• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ桜井のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

先週のブログ更新しなかった理由(^.^)

先週のブログ更新しなかった理由(^.^)お泊りディズニーに行ってたんです(o^^o)

えへへ( ̄▽ ̄)







今回はのメイン ミニシンデレラ?




最近流行りの?プロジェクションマッピングの

イベントをみたり




開演まえのディズニーシーだったり




ウッディのアトラクションが緊急停止をして

途中から、歩いて避難口に行くと言う

貴重な経験をしたり




遊具が壊れてたりしましたが





楽しかったーなー( ̄▽ ̄)

ですはい!














Posted at 2015/10/31 21:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月30日 イイね!

ワンダー走エントリーしました!

俺等はエキスパートの走行会クラスです、

地元ドリ友に一緒にエキスパートクラスで走

ることを進めましたが、却下されました

(o^^o)

今回は、初心に戻って前後17インチをテスト

します。
Posted at 2015/10/30 08:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月29日 イイね!

ランボ

ランボ以前記事にしたことありますが、

先週行われた、お台場D1で

ランボルギーニが出場したみたいですね(^.^)

オプションDVDを見るのが楽しみです。
Posted at 2015/10/29 12:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月28日 イイね!

(;_;)

HAPPYさんのホームページのFOR SALEを

見ていたら、俺等以前ヨーロッパを乗ってい

た時お話しさせてもらったオーナーさんの

ヨーロッパが何台か売られていました

売られてた=ヨーロッパを降りたですよね

たぶん、なんだか悲しいです(T . T)

でもでも

あんなに実用性の無い車はしかたないんです

よねー、

ウチの近くの駐車場にもボディーカバーのか

かったヨーロッパがだいぶ放置されている

感じですしー(;_;)

Posted at 2015/10/28 21:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

そうなんですかー(*^^*) へー

最近時期NSXのスペックが発表されたみたいですー

車重1725キロ

パワー580馬力

と、馬力は結構ありますが、車重が・・・

電気部品は、結構重たくなってしまう

んですかね!(◎_◎;)

ヨーロッパ

重量720キロ

パワー125馬力(デロルトツインキャブ)


NSXに勝つには、約250馬力にすれば

数字上は、互角に戦える???

俺等のヨーロッパは、最終的には、国産エン

ジン国産or強化ミッション(ヒューランド)あた

りにになっちゃうだろうなー(o^^o)

やっぱり、古い車だからね遅くて当然みたい

に言われるのいやだからねー( ̄▽ ̄)

因みに降りる間際のスペックは、

時速100キロぐらいでエンジン回転数

4000rpmぐらいで、エンジン音うるさかった

ので通常は高速は80キロぐらい、

データでは、時速200キロでるような、

俺等のヨーロッパは200キロでる前に回転数

高すぎてエンジン壊れちゃいます^_^;



加速はひと昔前のADバンに負けますT^T

まあこんなスペック公開したら、

ヨーロッパのイメージダウンしてしまいます

よねT_T

ただ、昔ヨーロッパを乗っていた時、ハッピーさんの先代社長様の行為で
200馬力を越えるヨーロッパの横に乗せて頂いた時は、

それはそれは、ヤバイぐらい早かったです

後で社長様に色々聞いてみたら

NSR250 88年式より早いと言ってました

因みに、今まで乗った横に乗らせていただいた車であのヨーロッパより早い車はいまだに
ありません( ̄▽ ̄)

あの加速をまた体感したいですーって

自分でやるしかないですね(笑)。



独り言でしたー







Posted at 2015/10/27 21:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sshhiirroo さん、かっこよすぎるます👍」
何シテル?   07/19 21:29
年はすでにおいちゃんですが、どなたさもヨロシクお願いします~☆(>_<)~ 好きな車のジャンルは、アメ車(車種は、シボレーベルエア、フォードムスタング、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 56 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19202122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

サマ〜ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 05:53:48
パーキングブレーキ 引き代と効きを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:28:25
NOS用のEMPを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:30:42

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスヨーロッパ、ロータスタイプ62と、デトマソパンテーラ、AC Cobra 427、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2025年5月18日納車 納車待ち 老後のドリ車、 この状態から、どう進化するんでしょ ...
その他 その他 その他 その他
名前は、ガンダー。メーカー名はZIM CAT元々はショーバイクでしたが、縁があって、自分 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
バブルの好景気で、購入した父親の車。 回転くんを覚えたのは、この車でした😅
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation