• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shun_のブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

御無沙汰してます2


11月頃から始まったデスマーチも一段落?

次の検討を始めましょう~という所で限界が着たのか、
昨日の作業中に久々にパタッと行きました(汗

お医者様から2~3日は安静にしなさいと怒られたので、
昨日の午後からそのまま半休 + 1日有給でお休み貰ってます。


みんカラ開けばアラ、ビックリ。
・・・更新が2ヵ月近くされてないじゃないですかー


そう言えば、何シテルは携帯からちょいちょい呟いてたけど、
みんカラをPCで見たのが凄い久しぶりな気がする|'д';|



さて、2月末ぐらいから怪しい話が出てまして、古巣の課長から
『上海、大連、シンガポールにマレーシアどこがいい?』などと
恐ろしい言葉を聞かされたものの、組織編制の兼ね合いや新製品の開発案件で
待ったが掛かったようで国外に長期出向という話はなくなりました。

これで安心して国内で遊べるぞ・・・。



そんな僕ですが、ROCJのイベントスケジュールを見て・・・
オアシスと軽井沢の日程が近いよ!!

という事に気が付きました。ぎゃふん。
っていうか、軽井沢も2ヵ月切ったんですね。


なんか去年の11月ぐらいに、なんとか自動車倶楽部の皆さんと
TRGに行ってから、そんなに時間が経ってないように感じるんですが・・・。

半年ぐらい時間がすっ飛んだような感じがします(汗



軽井沢MTGと中部MTGは参加する予定として、
日程的に厳しいオアシスを今年は諦めるしかなさそうです(`・ω・)

さて、車はサーキットにジムカーナ。
バイクは教習所に行って大型解除とやる事が盛りだくさんになりそうです。
車のタイヤ代とオイル代が足りるのかしら・・・|'д';|

消費税の増税は半年ほど伸びたようなので、大型バイクの購入時期は
もう少し遅らせる事も出来そうです~。なんにせよお金と時間が足りない(爆


そんな近況報告でした
Posted at 2015/04/07 13:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月15日 イイね!

御無沙汰してます


去年に1回目の車検も終わり、年明けにはオートサロンに参加して、
雪山に友人と滑りに行って、先日は会社の旅行で志賀草津へ滑りに行きました。

その間にmotsumotsu先生に誘われていた
オーバルスクールがあったんですが、出張の為に参加出来ず。

先週は大学-大学院時代を共にした友人が
精神的に病み始めて引き籠りかけていたので、
なんとか予定を合わせて連れまわしてきました。

(バッテリーが弱ってきてたのもありますが)エンジンの掛かりが
悪かったりと・・・ここ最近はロドさんに長距離走行が無かったもので反省中~。



そんな感じで、甲府-上野原-清里-上野原-甲府と高速往復でした~。
高速合流なんかのタイミングでレブリミットの8000rpmまでキッチリ回してきました。

帰宅が遅かったりと雪が降ったりの路面状況で、
ここ数週間は3500rpm以下を強いられていたので
エンジンさんが愚図ってた感じがあったんですが解消したかな?


後は、タイヤなのかクラッチなのか滑ってる感じさえどうにかなれば(迫真

走行距離数的にクラッチが終わるにはあまりにも早過ぎるのと、
高回転時のタコメーターの動きからクラッチではなく、タイヤなんだろう
とは思うんですが、時たま嫌な感じがしなくもない(爆

スタートの練習とか納車してからクラッチ蹴って遊んでたりしてのもあるから
ちょっと一概には安心なのかと言われると・・・|'ω';| ウフフ



スケジュール的には、ここ数ヵ月の動きが非常に不安定で
参加予定だったロド天0.5ですが出張と被りそうです・・・。

流石に1ヵ月単位の海外出張だけは回避してるので、
国内出張だけだとは思いますが、出張先が大阪・熊本・山形なので
移動日に土日が被る事が多くなりそう(`・ω・)


なんとか都合をつけて軽井沢や中部等は参加したいと思ってます。
今年もOASISとか行きたいですからね~・・・いや、今年はジャンボリーか?(錯乱


うーん、大型二輪解除してバイク買っても乗れるんだろうか・・・。
それでも今の内に出来る事をやっておきたいと思います~。


近況報告でした。
Posted at 2015/02/15 09:37:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月12日 イイね!

オートサロン2015

オートサロン2015のチケットを頂けたので、
友人達と1/11に参加してきました~。

参加された皆様お疲れ様でした♪




去る先週の金曜に残業してるとkoma弐兄さんからメールが着て
ラーメンでもどうでしょうかというお誘い→行くしかない!

遅めの夕飯として21:30頃に天下一品 向町店に集合~。
やまゆー氏も来ると言う事で待ちます・・・が来ない(爆
職場に寄ったら仕事を振られたらしく捕まってたようです|'ω';|

なんだかんだで駄弁りつつ25時ぐらいに解散~。
僕のお腹が絶不調に・・・|'д';|

ここ数日の体調不良から?消化器にトドメを刺したようでしたorz
1/11はオートサロンなので、前日は安静に・・・。


なんとか体調も元に戻り、4:40に甲府を出発。
6:00に大月着。僕はコインパーキングに車を預けて
友人の車でオートサロンへ!



僕の目的はマツダブースとレイズブース!
後はアルファロメオかな?

OVER DRIVEの武地さんには会えず終いで終了~orz

マツダブースのシュミレーターでの結果はボロボロでした(汗
実車より難しい気がする|'д';| グヌヌ...


シュミレーターの待ち時間で友人達とバラけてしまったので、
どうしたもんかなーと屋台でホットドックを食べてると、みんカラメッセージ。
誰だろ?→うぐいす先生からで一緒に回りませんかというお誘いでした!

ホットドック食ってる場合じゃねぇ!と電話して合流~。
MU.さんとは初対面!blogとかでちょくちょく参考にさせてもらってました!

うぐいす先生とMU.さんと回っているとTagoo !!さんと遭遇して~
駄弁りつつ回っていく内に僕が友人達に見つかって離脱(汗



帰りは渋滞に巻き込まれつつも20時ぐらいには八王子について、
焼肉パーティーで22:00に解散~。大月到着が23:00頃で、甲府に
帰ってきたのが24:00頃でした|'∀';|


今日が終われば三連休も終わり、仕事の日々に戻る訳ですネ・・・|'д'|
さて、今週からも頑張っていきましょう~。
Posted at 2015/01/12 15:44:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月02日 イイね!

A Happy New Year -2015-




あけましておめでとうございます
( I wish you a happy new year )


2014年は10月末頃から酷い目に遭いましたが、
その波も恐らくは2月中には収まる予定です。

ボードのトップシーズンに突入していますが、
流石に一度も滑りにいけていませんが・・・。

会社のスキー・ボードツアーもあるので、
去年の大雪みたいにならなければ
最低でも1回は滑りにいけるかな?と思います。



車の方ですが、今年は夏-秋ぐらいに車高調のO/Hがあります。
基本的に新しい部品をつける予定はない・・・かな?
ただしO/H時に仕様変更として足回りが変わるかもという程度。

ファイナル変更の方は、来年ぐらいになりそうなので現状維持かな。
クラッチの方は走行距離的に超余裕なハズ・・・なんですが、若干滑ってるような
気持ち悪い感触が高回転時に出てます(汗

低速時の高回転限定なので、クラッチじゃなくて路面とタイヤの関係かなぁ・・・と

基本的には現状維持になると思います|'ω';|
来年はクラッチセットとかファイナルとか楽しそうなのが盛り沢山になりそうですが(爆



後は、大型二輪解除と大型バイク購入が目標かな?
S15に乗ってる友人が大型解除して乗り始めたので・・・w

雪なんかの路面状況もあるだろうし3月頃から
教習所に通い始める予定です。

税金が上がる前に高いものから~。

仕事の都合上、解除に掛かる期間も2-3ヵ月とか行きそうで怖い|'д';|...
週末通ってれば1ヵ月もあれば解除出来るはずですが、どうせアレコレと
出てくると思うので・・・早ければ4月には。遅くても秋には乗れそうかな?




現時点では、バイクはまったりTRG用?
クルマはジムカーナ・サーキット側に偏る感じになりそうです。
もちろんTRGやMTGには参加していく予定デース。


長くなりましたが、今年も宜しくお願い致します♪
各地で会った際には遊んでやって下さいな~
Posted at 2015/01/02 10:52:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月23日 イイね!

プレゼント



旧上司:『じんぐるべーる!』


僕:『お帰りはあちらです』


何シテルでぼちぼち呟いてますが、仕事に待ち時間が出来たので
生存報告ついでにケータイからポチポチと。

今日、僕の古巣はお休みのハズなんですが旧上司が甲府まで来ました。
仕事中の第一声がアレです。思わず帰れと言った僕は間違ってないはず。


旧上司のテンションが謎のまま話を聞いていくと

旧上司:『クリスマスイヴって事でプレゼントを持ってきたぞ』
僕:『キャッシュで結構ですよ』

旧上司:『よろこべ!年明けからの新規格だ!!』
僕:『○○さん、パスって3回までなんですよ?』

旧上司:『うん?何を言っているんだ君は』
僕:『先月末から数えて4回目の仕様変更なので却下します。むしろ、信頼性試験の関係もあるんでしょうが、コロコロと仕様変えないでくれませんか?また設計からやり直せって言われても年末まで今日入れて3日ですよ?馬鹿ですね。あ、すみません断定してしまいました。馬鹿なんですか?』

旧上司:『そんな事を言いながら、いつもやってくれるじゃないか~』
僕:『NO !!!と言える日本人を目指し始めましたので』

という8割9割ぐらい同じ感じの舌戦を後から混じった上司を交えて、旧上司は帰って行きました。一応、旧上司の無茶を諦めさせて年末年始の休日出勤は無しになりました。


っていうか、4歳の娘さんがあんた待ってるんだから早く帰れ。
いっつも遅くまで帰らないから、娘さん寂しそうにしてんのに。

また嫁さんにキレられて、飯抜きにでもされてしまえ。





車の方も何シテルで書きましたが、山梨県公認として車検が通りました~。
だから出てないって言ったじゃないですかーって感じでサービスさんと話をして
車を受け取って先週の金曜日にロドさんが帰宅~。

洗車も車内の掃除までしてもらってピッカピカのロドさん!
でも、せっかく掃除してくれたんだから、車検有効期限シールのゴミぐらい
ゴミ箱に入れておいて欲しかったかな?フロアマットはゴミ箱じゃありませんよっと。
エンジンルームにウエスやら工具忘れられるよりは良いけどね~。
Posted at 2014/12/23 20:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「しんでるよ」
何シテル?   04/26 22:13
跡地です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怒涛の一ヶ月 その1 ロドBAKA 鈴鹿サーキット車載編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:35:09

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation