• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ桜井のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

マフラー

Noneのマフラー製作をしまーすと

いってもマフラーカッター

になるんですけどね(笑)




マフラーカッターを足場用の単管に

つけるだけ、






出口はこんな感じ ダブルの出口なので、同じ物をもう一つ作ります



単管を曲げているところを溶接すれば

いっちょあがりと、簡単に言ってますが

角度決めてステイを製作したりしないといけ

ないのでそれなりに大変?

明日のメニューはマフラーカッターに焼き
色を入れてみるです

素人がやってできるでしょうか?









Posted at 2015/11/04 19:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

失敗な感じ T^T

N oneのタイヤに文字を自作ステンシルを

つかって塗装してるんですが

アクリル系の安いスプレーを使っているので

1ヶ月もすると







このように、表面が固まってタイヤから

塗装が剥がれてしまい、なんて書いてあるか

わからない感じに

昔はタイヤ用のスプレーがあったのですが

最近見当たらないので




皮、布などに塗れるというので、

テストしてみます




なんだか、あまりよくない感じ

ひとまずこれで剥がれ具合をみてみます(^.^)

それと、さがしていたBSタイヤのステンシル

が見つかりました、これも14インチ用です、

昔フレッシュマン、マーチターボクラスがBS

ワンメイクだったので、その時に製作しました



Noneいじりはしばらくつづくかもです(笑)








Posted at 2015/11/03 20:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月02日 イイね!

ヨーロッパのタイヤサイズを考える!

ヨーロッパのタイヤサイズを考える!俺等のヨーロッパはノーマルサイズとジェン

ジェンん違うので、

参考画像を探そうとネットを検索しても

参考画像がない、

なので自分で考えねばならないのであーる

(*^o^*)

現状

F 15インチ 7J タイヤサイズ 195-45-15



R 16インチ8J タイヤサイズ225-45-16





ホイールをもっと太いのに買い直せば良いの

ですが予算の都合上無理なので

タイヤを細くしてタイヤのマッチョ感をだそ

うと思います(^.^)

でサイズは、

F 165-50-15か、185-45-15
R 195-45-16か、 205-45-16

前後のバランスなどなどを考えています、

しばらく眠れません(笑)



Posted at 2015/11/02 20:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

今年初!

今年初!久々にカー雑誌を買いました(o^^o)

だってー180SXはいじるとこ今のところ

ないし、欲しいカー雑誌がないんです(T . T)



最近ダルマフロンテのSSSが気になてて

なんかイタ車ぽいところが素敵!
( ̄▽ ̄)


Posted at 2015/11/01 13:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヴィタ さん、あたしも来ましたー、なんでしょうか?日本語もなんだか変ですし。」
何シテル?   10/10 21:48
年はすでにおいちゃんですが、どなたさもヨロシクお願いします~☆(>_<)~ 好きな車のジャンルは、アメ車(車種は、シボレーベルエア、フォードムスタング、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:05:45
サマ〜ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 05:53:48
パーキングブレーキ 引き代と効きを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:28:25

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスヨーロッパ、ロータスタイプ62と、デトマソパンテーラ、AC Cobra 427、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2025年5月18日納車 納車待ち 老後のドリ車、 この状態から、どう進化するんでしょ ...
その他 その他 その他 その他
名前は、ガンダー。メーカー名はZIM CAT元々はショーバイクでしたが、縁があって、自分 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
バブルの好景気で、購入した父親の車。 回転くんを覚えたのは、この車でした😅
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation