スタッフ参加で横浜R&Dセンターにて行われた
ロードスター限定車MTGに参加してきました~。
土曜日の午前中に仕事を片付けて、15:00頃に山梨出発~。
toshi.Gさん宅へお邪魔することになったので、談合坂PAで本日のお土産を悩む僕・・・日本酒でも・・・と思ったんですが、いつも同じだと芸がない・・・。そうだ!美味しいツマミとかいいかも?!馬タン、ガーリックラスク、わさびチーズをチョイス!!
よ~こさんがわさびNGなのを忘れてました(汗
早く風邪を治して元気な姿を見せてくださいね~!
5:30起床 → 6:00頃出発
実は・・・
東京日和の日でしたliliorz
日程が被っていたので仕方がない・・・と後ろ髪を引かれつつ、
toshiさんと朝の東京を走って横浜へ!
みんなは・・・今頃丸の内かな?東京タワー?
そんな事を考えながらtoshiさんの後ろを走ってました|'ω';|
そして8:00頃に横浜R&Dセンターに到着~。
主催者のhideさん、スタッフ参加のきんちゃん、なべちゃん、じゅんさん、ナースマンさん、toshiさん、僕の7名?でした。
黄色でGo!さんと奥多摩以来で再会~。
おはみなは・・・開催地が恐ろしい場所なので近寄りたくないんです|'д';|
引き釣り込まれて別件が入ったら休日が亡くなる・・・。
え、天気ですか?
HAHAHA 晴れ男の僕ですよ!
長野からはブレンさんが江ノ島へ向かっているとの事でしたし、
長野の晴れ男と山梨の晴れ男パワーで蝉も鳴いてしまえと!
日焼け止めを塗るレベルには暑かったです(汗
前日夕方の雨、早朝の曇りが嘘のように晴れました。
実は・・・出発前の金曜日の夜に道志路を友人と一緒にヒャッハーしていまして・・・土日が雨だから洗車意味ないしwwwww泥やら葉っぱがついても雨で落ちるしwwwwwという精神状態だったのがダメだったんでしょう。車は見るも無残な汚れ具合でした。
東京日和に行くならフクピカで全力洗車してもNGなレベルでした|'д';|
僕は一応スタッフとして参加していましたが、
ただ入口で挨拶していただけでした|'ω';|
カメラ係はきんちゃんが居るので、僕は適当に挨拶しながらスナップスナップ♪
続々と限定車の方々が集まってきて~
オープンギャラリーにこれだけ限定車が集まりました!
NCはわずか2台・・・。
僕の25th記念(偽)車もワンチャン!?
ありませんでした(汗
上からきんちゃんが撮ってくれた写真は
コチラをどうぞ~
R&Dセンターの3階?から撮影してもらいました♪
自己紹介やらが終了して~皆さんで談笑していると・・・?
軽いエキゾースト・・・NC純正マフラーかな?
え、ちょっと?
本物キタワー!!
ふぅ・・・僕の25th(偽)とか出さなくてよかった・・・|'ω';|
軽井沢と色が違うように思えるんですけど、やっぱり個体差ですかね?
アンテナが日本仕様、ドアハンドルのクロームがボディ同色・・・そんな感じ?
デコレーションパネルはいくらで買えるか聞いてみたんですが、
非売品だそうです。型番もありませんとのことでした~・・・。
負けないよ?こんなことでは諦めないのですよ?
エンジンはフライホイールが純正と比べて軽いらしいけど、
戸田のフライホイールほど軽くないだろう。
・・・と、負け惜しみは置いといて~(汗
広島から見学でヒデ太さんがいらっしゃいました♪
軽井沢以来でしたね!たくさんお話出来て楽しかったです~|'∀'*|
新型デミオを見に六本木まで・・・との事でしたが20周年記念車の名前も見つかったり、プチラッキーな日だったんじゃないでしょうか!デミオセダン・・・なんてものも海外だとあるみたいっすよ~・・・|'ω'*|
口座の中身にZOOM-ZOOMしそうですorz
さて、ここからはNDに使用されるシャーシ・・・軽井沢にあったアレです。
あのアルミ製ハイパーアッパーマウント廃止かい!
色々と今更かよ!って感じのシャーシでしたけど、う、羨ましくなんか・・・。
ただ、原点回帰で軽くなるのは良いけれど、NCが気に入った層からすると
10年後にND最終型を買うかどうかと言われると微妙な気が・・・。
あくまでもNA/NBの乗り換え客の為にデザインしているようなイメージです。
エンジンもNCのトルク型から、NDで高回転型に戻るのでしょうか?
それならそれで楽しみになるのですが・・・。おそらく搭載されるのはスカイアクティブ。
ECUはNC同様に解析が困難で・・・燃費に中途半端に振られるか否か。
ショップの解析が終わるには1年以上かかる気がします(`・ω・)
武地さんのところがCX-5とか解析してたから、早くなるかもですが~。
僕が当初NCを買った時のように・・・ただ、オープンにして温泉なんかに気分良くドライブに行くだけなら全然構わないと思うんですが、僕個人としてはスポーツカーが欲しいのであって、中途半端なベース車両は欲しくない。今こそ再び熱くなってきましたが某H社みたいにならないでくださいよ・・・?
ミニバン屋に成り下がって欲しくはありませんからねー・・・。
とか思ったりする旧RE族です。
話を元に戻しましょう。
限定車MTGも流れ解散的な形となって、ロードスター展をだらりと見学していると見覚えのあるNCが続々と・・・
なんとか自動車倶楽部の皆さんが到着です!
その中に・・・見覚えのないけど、心当たりが
と~ってもあるクリスタルホワイトパールのNC3!!
kazuだら兄さんの新車でした・・・!
まだゴニョゴニョの部分は未実装だったようです(汗
それでも、部分的にNC3顔に修正が入ってました!
ヘッドライトの案は最高にツボでした!格好いい!!
NC2と同型のライトだし、これはいつか真似させてもらおうっと♪
オープンギャラリーにて、車の比較を行いました!
この時にはHaru☆Rさん、ソプえもんさんのNCが入ってませんでしたliliorz
軽井沢では車両だけ見ただけだったので、お二人に会えてとても嬉しかったです~。
さて、今回は五郎さんが来てくれてですね・・・!
とっても後ろ髪を引かれる(惹かれる)怖~いお話をしていただきました・・・!!
やっちゃう?今でしょ!!!(ぁ
馬鹿だなぁ・・・僕って本当に馬鹿だなぁ・・・|'∀'*| ァハハハハハハハ
・おまけ
ソプえもんさんのブラックメッキ!
It's so cool !!