• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA//のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

今日はお休み

今日はお休みこんばんは。

今日はお休み。天気はどんより曇り空・・・

ちょこちょこと部屋を掃除して、ブラブラとドライブへと・・・

いつもの将軍塚へと・・・
ワインディングロードを流す。
観光シーズンですので、車もたくさん走ってます。
とりあえず2往復くらい。(笑)


展望台の駐車場に止めて、青蓮院門跡将軍塚青龍殿へ・・・
先月の18日に写真を撮りに行ってましたが、
その時にはまだまだ紅葉には遠い感じでした・・・

(1)ISO200 F4 1/320


もう終わりかけです。(;^_^A

(2)ISO200 F4 1/320


前回は晴天で、ハイキーでしたけど、今日は曇り空、少しアンダー目ですね。

(3)ISO200 F3.2 1/160 EV+3


前回はまみどりでしたが、今回は真っ赤か(^^♪

(4)ISO200 F4 1/85


少し寄り目でパチリ

(5)ISO200 F3.6 1/75


結構雨が降ってきました…

傘も持ってないので、標準レンズとの組み合わせですので、多少の雨でも大丈夫・・・
今回はレンズ交換は出来なさそうなので、XF18-55mmのみです・・・

(6)ISO200 F3.2 1/38 EV+2


少し明るめに、LSちゃんと緑の紅葉・・・でもLSちゃんはボケボケ。(笑)
ちなみに雨宿り中。(笑)

(7)ISO200 F3.2 1/28 EV+1


駐車場のフェンスの奥の紅葉。
フェンスの隙間からパチリ。

これはエクスペリアで・・・
ISO40 F2 1/400 


雨も止み、写真もある程度撮ったので、市内を見ながらコーヒーブレイク。

(8)ISO200 F4 1/850 EV+1


ススキと京都タワーの背比べ。(笑)

撮っていると母親からTELが、デパートに来ているらしいので、昼食と引き換えに迎えに行くことに。(笑)



デパートのレストラン街のたん熊さんでランチして送り、帰宅。
Posted at 2016/11/29 23:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2016年11月27日 イイね!

コーヒーメーカー入れ替え

先日、コーヒーメーカーの調子が悪くなり、エラー表示が何度も出ていたので買い換えることに。




デロンギの全自動コーヒーマシン
マグニフィカでしたが、6年間ほぼ毎日何杯も抽出してたので、動かなくなっちゃいました。(;´д`)

来客者様用のコーヒーや自分等のコーヒーもいるので、買い換えることに。すぐに発注をしまして、届きました。



デロンギのマグフィニカSにバージョンアップ。
こちらはカフェジャポーネと言う機能が付きました。
ハンドドリップ様な蒸らしたレギュラーコーヒーも入れれるとか。

明日にでも入れ替え予定ですが、今使っているのが、機嫌を直して、普通に動いちゃってるのが。(^_^;)
Posted at 2016/11/27 14:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

スタッドレス購入

こんばんは。寒くなって来ましたね。
関東の方では積雪も有りましたし。今年は雪が多くなるのだろうか。

そこでスタッドレスを新調いたしました。



ブリザックのVRXです。
スタッドレスはやはり性能が大切ですので。

でも、NBOX用ですけどね。

頑張った見積りをを出していただいたので、そのまま注文しました。(^ー^)

それにしても、4本交換手数料等々コミコミでLSのサマータイヤ1本単品より安いとは。(^_^;)
Posted at 2016/11/26 17:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

京都御所が一般公開していたので・・・

京都御所が一般公開していたので・・・先日のブログの続き・・・



ブラブラと撮影をしながら、清所門に人だかりが出ていたので、見てみると予約などしなくても京都御所内を参観できる一般公開をしておりました。
今年の夏より事前申し込みが不要になっております。
詳しくは宮内庁のページに書いてあります。

もちろん、見学することに…

トップ絵は御車寄



清所門を入ると、手荷物検査を受けます。
ちゃっちゃと鞄を開いて見てもらいます。

検査が終わるとネックパスをもらい、パンフレットを・・・
結構色々な言語のパンフレットが用意されてました。



順路に沿って、見学してゆきます。
トップ絵の御車寄から諸大夫の間(写真撮り忘れ)、新御車寄…
上の絵は新御車寄です。



承明門です。奥に見えるのが紫宸殿です。



近づいて撮ってみます。
柵があるので、これ以上は行けません。(笑)



横の日華門より庭に入り、紫宸殿(ししんでん)を・・・
雲が無く、青空でいい感じに撮れました。
右近の橘に囲いが立ててありました。



望遠レンズに変えて、パチリ。
屋根は檜皮葺き高床式宮殿建築
いや~初めて生で見ましたが、すごいですね。遠くからしか見れないのが残念ですが・・・



再び日華門より出て、春興殿横の紅葉を・・・
柵があるので、寄れません。

(1)ISO200 F10 1/170


蹴鞠の庭前より、御池庭をパチリ。

(2)ISO200 F11 1/34 -0.7


御池庭を北側、黄(木)の隙間より・・・

(3)ISO200 F10 1/18 +0.3


同じ位置で、柵ギリギリの地どり。
杉苔が綺麗です。

(4)ISO200 F10 1/60 +0.3


御常御殿の屋根を入れながら・・・緑と赤屋根の茶

(5)ISO200 F7.1 1/45 +0.3


御所内の紅葉はまさに見頃ですね。

(6)ISO200 F7.1 1/52 +0.3



御内庭の石橋と紅葉・ピント違いで2枚

(7)ISO200 F5.6 1/280


御内庭奥の茶室

(8)ISO200 F5.6 1/350


御常御殿の前より、紅葉と松と塀を・・・

そして入り口まで戻り、ネックパスを返却して、見学終わりました。結構歩いたぞ。(^ω^)

(9)ISO200 F5.6 1/220


今出川御門近くのイチョウと紅葉を地どりで。

(10)ISO200 F3.2 1/4000


今出川御門より出て、東へ・・・
鴨川に掛かる今出川の加茂大橋より南を。
この加茂大橋の北側には、賀茂川と高野川が交わる出町の三角州があります。

いや~よく歩いたわ。
Posted at 2016/11/24 01:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2016年11月22日 イイね!

今日のお休みは京都御苑で散歩・・・

今日のお休みは京都御苑で散歩・・・今日はお休み。
天気も快晴で、16時までのフリーの時間でしたので、カメラ片手に散歩を・・・

実家に車を止めて、歩いて京都御苑に・・・

TOP絵は鴨川に掛かる飛び石から・・・

いきなり到着してますが、寺町御門から入ってすぐの京都御苑内のイチョウ。

(1)ISO200 F5 1/150 +1.3 


見ごろというよりも、少し過ぎた感じですかね。
結構、葉は落ちております。

(2)ISO200 F5.6 1/220


黄色い絨毯が敷いてあるみたいですね。

撮りながらゆっくりと進んで行きます・・・

(3)ISO1000 F6.7 -0.7 


アオサギが獲物を狙っているのか、固まっております。(笑)

(4)ISO200 F6.7 1/110 -0.7


去年も同じような感じで撮ったな。(笑)



京都御苑管理事務所へ・・・

ここは入場無料で資料が展示されていたりします。

(5)ISO200 F3.2 1/80

ここは岩倉実相院みたいな感じで、床に紅葉が写ります。

(6)ISO200 F3.2 1/90 -0.3


三脚は禁止ですが、写真はOKです。



中庭をパチリ・・・



御苑内の生き物や植物を撮った写真展をやっておりました。

(7)ISO200 F10 1/420


下立売御門付近のイチョウ

(8)ISO200 F3.6 1/125 +1


黄色い絨毯ばかりでしたので、赤い絨毯を。(笑)

(9)ISO200 F20 1/15 -1.7


出水の小川にて・・・

(10)ISO200 F7.1 1/350


大イチョウ

 (11)ISO200 F7.1 1/350


まさに快晴・・・

(12)ISO200 F7.1 1/300


京都御所の建礼門に掛かるように・・・

(13)ISO200 F5.6 1/420


さっきは黄色でしたので、赤色も・・・

(14)ISO200 F6.7 1/120


見ごろの紅葉や散ってる紅葉、まだ緑の紅葉など、色々な色や状態を見れますね。



建礼門前から、大文字山方向(東)を・・・



御苑にも遠足の子供たちがよく来てましたが、大文字山にも遠足の子供が登ってますね。

(15)ISO200 F5.2 1/85 +1


宜秋門と紅葉・・・



写真を撮りながら進んでいると、京都御所内を一般公開をしていたので、急遽寄ることにしました。


続く・・・
Posted at 2016/11/22 23:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「担当さんから電話が。。。
ドキッ。。。
やはり交換の提案。。。
お願いしておきました。。。😱」
何シテル?   06/05 15:26
MASAと申します。みんカラを始めていつの間にか10年超え、更新速度は昔に比べ落ちましたが、よろしくお願いします。 三菱 GTO→Lexus IS→Lexus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 45
67 89 1011 12
1314 15 16 171819
2021 2223 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
メルセデスベンツS300hから乗り換えました。 初SUVです。 大排気量ハイブリッドから ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから乗り換え アクティー→NBOX→フリードハイブリッド
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
出勤用+ダイエット用で購入。 ママチャリ以上ロード未満で探しておりました。 結婚後なかな ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
LSより乗り替えしました。 ディーゼルターボはトルクフルなエンジンで、街中ではパワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation