• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA//のブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

今日のお休みはLCを見にMyDへ

今日のお休みはLCを見にMyDへ今日はお休み。

午前中は用事を済まし、午後からMyDへ洗車の予約をしていたので、出発。
しかし雨が降ってるんですよねこれが。(^_^;)
さすがに3週間前に予約入れたときには分かんないですもの。(^_^;)




予約まで時間が有ったので、少し遠回りして、山道を走りました。

いつもの試乗コースです。(笑)

ニュータイヤですが、静粛性は個人的には十分かと。乗り心地はレグノに比べ少し跳ねる感じ?後部座席に乗せてる人からレグノに比べポンポン感有るとか。まあ、エアサスがスポーツモードになってるからかもしれませんが。
コーナーではカッチリと曲がると言うよりも、粘りながら曲がるような雰囲気のタイヤかな。
一般的な走行に関してですけど。(^ー^)
あくまでもコンフォートタイヤですので、スポーツタイヤと比べると…ね。

と言う事で、雨の山道でドロドロになったLSを洗車してもらいます。

雨だからお断りしても良かったのですが、バードミサイルも有ったので、拭き上げなしの洗いっぱなし洗車と車内の掃除機掛けをしていただきました。



洗車をしてもらっている間に、LC500hを見せてもらうことに。
MyDではLC500は展示はhで試乗車は500と500h両方導入とか・・・
今度の木曜辺りから500hは試乗できるとか。
ガソリンの方はもうちょっと掛かるらしい・・・
試乗は落ち着いた頃にさせてもらうよう伝えました。
乗り比べしてくださいとの事ですので、その時はお言葉に甘えます。(笑)



500hはトランクは極狭ですね。ゴルフバックは積めません。
完全に実用ではなくデザイン重視で設計した車です。



トランクを開けるボタンですが、分かりますか?(笑)
完全に隠れてますね。



SCさんのおすすめのお尻からのデザインで、このテールライト。
L型で光りますが、奥行きがあるように光ります。
写真よりもじかで見てもらうのが一番ですね。



そして苦労したという三眼のライト。
幅が狭いユニットで、いかに広く照らすかが大変だったみたいです。
L型のポジションも奥行きを出すデザインになっております。カッコいいな。



好みの別れるスピンドルですが、こちらも上部は目が細かく、下部は目を粗く変えて有り、下部は効率よく空気を取り入れるようになっております。



後部座席は、ほぼ荷物置きですね。ゴルフをするならゴルフバックはここかな。
トランクにはボストンバッグとシューズバッグ位でしょう。
2人では行けないですね。(^_^;)
ちなみに私が乗ろうと思いましたが、中にも入りずらく壊すと怖いので諦めました。
ちなみにRCは私でも入れましたので、LCが完全に後部は考えてない状態ですが、2ドアクーペ自体がそんな感じですものね。



助手席に座った感じでは、結構かっちりとした座り心地で、疲れなさそうですが、やはり低いですね。
女性だと座りにくいと言われそう。(笑)



さて、運転席へ・・・
ドアノブを写真撮り忘れてしまいました。
ドアノブも完全に隠れるタイプで、前方の部分を押すと、後ろが飛び出て引けるようになってます。
ドアを閉めて1分間経つと自動で引っ込みます。
エンジンを掛けて動き出しても引っ込むそうです。
で、はじめに目が行くところは多分この部分だと思います。
カーボンですね。カッコいい♪



運転席に座ります。こちらも助手席と同じで、かっちりしていい感じです。
運転席も助手席もサイドは本革ですが、体に当たる部分はファブリックです。って言ってもアルカンターラですが・・・これは超高速域では本革シートだと滑るので、あえてアルカンターラにしているとか…



このミラー越しに見えるリアフェンダーの出っ張り(^^♪魅力的ですね。



シフトレバーはCTやHSの様なセレクトレバー型。
これは500hも500もデザインは同じらしいです。



タイヤ&ホイールは20インチのトランザでした。ポテンザではない所がラグジュアリークーペだからですかね。見た感じ20インチですが、もっと大きく見えました。(笑)



コンセプトモデルのデザインのまま市販化なんて、すごい事ですね。
やはり、車好きの社長さんで良かったと思います。
自動車会社の社長さんはやはり車好きが良いですよね。(^ω^)



お尻が凄く出ているように見えてますが、前後のホイールのでっぱりは数センチですので、デザインで凄く出ているように見えてるんですね。
昔乗っていたGTOもそうですが、コークボトルのデザインボディーで凄くグラマラス。



luxury coupe で ”LC” ですが、 LEXUS challenge で ”LC” と言う意味も込められているとかで、プレミアムクーペ部門で、このchallenge成功してほしいですね。



見ている間に洗車も終わり、美しい車は見ているだけで時間が経つのを忘れてしまいます。
ラウンジで休憩をさせてもらい、カタログをもらいました。
このカタログめちゃくちゃ分厚く、気合が入っているなと、感じます。
ドリンクに限定品が増えてたので、試しにお願いしてみました。
ストロベリーソーダとか・・・期間限定ドリンクだなんて長い付き合いがありますが、今回が初めて。
GMさんが変わられたかな?

その後、眼鏡を取りにドライブがてら桂川のイオンへ・・・



JINSのリムレス。なかなか珍しいみたいで、スタッフさんも初めて見たとか・・・
掛け心地も軽くていい感じです。(笑)
Posted at 2017/03/21 22:49:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月19日 イイね!

タイヤ交換

先週は不運続きで、注意はしますけど、まあ気にしない気にしない。
週も変わりましたし。(笑)

さて今日は先日にブログに上げてましたが、そろそろタイヤ交換の時期です。
毎回原付が買えるくらいとんでゆきますが、今回はブリヂストンのレグノから他メーカーに変えました。



レグノですが、真ん中はまだ溝があります。



ショルダー部分特に内側がかなり減って、そろそろワイヤーが見えて来てもおかしくない範囲に・・・
まだもうちょっと行けそうな気がしますが、先週の事も有るので念の為、交換をいたしました。(笑)



ダンロップの新商品のルマン5です。
今年の2月に発表され、自信作の様ですので、試してみる事にしました。

ダンロップは2セット前にビューロを履いてましたので、今回はダンロップに戻りました。

ビューロ→レグノ→レグノ→ルマン5です。



ビューロに搭載されている吸音スポンジですが、このルマンにも搭載されてます。
まあ、パンク修理が出来にくいなどのデメリットもありますけど・・・



購入と取り付けは馴染みのスタンドで・・・
朝に預けて、夜に取に行くって感じで作業をしてもらいました。



245/45/19です…
レグノよりかなりお安くなりました。お財布には優しいですね。(笑)
レグノが高すぎなのかもしれませんが・・・(^▽^;)
しかし値段の分良いタイヤでおすすめですけど。


新品の状態ではレグノの方が静かですかね。
しかし、すでに2万キロ走ったレグノだと正直ロードノイズも大きくなっているので、このルマンでも十分だと・・・(^_^;)

整備の人曰く、レグノよりも減りは早いかもしれませんと・・・
その代り、キビキビ感はあるかもしれませんよとの事、私はどちらか言うと静かよりキビキビの方が好みですけどね。(笑)



トレッドパターン
さてこのタイヤ、どのくらい持つのだろう??
2年半持ってくれたら、いいな~

帰宅時に乗った感じだと、わりと静かで、転がり抵抗も少なく、燃費には良さそう。
そこそこグリップもしてくれそうですし、一皮めくれたら、山道でもドライブにでも行こうかな。
分間燃費計では、所々10キロオーバーの結構良い燃費を出してました。
削れて来たら、どのくらい落ちるのかも気になる所ですが、今の所コストパフォーマンスは良さそうですね。
Posted at 2017/03/19 22:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年03月18日 イイね!

う~ん・・・

何してるで、コメントを頂きまして、ありがとうございます。

右手の火傷ですが、医師にも薬剤師の方にも聞いた状態よりもかなりマシに済んでいるとかで、良かったです。火傷の痕なども残らずに済みそうです。と言うか少し赤くなって、腫れている程度で、水膨れにもなりませんでした。m(__)m
ピリピリもかなりマシになりましたので、1週間から2週間で完全回復でしょう。(笑)

しかし、立て続けに、痛い事が・・・
今日は祖母と息子を連れてお墓参りをしたのですが、息子を気にして、結構な勢いで低めの松の木の枝にて、右目横をヒット。勢いでメガネは飛んでいくし、当たった瞬間分けわからない状態でした。
右目横が3本の線傷が行っちゃいましたよ。
皮膚の傷はコンパウンドで消せないので、早く消えないかな・・・
凹まなくて良かったですけど・・・
これが枝に対して縦に当たると。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そして、お参りも終わりお寺から出る時に、門で頭を強打・・・
目から火花が・・・(´・ω・`)

いや~な感じで、昼食・・・
まあ、嫌なことがあと一回起こりましたが・・・

立て続けに起こってるので、しばらくは注意しないとね・・・(^_^;)
Posted at 2017/03/18 23:24:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

今日の休みは土いじり。

今日はお休み。

今日のお休みは土いじりを・・・



息子に大根を収穫させました♪
なかなか大きなのが育ちました。(^ω^)

収穫した大根を持って記念撮影。



新しい土と肥料を混ぜて、大根のタネを再び撒いて・・・
新しい種も買ってきました。
九条ネギと青シソを・・・

右の茎ブロッコリーの周りを新しい土を入れて耕して、パラパラと・・・
左側の大根の横らへんにオクラと青シソ。
オクラはちょっと早いかな。(^_^;)

赤のレンガの前のはイチゴです。
イチゴは収穫前にほとんど虫や鳥に食べられてます。(´・ω・`)

ブロッコリーもかなり虫に食べられてますが・・・
農薬も使ってないので自然のまんま。仕方ないですね。



種まきも終わって、まだ空いてるスペースがあり、何を植えようかと考えてました。
そして再びホームセンターへと行き、じゃがいもの種芋を購入。
ブロッコリーのプランターの横の赤ピーマンを植えていた所に今回はじゃがいもを植えてみました。



今日はホワイトデーですので、妻へお返しを・・・
北海道のエゾアムプリン。リクエストでした。
Posted at 2017/03/14 14:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月13日 イイね!

仕事終わりに撮ってみた・・・

仕事終わりにちょうど満月が出ていたので、撮ってみた。

このカメラを使うのは久しぶりかも。
一カ月ぶりかな。(^_^;)



月とLS

写っていた建物を加工しましたけど。(^_^;)



お月様もうっすら雲に隠れていました。(^_^;)
Posted at 2017/03/13 00:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今日も暑すぎ。。。😱」
何シテル?   07/26 14:38
MASAと申します。みんカラを始めていつの間にか10年超え、更新速度は昔に比べ落ちましたが、よろしくお願いします。 三菱 GTO→Lexus IS→Lexus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 7891011
12 13 14151617 18
1920 2122232425
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
メルセデスベンツS300hから乗り換えました。 初SUVです。 大排気量ハイブリッドから ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから乗り換え アクティー→NBOX→フリードハイブリッド
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
出勤用+ダイエット用で購入。 ママチャリ以上ロード未満で探しておりました。 結婚後なかな ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
LSより乗り替えしました。 ディーゼルターボはトルクフルなエンジンで、街中ではパワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation