• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

快適? トラック?

快適? トラック?

AE86トラック?
サニトラのような〜〜



マーチトラック?
一瞬シティーかと




インプレッサトラック、




33トラック
なんかいいんでなーい!



これは皆さん見たことありますよね〜



K styleのオレンジ色のあれです!





ブログ一覧
Posted at 2017/01/13 20:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

(笑) From [ 我 道 s t y l e ] 2017年1月14日 23:15
この記事は、快適? トラック?について書いています。
ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年1月13日 20:37
こんばんは

これって「誰得」なんでしょうね?(苦笑)
現実的にはかなり車重が増えそうなw

改造せずに、セカンドカーで軽トラ購入を勧めたいですwww
コメントへの返答
2017年1月13日 21:00
こんばんは!

ショップ得?

そうですね、強度出すにはそれなりに重くなるみたいですね、

きっとこれじゃなきゃダメな理由があったらして〜(^o^)/
2017年1月13日 20:39
AE86のトラック良いですね
コメントへの返答
2017年1月13日 21:01
なんか、AE86トラックいいですよねー(≧∇≦)
2017年1月13日 20:54
レガシィの北米仕様でBAJAというピックアップ仕様がありましたけど、やっぱり好きな方は好きなんですね〰(*´ω`*)

個人的には1枚目と2枚目のモデルが好みですね〰(///ω///)♪
コメントへの返答
2017年1月13日 21:02
もしかして、北米ではレガシーというんですね(^o^)/

知らなかったー(≧∇≦)

お勉強になります。
2017年1月13日 21:10
スバル ブラッド!(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年1月13日 21:12
スバルブラット!
タミヤのラジコンカーでありました
あれで、日本にない車が海外にあるという事を初めて知りました(^o^)/
2017年1月13日 21:19
どの車も不思議と違和感がないですね。特に86がいいと思いました。
コメントへの返答
2017年1月13日 21:29
そうなんですよねー(*^^*)

やっぱり86いいですよねー(^o^)/
2017年1月13日 22:00
こんばんは〜、33トラックはさすがにリアが軽過ぎてグリップしないでしょ〜(笑)

でも・・・、かっこよすぎです(;_;)
コメントへの返答
2017年1月14日 7:22
おはようございます!
どうなんですかね、きちっと補強してればそれなりに重くなってるかもしれませんが、

33トラックなかなかありですね(^o^)/
2017年1月14日 0:27
ドリフト天国とかで、こんなの居ましたね笑
コメントへの返答
2017年1月14日 12:10
いましたよね、今から12年ぐらい昔に

オレンジ色の!
2017年1月14日 0:59
世界は広いの~👍

日本では考えれないし予想もしない。
日本でバーニングカーとして復活したら面白いですが、オーナーが飽きて下取りに出した時中古車買ってくれるオーナーいるのかなぁ~⤵
中古車一杯展示してますが格安車が目立ってきてます。売れたらいいんだけど・・・・全然売れまシェ~⤵ン。
コメントへの返答
2017年1月14日 12:12
なるほど〜、全然うれないんですかー

買ってくれる方がいるといいですね(^o^)/
2017年1月14日 10:55
86トラックは「昭和臭」がプンプンして、何故か馴染みます(笑)
まぁ、このような車をメーカーが発売しても売れないと思いますがね(笑)
コメントへの返答
2017年1月14日 12:14
昭和らしい?

俺等は、86所有したことないですが、大好きです

そうですね、バンニンウケはしないですね(~_~;)
2017年1月14日 15:31
需要があれば貨物も作るんでそ~けど

少数なんでそなぁ~

メーカーつるしの形じゃカッコイイピックアップは

望めまへんのでつくるんでそ(笑)

86トレノピックアップ意外と逝けてますなヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2017年1月14日 17:22
そうですねー、

なかなか純正だと、CooLなのはできないでしょうね、 (~_~;)

俺等もなかなかいけてると思います(*^^*)
2017年1月15日 13:26
初めまして(^o^)
これは走行会行く時にタイヤ積むの
めっちゃ楽ですね(≧∇≦)
33欲しいと思っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2017年1月15日 13:47
初めまして!

確かに、これなら思いきって行けますよね(^o^)/

いったい何本タイヤ詰めるかな?!
2017年1月15日 14:47
33トラックカッコいい…1台くらいはこんなアメ車のような車があってもいいと思うのですよ。
軽トラックではジジクサ過ぎ、フルサイズの大きなピックアップトラックは日本にはデカすぎ。
1000〜1500cc程の積載量1t程のお洒落なトラックがあれば売れそうですがねぇ。(トヨエース臭がしない若者向けのデザインで)

通りすがり失礼いたしました( ゚д゚)
コメントへの返答
2017年1月15日 15:47
そうですね、俺等的にはその意見派なんですが

さっこんの事情からさっすると、サニトラが生産終了したり、
などと、運べて車遊びができる車はいらないのかなーと感じます、俺等としては遊びごころある車が1台ぐらいあっても良いかと思うのですが、
難しい感じがします、
結局欲しければ、ワンオフするしかないんでしょうね
(~_~;)

プロフィール

「@sshhiirroo さん、かっこよすぎるます👍」
何シテル?   07/19 21:29
年はすでにおいちゃんですが、どなたさもヨロシクお願いします~☆(>_<)~ 好きな車のジャンルは、アメ車(車種は、シボレーベルエア、フォードムスタング、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマ〜ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 05:53:48
パーキングブレーキ 引き代と効きを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:28:25
NOS用のEMPを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:30:42

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスヨーロッパ、ロータスタイプ62と、デトマソパンテーラ、AC Cobra 427、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2025年5月18日納車 納車待ち 老後のドリ車、 この状態から、どう進化するんでしょ ...
その他 その他 その他 その他
名前は、ガンダー。メーカー名はZIM CAT元々はショーバイクでしたが、縁があって、自分 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
バブルの好景気で、購入した父親の車。 回転くんを覚えたのは、この車でした😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation