• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月10日

ヨーロッパのEVENT?

ヨーロッパのEVENT? 日本ではこの光景はありえない?

ラリー イベントでしょうか
このスタイルのロータスヨーロッパは
お初です。













自動車文化のお国ならではの光景ですね。素敵

























ブログ一覧
Posted at 2018/02/10 21:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

新幕登場
ふじっこパパさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2018年2月10日 21:12
こんばんは!
センス良すぎです!∑(°口°๑)
ぜひ、今の日本の自動車メーカーの開発者全員に爪の垢でも煎じて飲ませたいぐらいです( ̄∀ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2018年2月11日 9:50
おはようございます😀
自動車を文化として認めているコクミンセイだからですかね😙
開発者もそうですが、国の役人に煎じて飲ませたいです😁
コメありがとうございます!
2018年2月10日 21:32
こんばんは

一枚目の正面写真‥アルピーヌA110だと思いました!w
コメントへの返答
2018年2月11日 9:51
おはようございます

コメありがとうございます

確かに言われて見ると、本当ですね😚
2018年2月10日 22:06
こんばんは!

素晴らしい車がいっぱい。

夢のような光景ですね。
コメントへの返答
2018年2月11日 9:53
おはようございます
コメありがとうございます
駐車している場所も素敵ですよね~
自動車文化バンザイですよね😁
2018年2月10日 22:26
リジェ日本ではまず見ることないからいいですね!
コメントへの返答
2018年2月11日 10:39
コメありがとうございます😁
リジェ日本? その様なイベントがあるんですね、 知りませんでした☺️
2018年2月10日 22:55
13年過ぎたら課税していくという、どっかの国では難しい光景ですね。^^
コメントへの返答
2018年2月11日 10:43
本当にそうですねー😅
特に20年以上の車は月1乗るかどうかが大半かと思うのですが😅
それに皆さん大事に乗られている方が大半かと
困った役人たちですね🤑
2018年2月10日 23:47
もう一回「スクランブル」見たくなりました笑
コメントへの返答
2018年2月11日 10:47
コメありがとうございます
スクランブル

まだ見てないです😩
スッカリ忘れてました
見て観よっと✨
2018年2月11日 4:24
美しい……ため息が出るほど良い風景です。
ヨーロッパならではなのですね。うーん、羨ましい。
しかし映り込みの凄さが作り物みたいです。本物見てみたいです。
コメントへの返答
2018年2月11日 10:50
コメありがとうございます🏁
ヨーロッパの自動車文化の様子はシルドニ
日本ってまだまだなんだなーと痛感します
2018年2月11日 12:58
リジェjs2はまず日本では観れないて書いたつもりでした。
コメントへの返答
2018年2月11日 15:18
リジェと言うんメーカーなんですね
マーコスかと思っていました、
お勉強になります😄
2018年2月11日 18:18
はじめまして!

とても素晴らしい夢のような光景ですね。
日本もスカイライン、フェアレディ、2000gt、コスモスポーツ、s600、117とパッと思いつくだけでも素晴らしい旧車がいっぱいあるのになかなか日の目を見る機会がなくて寂しいです。

13年税制を作った官僚にドイツ人の爪の垢を煎じて飲ませたいですね(^_^)
コメントへの返答
2018年2月11日 19:24
初めまして🤗

本当に素敵な文化ですよね、羨ましいお国

柄ですね。

日本の完了で車好きと言うのは
ある意味、昔の隠れキリシタンみたいなもの
なんでしょうか、それともお金を持っている連中と言う認識なんでしょうか、13年税制については、細かいことは良くわからませんが、とうてい納得できません、これが憲法で記載されてる、平等??なんでしょうかね 困ったものですよね😭
乱文失礼しました
2018年2月11日 20:47
先日行われたラリーモンテカルロヒストリック。
ここに映ってるようなクルマ達300台程が4日間ほどモナコを走り回ってました。
一回見に行ってみたいです
コメントへの返答
2018年2月11日 22:10
コメありがとうございます
そうなんですか😄その様な映像があるんですか 是非生で見てみたいものです。
2018年2月11日 22:45
映像はユーチューブに転がってますけど、今年のラリーモンテの映像は例えばこれとか。7:45頃に出てくるカローラTE27に知人が乗ってました
https://youtu.be/EQXeehWMJMI
コメントへの返答
2018年2月12日 12:07
情報ありがとうございます
お友達も参加されてるんですかー凄いですね。😊

プロフィール

「@sshhiirroo さん、かっこよすぎるます👍」
何シテル?   07/19 21:29
年はすでにおいちゃんですが、どなたさもヨロシクお願いします~☆(>_<)~ 好きな車のジャンルは、アメ車(車種は、シボレーベルエア、フォードムスタング、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマ〜ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 05:53:48
パーキングブレーキ 引き代と効きを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:28:25
NOS用のEMPを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:30:42

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスヨーロッパ、ロータスタイプ62と、デトマソパンテーラ、AC Cobra 427、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2025年5月18日納車 納車待ち 老後のドリ車、 この状態から、どう進化するんでしょ ...
その他 その他 その他 その他
名前は、ガンダー。メーカー名はZIM CAT元々はショーバイクでしたが、縁があって、自分 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
バブルの好景気で、購入した父親の車。 回転くんを覚えたのは、この車でした😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation