• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA//のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

納車されました・・・

納車されました・・・新しい車が納車されました・・・



LEVORG 2.0STI Sport EyeSight です。
受注生産3ヵ月待ちでした・・・



LS君今までありがとう・・・

Dへ向かう途中、予約時間まで少し早かったので、嵐山方面へドライブへと・・・



難読地名ですね帷子ノ辻・・・ まあ、有名でしょうが答えは最後に書いておきます。(笑)



嵐山駅付近は流石に人がいっぱいですね。
竹林の道へ行く所なんて、ごった返しておりました。



丁度いい感じの時間になったので、Dへと向かいました・・・



キャラメルマキアートを頂きました。

洗車もすんで、LS君、これからもよろしく・・・(笑)!?!?

はい、納車は私ではなく、義理の父の車です・・・

前の義父のEワゴン機嫌よく動いていたのですが、軽いもらい事故を受けて、年数も古いので買い替える事になりました。
もう大きな車でなくていいと言う事なので、取り回しの良いサイズの車を探しておりました。

パワーもある程度欲しくて、小さいボディーに300馬力のエンジン・・・
そして専用サスペンション・アイサイトの評価も良いので、この車となりました。

また貸してもらおう。(笑)

洗車後は、久々に街中へ…



ピカピカのLS君、まだまだ頑張ってね。(笑)



今日は暑いですね。



靴屋さんで靴を購入して、次はデパートへ
カプセルのコーヒー豆を買いました。



お昼はおそばを・・・



さて、明日からまたお仕事がんばるか。

答えは帷子ノ辻(かたびらのつじ)です。
Posted at 2017/06/27 16:01:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月24日 イイね!

今日は休みを貰って…

今日は休みを貰って…普段火曜しか休みが無い私ですが、今日は休みを貰い、息子と妻を連れて大阪のエキスポシティへ・・・



あまり詳しくないですが、ガンダムとシャアザクが展示してありました。



そして後ろには日本一の観覧車が・・・

で、今日の目的はニフレルです。





小さな水槽がたくさん並び、展示されていたり、中ぐらいの水槽で展示されていたり・・・



ドクターフィッシュの水槽に指を入れることが出来ました。



息子は恐る恐る入れてました。(笑)



この球体のマッピングは綺麗でしたけど、息子はほぼスルーであまり写真は撮れませんでした。(^_^;)



チンアナゴや・・・



オウムガイ・・・



カサゴ

他にもたくさんの展示がされていましたが、水生動物はここまで、後は陸上動物のコーナー



カバが居たり・・・



ホワイトタイガー

鳥やワオキツネザルなどのスペースでは鳥が自由に飛んでおります。




最大の鳩だとか・・・
カンムリバト



モモイロペリカンは結構飛び回ってましたが、体が大きいので迫力が有ります。



オニオオハシなども・・・

他にも動物はもちろん沢山います…

そんなに大きい建物ではないので、他の動物園や水族館より種類は少ないかもしれませんが、楽しめました。
しかし、息子を連れていると、落ち着いて見れないというのは仕方ないですね。

Posted at 2017/06/24 15:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2017年06月20日 イイね!

今日はお休み

今日はお休み今日はお休み。

今日はどこ行こうか・・・
そう言えば先日、伊勢丹でこんなチラシをもらいました。



6月17日オープンのスマートセンター京都へ行ってみました。



元々、和食料理やさんその後ホテルオークラ系統のレストラン・その跡地です。



中には大きな画面でインテリア・エクステリアのカラーコーディネートが出来るようになっております。



和の庭にスマートが展示されてます。



展示は全てスマート…まあ、専門店ですしね。(笑)
ブラバススマートが沢山展示されています。
流石ブラバス仕様のスマートは結構な金額がしますね。(笑)



中には.S(ドットエス)と言うカフェが併設されております。



車を見ながらコーヒーやスコーンなどが食べれます。



ドリップコーヒーを頼みました。
とりあえず、おすすめを聞いて注文。
エチオピアのストレートをブラックで・・・
酸味があり、とってもフルーティで美味しかったです。

コーヒーを飲みながらみんカラを見てみると、みん友さんのhidetonoさんがパーツの取り付けをされるとかで、
のぞきに行きました。(笑)



駐車場も和調です。



目的地へ移動してゆきます。



ティーソーダを頂きました。



白に黒ルーフカッコいいですね。(^ω^)



ルーフのサイドモールが白色なので、それをグラファイトブラックガラスフレークのモールに交換される所でした。
モールを外した状態



黒モールを付けて、より一体感が出ました。



GSを上げている所を見せてもらいました。
これがLDHのユニットですとメカニックさんが教えてくれました。
なかなか見る機会がないので、良かったです。(^ω^)



そして、LCのTRD仕様も…
かっこいいな~



今日は突然訪問したのに、お会いしていただき、お話も聞けて面白かったです。
ありがとうございました。



Posted at 2017/06/20 16:38:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月19日 イイね!

おかげさまで、みんカラ歴5年!

おかげさまで、みんカラ歴5年!6月19日でみんカラを始めて5年が経ちました。この五年いろいろ有りました。(笑)
これからもそんなに面白いブログではないと思いますが、よろしくおねがいします。(笑)


始めた頃からのみん友さんや新しくお友だちになっていただいた方、マイファンに登録して頂いた方、いつもイイねを付けていただいておられる方、有難うございます。これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/06/19 11:37:21 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年06月13日 イイね!

ぶらりドライブ

ぶらりドライブ今日はお休み。
洗車も昨日に済ませ、ピカピカの愛車に乗り、いくあてもないドライブ。(^-^;)



ぶらぶら走っていつの間にか亀岡へ。




亀岡を過ぎ園部、美山の大野ダムにでも行こうかと思ったのですが、日吉ダムに行った事がなかったので、今回はそちらに行きました。



スプリングひよしに到着。
みん友さんもこないだ日吉ダムに行かれてましたね。(^ー^)



せっかくなので、なかに入ります。
温泉施設やプール、キャンプ場、レストラン。入りませんでしたが、無料の足湯なんかも有りました。(^ー^)



本館から別棟に渡る橋からはダムが見えます。


芝生広場の横をダムに向かい、歩いて行きます。


ダムの真ん前まで来ました。

放水口の真下辺り。




発電用の水の放水口。
勢い良く出ます。水が肌に当たり雨かなと思いましたが多分水しぶきですね。



円形の橋が掛かっており、その橋より正面をパチリ。



このダムは中も一部開放されており、インフォメーションセンター&ギャラリーになっております。
人数が集まると、職員さんが説明もしてくれるみたいですね。



放水路のゲートを開ける機械



エレベーターが有り、したから上まで楽に上がれます。
これは上のエレベーター室




水曜日が休館らしいので、いかれる場合は、お気をつけて。



先ほどの円形の橋が眼下に。


ここのダムは大野ダムよりも見るものが多いし施設も多いですね。



桜の時期は分かりませんが、紅葉の季節は良さそうです。

帰りはお気に入りのコースの周山街道で。(^ー^)

思い付きドライブでしたので、カメラは持っていかなかったのが、残念でした。オールスマホ撮りです。

Posted at 2017/06/13 17:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も暑すぎ。。。😱」
何シテル?   07/26 14:38
MASAと申します。みんカラを始めていつの間にか10年超え、更新速度は昔に比べ落ちましたが、よろしくお願いします。 三菱 GTO→Lexus IS→Lexus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678910
11 12 1314151617
18 19 20212223 24
2526 27282930 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
メルセデスベンツS300hから乗り換えました。 初SUVです。 大排気量ハイブリッドから ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから乗り換え アクティー→NBOX→フリードハイブリッド
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
出勤用+ダイエット用で購入。 ママチャリ以上ロード未満で探しておりました。 結婚後なかな ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
LSより乗り替えしました。 ディーゼルターボはトルクフルなエンジンで、街中ではパワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation