• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

何が起こったんだ・・・


こんなチラシ裏の駄文書きに850PV/dayとかありえんだろう・・・(汗
これが新型車の話題力なんですかねぇ・・・(゚Д゚;)


大した情報はありません。


iMTの謎と運転席下の金属箱に関しては回答がありました。

■ iMTについて


『iMTがOFFになれば、回転数は上がらないはずです』

プロトタイプ車両なので、4000rpm縛りの設定時に何かが悪さをしているのか・・・そもそもiMTを切らせるつもりがなかったのかと予想通りの回答を頂きました。納車待ちしてる契約者の手元に来る車には、こんな不具合は出ないはずなので問題なさそーです。


■ 金属の箱

RZHP / RZのJBLモデルのみ搭載されるようです。
正確にはRZHPと、RZはコンフォートパッケージ?を選択した場合になるそうです。

正体はJBLモデル(アクティブノイズコントロール)の制御系統PCが入っているようです。あのさぁ・・・一言だけ良いかな??

何故、運転席の下にした?

海外か?海外仕様(左ハンドル)の為か??やっぱり日本向けは眼中に無いわけ???喧嘩売ってる?ねぇ、喧嘩売ってるの??バーゲンセールなのかな???一言じゃすまねーじゃねーですかFxxk'n sxxt

せめて助手席にするとかさ。(左右の重量バランス)
もしくは後部座席下に埋め込むとかさ。(59:41だかの重量配分の緩和?)

絶対にやり用はあったと思うんだよね。
重量バランス気にしてたんだろ?この程度の作り込みで良いのか?

運転席下が最も重量バランス良かったとか言いたいのかな??言うて1 kgもなさそうなユニットだけどさ。配線関係とか全部で結構な重さになるんじゃないの?それが集中したら普通車のバッテリーぐらいの重さにならないの?

だとしてもだ。
せめて運転席の下じゃなくて、助手席の下にするべきだろう。



見た目だけ弄れれば良いって人も居るから、それを否定する訳じゃないけれど・・・見た目重視の4本出しマフラーなんか作るより、大した意味も無さそうなリアディフューザー作るより、こういう箇所のブラッシュアップの方が驚かれるんじゃないのかなって思うよね。

バッテリーとかインタークーラースプレーを後ろに積んでます!屋根もカーボンルーフにして徹底的に軽量化してますって言ったらそりゃ『おっ、そこまでやるのか!』って思うけど、そこまでやるのなら、徹底的に重量配分も考えて下さいよ。誰もが驚くところを華々しく強調するよりも、根っこの部分も重要なんじゃないのかなって。


RZHPを買おうとしてるって時点で、そこまで考えるユーザーも少ないかもしれないけど、まだまだ煮詰めていきますって言うなら是非とも、こういう部分もブラッシュアップして頂きたいかな。
ブログ一覧 | GRヤリス | 日記
Posted at 2020/07/16 22:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しんでるよ」
何シテル?   04/26 22:13
跡地です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怒涛の一ヶ月 その1 ロドBAKA 鈴鹿サーキット車載編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:35:09

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation