• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shun_のブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

AutoExeの・・・


キーリングを貰いました!



上の部分が・・・



カチャっと開くよ!

非売品としてプレゼントされていたオリジナルレザーキーリングみたいです|'∀'*|

AutoExeさんのHPを眺めていると、貴島ゼミのアンケートを募集しているのに
気が付いたので、取り敢えず貴島さんのアライメント講座とかやって欲しい的な
事とか何点か書いた気がする・・・?

貴島さんの本が当たるよ!って感じでした。

いや、本は良いんだ。
むしろアンケートに書いたアライメント講座をやってくれれば!


そんな気持ちで応募してたんですが、以前まで使ってたカラビナの
メッキが剥げてきてたので、ちょうどキーリングが届いてちょっと嬉しい感じ|'ω'|...



Wenger、ノートPC鞄の鍵、アパートの鍵、研究室の鍵、車のアドバンスドキー
・・・じゃらじゃらしてて、ちょっと落ち着かないんですよねぇ・・・。

この際に車の鍵は別口にしようかなー。
ただ、そうなるとあれこれ持ち出すのは不便な気がしなくもない。

|'ω'|....ウーン

おまけ1


おまけ2
Posted at 2013/04/09 23:12:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月07日 イイね!

信玄公祭り

どしゃぶりの信玄公祭り終わりました。
毎回騒がしくて申し訳ないです。

いつかNG食らうんじゃないかとヒヤヒヤしてました。
・・・去年までは。


今年は某消防団が見事にやらかしてくれてました。

松平健さんが信玄公を務めてくれた訳ですが、
出陣式の際に松平健さんが喋った時に掛かる

合いの手『オ・レ!』

松平健さん見事にスルーしてくれました。
見てるこちらとしては式典とのギャップに噴きそうになりつつも我慢しましたが、
あれって洒落にならないと思うんですよね。

度々上記の事を繰り返していたのですが、
最後の最後で地元の地方銀行である山梨中央銀行を見て呟いた一言。

「・・・中銀だな」

松平健さんの最後の言葉に合わせて

『中・銀!』
(オ・レ!風な発音で言ってました)

そして「マツケン、振り向かねーな」と・・・。
いやいや、振り向いた時が最後ですから。

・・・と言っても今回の件で、もう二度と松平健さん来てくれないと思いますけど。

とどめには出陣の直前にステージを降りてトイレに・・・。
いくら酔っぱらっていたとしてもアレは酷過ぎると思います。

生理現象なので仕方がない部分もありますが|'д';|


ズブ濡れ状態で行進を終えましたが、去年と比べると比較的マシでした?
去年は風が非常に強かった上にギネス挑戦で長時間立たされましたからね-|'ω';|


打ち上げ終了後に代行を呼んでもらった訳ですが・・・。
代行なんて二度と使わん!
(料金は会社の経費からなので出費無し)

ハンドルが外れるのを知った運転手が、アパートの駐車場に停車した後で
外そうとしたので『そのままで結構ですよ』と言ったのに関わらず外そうとして
ハンドルロック→かなり乱暴に無理やりハンドルを回そうとしてRAPFIXが歪む。

ついでに降りる際もフルバケなので乗り降りがし難いのは判りますが、
サイドブレーキを取っ手代わりにして降りないでください。

サイドブレーキレバー曲がりました。

『ちょっと・・・!』と言いかけた所で逃げるように去っていく運転手。

本当に、もう二度と、無料であろうと、
僕が代行を利用しようとすることは無いです。


サイドブレーキレバーはちょいと引っ張れば治りましたが・・・。
RAPFIXどうしてくれるの?非常に細かい事ですけれど、前みたいにスムーズに
入らなくなったんですけれど?最初の挿入自体も非常に入れにくいんですが?
ロックする時の音も前と比べるとかなり鈍くなってます。干渉してるんじゃないかなぁ

・なんでやらなくて良いと言った客の事を無視したのか
・客の車であるのに関わらず、なんで出来ないと思ったら諦めないのか
・やってしまった事に対して逃げるようにして去るのはどうかと思う

最後にこれは言い過ぎかもしれませんが、
半クラ使い過ぎなんだよクソ野郎

半クラって確かに使わないとどうしようもないのは分かるんですけれど、
延々と半クラで走ってんじゃねーよ。これは真面目に途中で文句言いたくなった。
せこい言い方だけどクラッチ減るから!本当にあんな走り方されたらクラッチ無くなるから!


雨が強かったので車を持ってきてくれると代行が言ってくれたのでお願いしたところ
信号待ち併せて車で3分ぐらいの場所に停めてあったのに関わらず15分近く待った。

なんだか良く分からないぐらい、車を持ってくるのに時間かかってたし
他にもなんかやられてそうなので、明日は車の外観をチェックしてきますliliorz


やだなぁ・・・どっかぶつけられてたりしないだろうな・・・(`・ω・)
Posted at 2013/04/07 00:37:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月08日 イイね!

ついにきてしまった・・・


ビックウェーブが。

3月終了のお知らせ・・・になるかは分からない?
残業規制(笑)がしっかりされれば土日はあるかもしれない。
それとも代休制になるのかも。



・くるまのおはなし
NC2のエンジンチェックランプについて

NOPROに色々と聞いてみたよ!
社長さんいつも面倒な質問ばかりで申し訳ない

NC2以降では社外製エアクリーナー等の交換によって、
エンジンチェックランプが点灯するという事例が多数報告されています。

既に対策品とパラメータ修正により交換済みですが、マキシムEXなんかも
このカテゴリーに含まれてます。前回の記事に書いたHKSとかAutoExeのエアクリもですね。


エアクリに関しては、学習した基準値より外れると点灯するようです。
社外エアクリ実装後にトラストのインフォメータータッチなどで学習値の
リセットを行い、しばらく学習させると適応されるそうです。

また、上記のインフォメータータッチによるリセットは、故障診断をリセットするので
ECUパラメーターはリセットされないようです。安心して社外品を選べますね!



ハイカムですが、ポンカム以外では車検不可という情報を耳に挟みましたが、
やはり違いが判りません。ポンカム自体がハイカムの一種ですし、なによりも
物理量的に不可となるボーダーラインがまったく判りません。

逆にNOPROのEzカム(EX:非スポーツタイプ)のセッティングの方が、
純正依りの比率ですので、ポンカムよりも車検適応性が高いと思うのですが・・・。
(後はNOPROのカム自体も東名と同じ手法だという点があります)


残りとしてはECUのセッティングとなる訳ですが、車検対応不可となるような
セッティングを掲載する場合に、NOPROは必ず競技用等と表記しています。
過去のハイカム導入+ECUで車検を通っている方が多数いる事もありますね。


以上から、ハイカム導入による車検対応不可はデマだと判断します。
最も、組み合わせによっては判りかねますが・・・(汗



Posted at 2013/03/08 00:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月18日 イイね!

ここ数週間の色々とか!


おひさしぶりです!|'ω';|

生きてますよ!

ちょっと前回の更新にも書きましたが、色々と山がありーの谷もありーの。
物凄い理不尽(パワハラ)に対して『こんな会社辞めてやるー!』とか葛藤しつつ。







そんな中で65万が吹っ飛びました

金銭的な危機感が無いんじゃないだろうかと自分に呆れつつ・・・。
あ、一応ですが貯金は100万を余裕で割りましたが(汗)残ってます。

金融系の某大手に勤めている友人から
『いいか、俺達は口座残高が30万以下の奴を人間として扱わない』
(流石にお客様だから表面上は普通に接するらしいですが・・・)
・・・と恐ろしい御言葉を頂いたことがあるので、そこだけは守り続けてます(ぇ

なんにせよ、本当に転職するつもりがあるのなら貯金は大事にしなければ
ならない筈なんですが・・・転職期間って相当長く取らないといけないでしょーし。

(車の為に)もう少しだけ頑張ってみよう!


あ・・・れ・・・?
この感じでいくと、延々と今の会社に居るような・・・|'д';|


そんな感じの近況報告でした!





ここから先は楽しいお話とかー。

お知らせその1!


僕のロードスターさんが10.000km突破しましたよ!
2/18現在だと10.328kmですー。

他の方を見てるとペース的にはそんなに乗ってないほうかも(`・ω・)?
ごめんよー。今年は、いっぱい乗るからねー。



お知らせその2!(というか美味しかったモノの話)


志賀高原はジャイアントスキー場に隣接?しているホテルのパン屋さん!
この前に行ってきたスキー・ボードツアーでの間食です(笑

焼きたてパンにたっぷり掛かった溶けたチーズ、ブルーベリーソース掛けです!
トーストセットでサラダとコーヒー(僕は紅茶)が付いてきますー。

ここのパンはいつ食べても美味しい・・・じゅるり。

ちなみにボリュームが、かなり(相当?)あります。
それゆえに・・・どうしても食べてみたいイチゴタルトが食べられない・・・ッ!!!
一之瀬からジャイアントまで端から端まで移動するので、朝食抜きはちょっとキツイ。

でもホテルで朝食を摂って、ここのトーストを食べるとイチゴタルトは入らない。liliorz
いつかいつかと狙いつつ今年もダメでした(`・ω・)

来年は・・・トーストセットとイチゴタルト食べるんだ・・・。


山梨は甲府に向けて出発して、その帰り道にいつも寄るドライブインがあります。
名前は・・・いつも忘れちゃいます(`・ω・)

そこで食べるのはこれ!


なんのお寿司かと言いますと、馬肉のお寿司で『さくら寿司』です。
これ美味しいんですよ・・・!ビールが欲しくなります(汗

ネギだくにした醤油と一緒に召し上がります!


次にこれ!


うどんに何か掛かってる?七味は分かるけど、ごろごろしてるの何ー?
実はこれ、『さくらカレーうどん』なんです!(また馬肉かっ

ゴロゴロしてるの馬肉です。なんかドロっとしてそうなのカレールーです。

カレーうどんとかカレーラーメンって混ぜると美味しそうなのに、
混ぜないお店が多い気がします。出汁とカレールーを混ぜる手間を省いてる?

むしろ、ドロっとしてる方が下品に見えるんですが僕だけなんでしょうか|'ω';|

うどんは普通でした。馬肉は大和煮みたいな感じになってます。
味もあんな感じ・・・?汁の方は美味しいです!出汁とあっさりした馬肉カレー。
お蕎麦屋さんのカレーとか結構好きなタイプなのです。


ちなみに、宿舎で日本酒をがっつり飲まされた僕は記憶が飛びました|'∀';|
かすかな記憶だと(汚い話ですが)かなり吐いたりしたようです。

そのおかげか?次の日は二日酔いもそこそこに結構滑る事が出来ました!
日本酒恐ろしい・・・。お酒にめちゃくちゃ弱くなった気がしますー・・・。





・・・・え?何を買ったのかって?
3月中旬以降になったら、更新しますよ|'∀'*|ウフフ

一部の方には質問とかしてたので、バレバレかもしれませんが(汗


あ、NC2 Type R化計画(例:ハイカム)の考察の方もこっそり進めてます。
目指せ!VTECに負けないようなステキなエンジン!!

仕事とかで遅々としているので、なかなか進みませんがー・・・(`・ω・)
頑張れ僕、負けるな僕、辛い仕事も車の為にえんやこらー。
Posted at 2013/02/18 20:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月13日 イイね!

やまをこえて


期待させてごめんなさい

「やま」は「やま」ですが仕事的な意味でした|'д'|...
もう一つは会社で仲の良いグループで志賀高原に滑りに行ってきました!

色々とハプニングが多かった訳ですが楽しめました!
やっぱり、滑れるようになると非常に楽しいものですね|'∀'|


仕事が忙しくて一時期は行けないかと思っていましたが・・・。

週末に遊びに行きたくても行けない日々が続いていたので、
良い気分転換になったと思います|'ω';|



後は2年近く使っていたXperia arc(携帯)を買い換えました。
買い換えた機種はXperia Zです。

Sony信者でごめんなさい。
パソコンもVAIO typeZ、MP3プレーヤーもウォークマンです(汗

RAMが4倍近くになったので、容量を気にしなくて良くなりました|'∀'*|

後は電池との戦いです

CPUもAtom core→quad core、並列処理は流石に早いの一言です。
単一での処理速度としてはarcより若干早い程度ですねー。
自動的にクロックアップが掛かるようです。


一番残念なのが、データ制限が設けられていることですね。
パケホーダイを謳っていますが実際には上限が決まっており、
上限に達するとメールなどの送受信が出来る程度に速度が落ちるとの事です。

ホーダイの意味を間違ってないかい?docomoさん。
wifiメインで使う分には問題はないようですが・・・。arc購入時にwifiルーターの
パケホーダイに加入しましたが、こちらは制限が掛かる前のプランなので上限は無いと
言質を取りましたが、新規加入するorMNP対象者には制限が掛かる事を考えると
なんというか・・・詐欺に近いような気分ですね。


LTEの通信速度は流石の一言です。
去年あたりに頻繁して起きていたデータ通信障害はウソのようです。
恐らくdocomoからauやsoftbankに流出した事で、通信量が大幅に減ったのかと。

この調子でdocomo離れしてくれれば、docomoユーザーとしては助かりますね|'ω';|
auにsoftbankさん、この調子で頑張ってくださいね!何もしなくてもdocomoは衰退すると
思いますが・・・某ハンバーガーチェーン店のような失態が多いですし。



3月から恐ろしいビックウェーブがやってくるとか噂に戦々恐々としていますが、
なんとか暇をみてはMTGやTRGに参加したいと思います(`・ω・)!

なんか出る出る詐欺みたいになってるぞーlliorz
Posted at 2013/02/13 23:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「しんでるよ」
何シテル?   04/26 22:13
跡地です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怒涛の一ヶ月 その1 ロドBAKA 鈴鹿サーキット車載編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:35:09

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation