• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますかっとのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

初めての鈴鹿サーキット

初めての鈴鹿サーキット今日はHERO-TCoTSSさんに誘っていただき、REV SPEEDさんの走行会に参加しました。
天気予報は雨
ウェットを覚悟していましたが、午後ちょっとだけパラついた ものの、結局最後までセーフ。(^0^)/

参加した皆さんの心がけが良かったんですね~。



鈴鹿といえばF1の舞台!
スーパーGTもテレビで何度も見ていますが行くのは初めて。

なので、走るのも当然初めてです。
同じく初めてのmotteruさんも参加するというので、それならと、思い切って参加することにしました。

レベルに応じてクラス分けしてくれると聞いて一安心。

経験者でしかも速いHEROさんはAクラスです。
HERO-TCoTSSさんのGT-R

私たち初心者はDクラスです。
motteruさんのMINI

私は1号車で参加です。


前日にコース図をよく見たつもりですが、走り出すと頭は真っ白!

走りながら、次のコーナーが予測できないのがとっても怖い。(>_<)
コーナーに進入してから、おっとっと…。(^_^;)

コースもエスケープゾーンも広~いFSWに慣れている私としては、『狭!』

最初は芝生に突っ込んでタイヤが泥だらけ。Σ(゚д゚lll)

でも私の突っ込みぐせは、そんなことでは治りません。
二回目は、グラベルに突入してしまいました。

幸い自力で脱出できたものの、足回りに小石が入り込んでしまい、皆さんに手伝って貰ってやっと取る事ができました。

車にも可哀想だし、周りの人にも迷惑をかけて心が折れてしまったせいか、ちよっと気分が悪くなってしまいましたが、しばらく車の中で休んだら復活!
肝心なタイムは、ベストが2分49秒532でした。

トップの人と比べると、20秒位差があります。Σ(゚д゚lll)
初めてだから仕方ないよね、と自分に甘いコメント…。(^_^;)

遅かったけれど、色々なコーナーがあって、変化に富んでいて、とっても面白かったです。
また行きたいなと思いました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お世話になった皆さんありがとうございました。m(_ _)m

Posted at 2014/05/15 23:28:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

久々のASM参加

久々のASM参加昨日は、FSWでオールスタイルミーティングがありました。
前回は、下見走行のあと、まさかのインロック!
前々回は仕事を休めず、その前はブレーキ不調でドタキャン…。
とっても楽しみなイベントなのに、この頃縁がないのかしら?と思い始めいていました。

でも、今回はバッチリ!

1号車と2号車、親子で参加しました。

私の1号車


娘の2号車


タイヤが間に合わず見学に回ったいまいっちさんが、さすがの腕前で素敵な写真を撮ってくれたので、勝手に使わせていただきました。m(_ _)m

お天気もいいし、GG会の皆さんも大勢参加され、走っている時も待っている間も楽しくて、とても素敵な一日でした。

不調も半分脱出?


ベストからは2秒余落ち、前回よりは2秒改善です。
暑い時期だし路面も滑りやすいし、と皆さん慰めてくれるので、かなり前向きになれました。

お世話になった皆さんありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2014/05/10 20:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

4月のGG会

4月のGG会今日は、GG会の皆さんとFSWで走ってきました。
私は1号車で参加です。

いまいっちさんに撮ってもらった写真、とってもきれいに撮れているので嬉しくて追加してしまいました。


ナカムさんの雨男説はすっかり覆されたようで、昨日の雨が嘘みたいにいいお天気!

GT-Rが4台、BMWが4台、Zが1台。
Sさんはニスモで初走行、Yさんは娘さんがデビューです

不器用な私は、皆さんがとっても親切なのをいいことに、カメラや牽引フックを取り付けてもらったり…。(^_^;)
和気あいあいと、とても楽しいひとときでした。

でも、肝心のタイムは?



何故か、走る度に遅くなる!!Σ(゚д゚lll)


何故?なぜ?焦れば焦るほど遅くなる…。・゜・(ノД`)・゜・

しかも、同じ枠で走っていた他の車の邪魔をしてしまったような…。

楽しかったけどがっかりの複雑な心境で、いつものGSへ行きました。

ほこりや虫の死骸やゴムカスですっかり汚くなってしまったので、きれいに洗ってコーティングもしてもらいました。



ピッカピカ!惚れ直してしまいそう。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

「今はちょっとスランプなんだよね」と、ちょっと前向きな気持ちになれました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お世話になった皆さんありがとうございました。m(_ _)m
お邪魔してしまった皆さんごめんなさい。m(_ _)m
Posted at 2014/04/23 22:08:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

FSWでの走行会

FSWでの走行会今日は、富士スピードウェイでアデナウさんの走行会がありました。
私は1号車で参加しました。

周りには速い車ばかりズラーッと並んで、しかも聞こえてくる話から、みなさんタイムが55秒前後らしい…。Σ(゚д゚lll)
最初からドキドキです。

初心者は周りの人にアピールするためにオレンジのテープを貼ってくださいというのを聞いて、迷わず貼らせていただきました。

今日もやっぱりお邪魔虫?でも、皆さん紳士なので、走行中にラインを譲ると手を挙げて挨拶してくれるのでちょっとうれしい…。ヾ(*´∀`*)ノ

昨日CT2さんに言われたのを思い出してDSCを半分だけ切ってみると、コーナーからの立ち上がりでリアが空転しなくなりました。
でもなぜかタイムが上がらない…。
データをよく見て研究することにします。(^_^;)

1時間の走行なので、車が大丈夫かな?とちょっと心配でしたが、あっという間でした。
黄旗や赤旗も出ましたが、怪我をされた方はいなかったようで何よりです。

おまけにジャンケンで勝って、こんなに頂いてしまいました。

お世話になった皆さんありがとうございました。
Posted at 2014/03/16 22:52:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

オールスタイルミーティング

今日は、前から楽しみにしていたオールスタイルミーティングの日でした。
私が1号車、娘が2号車、仲良く参加です。

天気予報は曇り時々晴れ。
なのに、下見走行が始まる頃から雨が…。
フリー走行の頃には完全にウェット。

前のクラスの人たちがあちらこちらでクルクル回っているのを見て、「今日はゆっくり走ろう。」と思いながら、車に乗ろうとしたら…。
アラ?ドアが開かない??

上着のポケットに入っていたキーを、いつも忘れて探すから先に車に入れておけば大丈夫と、コンソールボックスに入れた時、ロックのボタンを押してしまったらしい。Σ(゚д゚lll)

間違えてトランクに入れると閉まらなかったり、忘れていると教えてくれるので、閉じ込めなんて起こらないと勝手に思い込んでいました。orz

「今日は雨だから、走っていたらスピンして事故を起こしていたかも、走らなくて良かったんだ」と無理やり自分を納得させ、JAFを待つこと2時間あまり。

JAFの隊員さんも頑張ってくれたのですが結局開けられず、FSWにお願いして、明日スペアキーを持って取りに来るので、一晩ピットに置かせて下さいとお願いしました。

自己嫌悪に陥りながらも、周りの皆さんにとても親切にしていただいたのがうれしくて、幸せな気持ちで帰宅することができました。

FSWのTさん、JAFのMさん、ピット近くの皆さん、本当にありがとうございました。
(折角撮った写真も車の中なので載せることができません。)(^_^;)

Posted at 2014/03/14 22:59:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またまたオールスタイルミーティング http://cvw.jp/b/1547205/43799078/
何シテル?   03/08 17:30
ますかっとです。よろしくお願いします。 車で走るのが大好きなのですが、機械音痴で、メンテナンスの仕方がわかりません。 少しずつ覚えていけたらいいなと思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<速報>体験走行付き添い ついでに 自己Best更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 19:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
『今あえてマニュアル車に乗る。』というCMを見てずっと気になっていました。 突然軽自動車 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2から乗り換えました。 今度こそ長~く乗るつもりです。
BMW 1シリーズ クーペ ますかっと号 (BMW 1シリーズ クーペ)
335クーペでサーキット走行を楽しんできましたが、だんだん車が可哀想になり、もっとサーキ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
大好きな335iにずっと乗り続けるはずが、諸々の事情から乗り換えることになりました。 納 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation