• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA//のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

良いお年を

前回のblogに年末の挨拶を書きましたが、結局大晦日にもあげちゃいました。

今日の予報では昼より雨の予報でしたが、今年の汚れは今年のうちにと洗車を決行。



まずはEワゴンちゃんを洗車、ワックスブロアーで水気を飛ばして、拭き上げ。
2ヶ月ぶりくらい?( ̄0 ̄;)
そしてすぐにLS君を洗車



そしてワックスかけ、ブロアーで飛ばして拭き上げ。
これで満足。Nボックス君もちゃちゃっとね。(笑)

で、お仕事も終わり、実家へよる途中に...



はい、お約束。( ̄0 ̄;)
まあ、分かってたんですけどね。




という事で、本年もあとわずか、良いお年をお迎えください。m(__)m



Posted at 2017/12/31 15:49:34 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

本年はイイねやコメントをありがとうございました。

本年はイイねやコメントをいただきまして、ありがとうございました。

昨日は本年最後?の洗車をお願いして...


期間限定のカプチーノ

空気圧、最近お年寄りになったので、ドアヒンジに注油してもらいました。(笑)



クリスマスでしたので、ツリーを見ながら、展示してあるニューLSを見てました。



やはりすごい迫力ですね。(笑)



前モデルと比べるとスポーティーさが全然違います。




運転席も結構タイトな感じも。
きらいでは無いですけど。(笑)




シフトレバーがゲート式ではなくなってますが、個人的にはゲート式が好きなんですけどね。(笑)




後部座席に座ってみましたが、ヘッドクリアランスがやはり狭くなってますね。
これはう~んかなりドライバーズカーに舵をきってますね。(笑)
新型のセンチュリーと住み分けさせるんですかね。(笑)
センチュリーのエンジンは今の600hのエンジンみたいですね。パワーも燃費も悪くないので良いかもしれませんね。
V12エンジンが無くなるのは残念ですけど。



クリスマスと言えば、少し前にトヨタ店に行った時に展示してあるクラウンにも電飾が飾られてました。(笑)

今日はYさんに会いにトヨタ店へ。
雑談をして、帰宅しました。




クラウンは移動されてました。
イベントにでも出ていったんでしょうか?(笑)

Posted at 2017/12/26 16:13:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年12月19日 イイね!

今日はお休み。

今日はお休み。今日はお休み。今日のお休みは久々に妻と食事へ。

場所は京都駅ビルの和久傳さんへ。



待合室。
先週に料理などの予約をしていたので、すぐに通され...



いつものカウンター席。
今回は料理の写真は無しですが、やはりすべて美味しかったね。(^ー^)

食事のあとは妻を仕事に送り、日課のウォーキングを...
どこに行こうか考えた結果、Suicaにチャージされてる金額が少なくなってきたので、チャージをしようと京都駅までウォーキング。
折角行くんだったらと先週と同じコースに…



しかしまあ、さっき車で行った場所に再び歩いて行くとは。(笑)

鉄道博物館は今日は休館日でした。



そのおかげで、新幹線単体で撮れました。(笑)




その後、線路沿いを走る電車を見ながら駅へ。




京都駅でSuicaに無事チャージ。
その後、コーヒーブレイク。



エスプレッソをダブルで。(笑)

その後は再び歩いて帰りました。(^-^;)
結構歩いたぞ。(笑)
Posted at 2017/12/19 16:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

京都駅周辺をぶらぶらと。

京都駅周辺をぶらぶらと。今日はお休み。今日のお休みは京都駅周辺をぶらぶらと散歩をかねたウォーキング。
一応、毎日歩いてます。(笑)



まずは鉄道博物館付近へ行き、回りをぶらぶらと。(笑)
0系新幹線をパチリと。
中には入るつもりはないので、外からです。(笑)
そのままで梅小路公園を京都駅方面に歩いて行き、



ここの公園は広くて、整備されてて良いね。
d◯isukeさん京都にこられた時にはここは是非、立ち寄ってくださいね。
市電とかも公園内に展示されてます。(^ー^)



京都水族館の前を素通り。(笑)
ここも子供連れて久々に行こうかな?



地元野菜食べ放題のお店へ昼食に。
ここは野菜メインのおかずやサラダが食べ放題。
山盛り食べましたわ。
デカいのが山盛り野菜を食べてたから、私がカバみたいに見えたのでは?(笑)

食事を終えて京都駅へと歩き出し、


駅ビルの横から上がり、東西の通路を…

駅ビルも今年で20年、全然古さを感じないのはデザインのおかげですね。
出来た当時は京都に似つかわしくないとか言われてましたが。(^-^;)



大階段前のクリスマスツリーにも20年というプレートが付いてます。

大階段さすがに上までは上がる体力はなく、途中でエスカレーターに。(笑)


上から。
駅ビルの中に有るお店に行き
妻への遅い誕生日ランチの予約をして。




空中連絡通路で東側へ



連絡通路途中の撮影ポイントで。
雨ジミが写ってしまったなと思いながら進むと、清掃の方が窓掃除をしてました。怖~




駅ビル東へ渡り、



ホテルグランビアのロビーを抜け、いつものラウンジでコーヒーブレイク。

どこもクリスマス仕様ですね♪




今回はエスプレッソダブルで。
また、来た道を歩いて帰りました。(笑)
Posted at 2017/12/12 15:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「出勤前にホイール洗浄とワックス掛け」
何シテル?   09/28 10:09
MASAと申します。みんカラを始めていつの間にか10年超え、更新速度は昔に比べ落ちましたが、よろしくお願いします。 三菱 GTO→Lexus IS→Lexus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
メルセデスベンツS300hから乗り換えました。 初SUVです。 大排気量ハイブリッドから ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
NBOXから乗り換え アクティー→NBOX→フリードハイブリッド
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
出勤用+ダイエット用で購入。 ママチャリ以上ロード未満で探しておりました。 結婚後なかな ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
LSより乗り替えしました。 ディーゼルターボはトルクフルなエンジンで、街中ではパワー不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation