• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

アメリカ名 SAMURAI

アメリカ名 SAMURAI 海外でも根強い人気?のジムニー

色々な仕様がありますねー




キャンピングカー仕様



キャタピラ仕様



え〜ダンプ仕様
(≧∇≦)



レッドブル仕様


コンクリートミキサー車仕様



ひぇー トラックヘッド仕様
なんかとっても良いですね(*^^*)
好きです



リムジン仕様(≧∇≦)

ジムニーって良い車ですよね。




ブログ一覧
Posted at 2017/01/31 20:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

福岡市博物館
空のジュウザさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 20:29
こんばんは

ミキサー車!
これは力技すぎますね!www

リムジン仕様の内装が見てみたいところです
後部ドアないしなぁ?www
コメントへの返答
2017年1月31日 22:05
こんばんは(^o^)/

ミキサー車は、ビックリしました(≧∇≦)

リムジンの内装は、かっぱぎ系ですかね(~_~;)
2017年1月31日 20:34
ジムニー、欲しい❤です(^o^)
アピオのコンプリート車を買おうかと真剣に悩み中なんです(笑)

どこにでも連れてってくれそうなジムニー
今、いちばん欲しい車です♪

コメントへの返答
2017年1月31日 22:08
以前、うちのママのお兄ちゃんがジムニーもって

てー、何度か助手席に乗せてもらったら、本当に

欲しくなっちゃいました(~_~;)

本当に何処でも行けますよね、そこが惹かれる要素です(^o^)/
2017年1月31日 20:50
ジムニー、良い車です♪
思いっきり偏ってるけど(笑)。
乗ってみて初めて解る面白さってところでしょうか?
昔は国産車もそれぞれ、こんな感じで個性的だったんですけどね〜。
コメントへの返答
2017年1月31日 22:13
本当良い車ですよね、昔は大嫌いでしたが、

やはり、食わず嫌いはいけませんね(~_~;)

乗せてもらうと、よさがわかりますね〜、

昔の国産は、そうだったんですかねー
確かに偏ったスタイルの車はかなり少ないですよね(~_~;)

やはり世の中が多種多様かして、車をたんなる快適な移動手段として位置付けになってきたからですかね(~_~;)
2017年1月31日 22:14
ダンプ仕様やトラクタヘッド、果てはリムジンまで…!Σ( ̄□ ̄;)

世界的にみるとベンツのウミモグが有名ですけど…

昔、ワタシの先輩がジムニーを所有しておりまして、もう一人三菱ジープを所有していた先輩が、『プラモデルのようなクルマ』と評した事を思い出しました…(笑)

そういえば最近、YouTubeで雪道の中でジムニーが大型トラックを牽引している動画を拝見しました…!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2017年1月31日 22:17
そうですね、ベンツのウニモグも色々な仕様があるみたいですね(^o^)/

え〜ジムニーが、大型トラックをけん引?

それはまた凄いお話しですね(*^^*)
2017年2月1日 3:10
赤いキャンピングカーの中が気になります😅
コメントへの返答
2017年2月1日 22:19
キャンピングカーの中は!

俺等も気になります(*^^*)
2017年2月1日 6:20
おはようございます。
ジムニー、私も欲しいです
セカンドカーにしたいけど、どっぷりはまりそう
唯一無二の存在で、こんなバリエーション豊かに展開できるのも魅力ですね
コメントへの返答
2017年2月1日 22:21
こんばんは!

ジムニーいいですよねー(*^^*)

どっぷりはまりますよー

きっと、 欲しい病にならないようにきおつけなければ(~_~;)
2017年2月1日 19:01
ジムニーは世界一の走破性!軽いから
コメントへの返答
2017年2月2日 12:07
やはら、そうですよね(^o^)/

軽くてパワフル?

おじいさんになたら、ジムニーで山道散策したいです。
2017年2月1日 22:14
ジムニーは2スト車がありましたから。
パジェロミニ、テリオスキッド、Zとライバル車がありましたが、パジェロミニ、Zは生産終了しましたがジムニーは昔からファンが多いしアメリカ仕様のサムライは1300ですから、日本にジムニーワイドよりサムライか出ていましたから。
海外は厳しい構造変更がないため乗りやすいし改造も製作出来るのと思われます。
コメントへの返答
2017年2月1日 22:23
そうみたいですね、

信頼の日本製品、小ぶりでパワフルな4×4

なかなかないですもんね!

プロフィール

「@sshhiirroo さん、かっこよすぎるます👍」
何シテル?   07/19 21:29
年はすでにおいちゃんですが、どなたさもヨロシクお願いします~☆(>_<)~ 好きな車のジャンルは、アメ車(車種は、シボレーベルエア、フォードムスタング、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマ〜ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 05:53:48
パーキングブレーキ 引き代と効きを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:28:25
NOS用のEMPを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:30:42

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスヨーロッパ、ロータスタイプ62と、デトマソパンテーラ、AC Cobra 427、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2025年5月18日納車 納車待ち 老後のドリ車、 この状態から、どう進化するんでしょ ...
その他 その他 その他 その他
名前は、ガンダー。メーカー名はZIM CAT元々はショーバイクでしたが、縁があって、自分 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
バブルの好景気で、購入した父親の車。 回転くんを覚えたのは、この車でした😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation