と母を連れて、妻の実家へ息子に会いに行くため移動です。



お昼を食べるために、桂離宮前の中村軒へ・・・
母も祖母も行った事が無かったので。



私はぜんざいを注文です。
この方のブログを読んだからでも有ります。



店の裏が駐車場になっております。
LSではちょっと頭が出ちゃうかな。(;´・ω・)



ちょっとショッピングセンターに寄り道をして…
洗車したてでピカピカですが、今夜は通り雨の予報…
スタッフさん折角洗ってもらったのにすみません。m(__)m

無事妻の実家に到着して、雑談しながら息子の撮影会。
カメラや携帯やらでパチパチ撮ってました。

そしてお風呂タイム。



私は初めてと言うことで、まずは見学です。
お湯を運んだりしておりました。



無事にお風呂も終わり、再び気持ちよく眠りにつきました。

赤ちゃんは何時間見ても飽きませんね。(^ω^)
Posted at 2014/01/28 21:22:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2014年01月25日 イイね!

無事退院いたしました。

無事退院いたしました。今日は妻と息子とが退院する日。

会社は午前中お休みをもらって、迎えに行きます。

ちょっと気が焦って早く着きすぎました。(;^ω^)

まあ、早く着いたので、トランクに荷物の積み込みが早くできたので、退院時は物を持たなくても良いでしょう。(^ω^)

私が病室に行くと、また気持ちよさそうに眠っている。

丁度お風呂から上がって、寝た所みたいです。

退院の準備をして、妻がお世話になった看護師さんたちに挨拶をして、いざ退院。



初ベビーシートです。上手く寝ておいてくれるかな??

嫌がらずにちゃんと寝てくれてる。良かった。

そして車を病院の入り口までまわして、息子ちゃん初めての車です。(*´ω`)



なんとも贅沢な…初めての車がLSか…



妻の実家に連れてゆき、しばらく息子と妻は妻の実家でご厄介。
まあ、妻の仕事の関係も有りますのでね。

初めてのお風呂は今日になるか明日になるか…
ああ、緊張するな~(;^ω^)
Posted at 2014/01/25 17:09:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2014年01月24日 イイね!

明日の退院のために・・・

明日の退院のために・・・今日は明日の妻と息子の退院の時ために、
時間がある時に車を洗いました。



そして、早速ケルヒャーを使用しました。

ボディーに万遍なく水を吹きかけて~
強めの水流に切り替えて、ホイールに掛けて行きます。



まだそんなに汚れがたまってませんが…
ガンガン掛けて行きます。



ブラシは使わずに水流だけでかなりきれいになりました♪
ブラシの届かない所も綺麗になりました(≧▽≦)

ご近所さんによく落ちますか?とも聞かれました。(笑)



次はこのフォームガンを使って行きます。
中の洗剤は、昔に買ったカーウォッシュSHIFT ブルーシャンプー を使いましたが、
泡になりました。



こんな感じで結構あわあわになりましたので、満足です。(≧▽≦)

愛用のムートンブラシで洗って~



今回は時間が無かったので、WAXは無しの拭き上げだけ。

祖母を迎えに行き、息子に会いに行きました。
トップの写真は、私の息子と祖母。
曾孫と曾婆ちゃんの図(^ω^)
Posted at 2014/01/24 23:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2014年01月23日 イイね!

息子と初対面

やっと息子に会えました。(≧▽≦)



まった~って…
ちょうどミルクもすんで一服中…(;^ω^)

まあ、かわいい寝顔が見れたんで良かった良かった。

暫くするとまたぐずりだして、こわごわと初抱っこ。
落とさないように気を付けながら…

粉ミルクの作り方も練習して~



ミルクを飲ませるミッションが…

グングン飲んでゆきます。これにはびっくり。



元気に育ってね。



面会時間ぎりぎりまで居座り、また明日、会いに行く予定です。
Posted at 2014/01/23 22:51:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2014年01月21日 イイね!

さあ、今週のお休みは~

さあ、今週のお休みは~さあ、今週のお休みは…
トップの写真は用事で通りがかった松ヶ崎橋より岩倉方面をパシャリ…
北の方は雪っぽいですね。

さて、インフルもだいぶと落ち着いてきて通常生活が出来ます♪
でもまだ保菌中でしょうが…
しかしクシャミも咳もほぼ無いので、周りに迷惑をかける事が少なくなったかと…



今朝もいつも通り猫型あんかにより起こされて…
こっちは起こされたけど、こいつは気持ちよさそうに寝てるな~

午前中は一度自宅に帰り、ほったらかしにしていた自宅をちょっと整理。

午後からはベビー用品のレンタル会社へちょっと下見へ…
ベビーベッドは使わない予定でしたが、やっぱりあると便利かなと思いまして、
買っても使わなくなると邪魔なだけだし、レンタルで良いかなと言う事で…
伏見のレンタル屋さんへ向かいます。



実際のベッド見ながら、納期や質感などをチェック。
プラスちょっとで新品のベッドも借りれるとか…
それもお得だね。

説明を受けて、後は妻と相談して借りるかどうか決めるのみに。

再び自宅へと戻り、そろそろベビーシートの取り付けの練習をすることに。

で、多分本革シートでの必需品であろうシートプロテクターを敷く。



だいぶと前にポチッてました。
裏面は滑り止めになっており、ずれないようになっております。



このように3つポケットが付いており、子供のおもちゃなど入れれます。
お値段の割にしっかりいております。
送料込みで1480でした。



で、肝心のシートは…
dai○ukeさんに提案されてましたが…dai○ukeさん残念。革張りではないマキシコシぺブルです。ww
そしてアイソフィックス固定も考えていたが、使用期間がたぶん1年、チャイルドシートは他メーカーにする可能性大…
車が固定ではなく、5車種位に取り付ける可能性がある・・・

と言うことで、テクニックを磨いてシートベルト固定ですることに。
実際シートベルト固定でもしっかりと止めれてますし。
良いかなと…

届いてから何度も練習をしてましたが、一番厄介なのがシートベルトを最後まで引っ張り出して、ベビーシートに掛けて行くところ。
ちょっと気を抜いたらシートベルトが戻って初めからやり直しになります。
ここでイラッとしてくるんですよね。

ですから、カー用品店にてこれを買いました。



シートベルトストッパーです。



これがあると、この様に最後まで引っ張り出して、固定します。



すると戻りません。これで落ち着いてベビーシートをリアシートに乗せれます。



あとはゆっくりと固定して行けますね。
ここの部分でベルトが戻ってしまってやり直さないといけない事が多いんですよね。(^^;



シートベルトストッパーの固定を解除して、余ったベルトを巻き込み固定させるだけですね。
これならイラッとしないです♪

ちなみにシートベルトでの取り付けの際、効率の良い取り付け方法がYOUTUBEに上がってました。

ぺブルではなくガブリオフィックスの取り付け方法ですが…



1分3秒からです。
先にベルトを止めたからの方が楽みたいです。



と言うことで、体も冷えたんで今夜の夕食のおかずのうち一品はたこ焼きでした。
Posted at 2014/01/21 22:42:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日も暑すぎ。。。😱」
何シテル?   07/26 14:38
MASAと申します。みんカラを始めていつの間にか10年超え、更新速度は昔に比べ落ちましたが、よろしくお願いします。 三菱 GTO→Lexus IS→Lexus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
56 789 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 2122 23 24 25
2627 28293031 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
メルセデスベンツS300hから乗り換えました。 初SUVです。 大排気量ハイブリッドから ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから乗り換え アクティー→NBOX→フリードハイブリッド
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
出勤用+ダイエット用で購入。 ママチャリ以上ロード未満で探しておりました。 結婚後なかな ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
LSより乗り替えしました。 ディーゼルターボはトルクフルなエンジンで、街中ではパワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation