
25年目にして初めて人間の暑さ対策用に
車載専用せんぷーーー機を導入( ´ ▽ ` )ノ
いつもの辰巳に散歩に行きました(^o^)/
今回は、金曜日の夜という事で、それなりに
台数が来てました
ヨーロッパを見ている方に何人かお声をかけ
させていただきました、 最初の方は20代と思われる若者さん、ロータスヨーロッパについて色々質問してくれました、機会があったら、是非クラッシックロータスを乗っていただきたいと思います

相変わらず、素敵な風景!
2人目のかたは、カップルさんで俺等より若い感じの方、ヨーロッパの事を色々見ていて、ナンバーの番号について興味があるみたいで、俺等が乗られいる車を聞きましたら
ジャーン

ランボー!!

俺等のヨーロッパのナンバに興味を持った理由がわかりました、ガヤルドどのナンバーの数字4桁が俺等と一緒(≧∇≦) ビックリです

ガヤルド後期の2駆、オーナーさんにガヤルドあるあるを色々教えていただきました、とても勉強になりました(*^^*)
パーキングで見つけたロータス

落ち着いた感じな4人乗り
フェラーリ、なんか存在感がありますね〜
素敵です
最後の方は、なんと

このポルシェにファミリーで、訪れた素敵なパパにお声をかけさていただきました

ビカビカのナロー、手入れがいき届いているのが良くわかる、一台です
オーナーさんもとても気さくな方でポルシェについて色々教えていただきました、次回はまた辰巳?辺りでお逢いしたいですね!

みんカラをやってらっしゃるという事で、
その後みんともさんになっていただきました(^o^)/ ぱちぱち👏
ふと気がつくと、ヨーロッパの周りは
ポルシェに囲まれました、
(笑)
帰りは

個人タクシーにも囲まれました(笑)
肝心なせんぷーーー機のインプレですが!

今まで夏にヨーロッパに乗ると家に着く頃は
額から汗がダラダラ背中も汗でダラダラでしたが、今回は額から汗がにじむ程度で、比較的快適に散歩できました
ただ、昼間はみんともさんのおっしゃる通り
熱風をかき回しているだけで涼しくはないと
推測できました。
終わり!
Posted at 2017/07/23 10:39:02 | |
トラックバック(0)