• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosanichiの"なし" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2014年2月18日

ブレーキパッドが鳴くんですよぉ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
数日前から何故か突然鳴き出したブレーキパッド。
まぁ、前もちょくちょく鳴いたりする事があったので、そのうち治るんじゃね?と放置していたの。

が、今回ばかりは様子が違う。走り出しの寒い時もキーキー。ブレーキが暖まってもキーキー。なんだか停車寸前にだけキーキーキーキーうるさい。

さすがにこのままではイカン!と、ついに昨日ジャッキアップを・・・しない。寒いのでやめた(ヘタレ

しかし、また木曜くらいから寒くなるとかナントカ天気予報のオネエサンが言ってるみたいなので、重い腰を上げてジャッキアップ。

バッド残量も問題無し。偏磨耗も確認できず。はて?

そういえばシムのグリスが原因で鳴く事もある。と、何かで読んだような。

で、パッドを外してシコシコ磨いて清掃。
シムにグリスを塗り塗り塗り塗り。
元に戻して試走してみた。

すると、まぁ、何という事でしょう!
あの不快な音が嘘のように消え、さらにペダルタッチも良くなった感じ。

やる前は半信半疑だったんだけど、こんな原因もあったのねぇ、と目からウロコ。

で、作業中、手が油まみれで真っ黒だったので写真1枚も撮れてないとかwww

似たような症状の方は是非お試しあれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ廻り総交換

難易度: ★★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月19日 2:55
自分でやるなんて凄い!勉強になりました!^_^
コメントへの返答
2014年2月19日 6:45
人に頼むお金が無いので、自分でやるしか無いとか・・・

f^_^;

プロフィール

「なうですよ」
何シテル?   02/22 17:01
hirosanichiです。2012年3月からステージアに乗り始めました。 イロイロ分からない事だらけなので、皆さんの記事を参考にさせていただいております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

|Д`)…STAGEAオフ会のお知らせw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 13:50:54
また会いましょう(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 00:15:37
日曜日はこのような感じの休日でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:03:26

愛車一覧

日産 ステージア なし (日産 ステージア)
この車種の2WDと4WDの互換性の無さw 2駆の珍種ぶりに苦笑いしながらチョコチョコイジ ...
その他 タミヤ ワイルドウイリー (その他 タミヤ)
ワイルドウイリー2です。 よくコケます。
その他 タミヤ なし (その他 タミヤ)
貰い物ですwww リヤタイヤのイボがもうほとんどありません・・・( ̄▽ ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation