
久々、お散歩に行ってまいりました🤗
某パーキングにて
今日は2台のロータスヨーロッパさんに遭遇、やはりいつもより1時間以上早くに行ったから?かな

US仕様のヨーロッパスペシャル、カーボンボンネット、カーボンリヤーハッチ、結構小技の効いたヨーロッパ、オーナーさんとは、遭遇できず😅次回に期待

下からエンジンルームに走行風を入れるダクトが見えます、走り重視みたいですねGood!.

こちらのロータスヨーロッパは、本国仕様のツインカムのスペシャル仕様、オーナーさんとお話しさせていただきました、元々は、バラバラのヨーロッパを、組みて立てて、ヨーロッパLIFEを楽しまれてるそうです、走り始めてから2年ぐらいらしいです、オーナーさんは、サーキットの狼世代で、まさかヨーロッパに乗れるとは思わなかったとおっしゃってました、素晴らしい!!

小物入れなどあり快適仕様な感じ。

AE86も10台どれもオイラ好みばかり、ヨダレ物です😁

綺麗なエンジンルーム!

ハコスカ、一度は所有してみたいものです。

フロントガラス上部に“Mid knight”の文字 オイラ世代には、水戸黄門の印籠みたいなものです😅

こちらは、コブラ軍団?!
オイラが考える、最強のオープンカー!!

たまらんです。

コブラ助手席のアルミカバー!

よく見たら、アルミ溶接で模様が描かれてました、!凄!

毒蛇会! 日本語でもカッチョいい!!

よく見たら、USアーミーさん所有のドリ仕様な2台!

“Y”日本であって日本でない所有の証、横田基地、横須賀基地の方と推測できますね

ワンダーエアロ正規品の証シャードーステッカー、付いてます😊
その後パーキングを後にして、今回の目的地、
六本木のル·ガルージュ!?へ

エンスな方々には有名なお店、只今ハッピーさんが手掛けたロータスエスプリが
展示してありました、
絵になりますねー😍
このお店1度遊びに来てみたかったところです、興味のある方は是非、裏路地に入るとコインパーキング多数ありです!
今日も有意義な1日でした〜
😚
以上!
Posted at 2020/07/05 17:14:02 | |
トラックバック(0)