• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shun_のブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

ごめんなさいごめんなさいごめんなs・・・


すみませんblog更新がちょっと厳しいです|'д';|ヤベー

我が山梨県は甲府なんですが、大雪・着雪警報が発令されまして
通勤車両でもある我らのロードスターさんは『軽い』、『FR』、『MRレイアウト』
鬼のように雪には向かない車両だったりします。

それを・・・痛感しました・・・。
楽しかったというのは内緒です

雪が降った1週間前
アパート出発→会社までは7.5kmの短い道のりなんですが、
スタックしかけた回数が3回、スリップしかけたのが8回。
(ちなみに大半が会社の駐車場、道中はスリップしかけてDSC点灯が3回)

タイヤはダンロップ今年の新製品『WINTER MAXX』
新品のバリ山です・・・が、ここまでくるとスタッドレスとか効果ありませんな。

バイパスは既に車によって踏み固められた圧雪路となり、
寒さの所為か凍っている個所も普通にありました。

極めつけは僕のロードスターさんが除雪車に大変身★
途中から課長に帰宅命令が下されましたが、開発メンバーには
適用されなかった模様で、一区切り終わるまで帰れない状態に・・・|'д'|

全てが終わった頃には交代勤務の方達と僕達だけという状況。
課長の頭にツララとか落ちて刺されば良いと思います。もしくは激しくハゲろ。


帰り道では僕のロードスターさんが除雪車に・・・もうええっちゅーねん。

ひたすら車の奏でるガリガリゴリゴリというBGMを背景に4駆夏タイヤで
ドヤァと交差点でスタックさせて渋滞している人を見て溜息ついたりしてました。

あれだ、スタッドレス高いと買わないならせめてチェーンでも買え
もしくは毛布でもトランクに入れて持ってろ。山梨県民が雪舐めんな。


翌日、見事にアイスバーン★・・・バーン・・・バーン・・・。

会社に向かう途中で、前を走ってた赤い86がスリップ!
ガードレールにバーン★→そのまま滑って電柱にドーン★

車間距離取ってたので右の車線に移って回避出来ました。
後ろに車も居なかったので降りて様子を見に行くと乗ってた人は
元気そうでしたが、激しく凹んでました。ローンで買ったんですって・・・。
おまけに高いからと保険に入って無かったらしい。

ダメですよ。保険は入っとかないと|'д';|
(僕は保険会社の中の人じゃないですからね?念のため)

電柱は大丈夫だとして、ガードレールって高いんだぞー・・・。
ボディーも結構な範囲で擦った跡がついて、ついでに左側ヘッドライトがry

・・・板金代幾らになるのか考えたくないレベル。
ちなみに86はちゃんとスタッドレスでした。グッドイヤーのスタッドレス。
トヨタで新品買ったらしい。


軽い?FRの車ってやっぱり雪道に気を使わないと危ないですねー。
特に坂道(下り方面への)合流というか右折とか、前のFitが延々と行けるのに
行かないで10分ほど待たされ、いざ僕の番で合流しようとした頃には雪で車止めが
形成されていたのかハンドル戻して吹かさないとダメな感じ・・・。

仕方がなく、えいやーとアクセルを徐々に踏み足してなんとか脱出!
直後にリア滑ってDSC点灯した時には生きた心地がしなかったですー。

周囲の車が居ない帰り道は非常に楽しかったです。



そして・・・なんの脈略もありませんが、今年からスノーボード始めます!
量販店で3点セットを購入→スキーメーカーで前使ってたhead製です。
・・・買った後で調べてみると微妙な感じでした(汗

やはり餅は餅屋ということか・・・スキーはスキー。ボードはボードですかね。
初心者ということもあり、柔かいロッカータイプ。後は休みや・・・休みが貰えれば・・・。

ごくり。

to be continued...
Posted at 2013/01/21 20:06:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月12日 イイね!

うふふ・・・


新年明けまして、大分経過してしまいましたがおめでとうございます。
なんか仕事の関係やらで時間が取れず更新がまばらで申し訳ないです|'д';|


今年こそはみんカラで知り合った人達とのツーリングとか
オフ、ミーティングに参加してみたいです!

楽しく、事故の無い有意義な1年となりますように。
こんな中の人ですが、今年もよろしくお願い致します。


閑話休題


オートサロン行きたかったなぁ・・・

貧乏暇無しというか仕事で無理ですね(`・ω・)
月曜日も仕事が入りまして友人からのお誘いもキャンセルすることにー。

あれか、昨日早く帰れた事がフラグになったのか。


国民の祝日ぐらい休ませろよと愚痴ってみるも仕事は減らないのですorz


良いんだ。
ODULAのデモカー(NCのエアロ的な意味で)が展示されてる訳じゃないし、
NOPROが出てる訳でもないんだから・・・ッ!

RE雨宮は見たかったけども・・・(ボソ



個人的には時期RX-7の新情報が確定したのは嬉しいんですが、
販売する前に売れるであろう新型アテンザの収益をパーにする方向には
進まないでくださいねマツダさん・・・。

NCロードスターと時期RX-7の二台体制を目論んでるんだからね。


うーん、次期RX-7はやっぱり時期ロードスターのシャシーを使うみたいだけど
8→NCのデチューンとは逆に、ND?→9?でやっぱり補強が入るのかしら。

個人的にはロードスターのPPFってクーペでも有効なパーツだと
思うのですが86やBRZのように1250kg以下を目指すとか言ってたし、
やっぱり重量的にPPFは排除しちゃうんでしょうねぇ・・・。
(ロードスターじゃないって理由では無いと思いたい。PPFは力の伝達率が
上がるが、ベクトル的には逃げが減るので逆に負担は増える気がします)


お正月の日記については時間が空いたときに更新しますー。
Posted at 2013/01/12 00:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月27日 イイね!

さむい

Sub message ()

MsgBox"---実家の水道が破裂しました---"

End Sub


ゞ|'∀'|シ HAHAHA...


犯人は寒さです。
洗車やら庭・畑用に使っている外のヤツですが・・・。


年末に洗車しようと思ってたのに・・・どーする?

洗車機?流石に遠慮したいよー。
ディーラー?行ける頃には閉まってるよー。
有料洗車場?もったいないから実家だよ!→上記によりry

liliorz
Posted at 2012/12/27 00:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月16日 イイね!

選挙



結論から『自民党』、『維新』でした。

消去法的に考えると自民・民主・維新の3つが残り、
そこから民主党は以前から信用していませんでしたので除外、
残るのが上記の2党という結果でした。


今回の公約は、どこの政党であっても
『原発をゼロに』、『増税反対』ばかりです。



マスコミはマリーアントワネットのように
『原発がダメなら火力発電所を作ればいいじゃない』
と言っています。(もちろん全てとは言いませんけれど・・・)


確か原発は日本の総電力の3割程を占めているはずですが、
火力で代用するには80ヵ所ぐらいを目途として新規に
建設しなければならないという記事を読んだ覚えがあります。


火力発電所を建設するにしても
誰だって家の近くに作るなと怒ります。


日本は皆さんもご存じの通り、1都1道2府43県です。(数字だけだと47ヵ所です)
80ヵ所っていうことは、数字上だけでも約1ヵ所以上の建設が必要です。


僕が住んでいる山梨県は首都圏に属していますが、
電力使用量で考えると首都圏と地方では面積当たりで差が大きくなります。

今回の件で原発を無くしたと仮定すると、原発が存在していたところには
原発分の火力発電所を乱立させなければなりません。

そうなると考えられるのが公害や温室効果ガス(二酸化炭素等)の
問題が挙がってくることになります。これは必然です。

日本は小さな島国でありながら、温室効果ガスの排出国としては
世界で4位(5位に落ちた?)という状況です。

ちなみに上位国はアメリカ・中国・ロシア・インドだった筈です。
上記の国の総人口を考えると日本がどれだけ酷いかが分かりますよね。

火力発電所を乱立させた場合、人口等で圧倒的に少ない筈の日本が
ロシアやインドと肩を並べてしまうような状況に陥ると思われます。


脱増税と併せて挙げていた政党がありますが結果的には、
温室効果ガスの対策税が加わる事になっています。

そうなると独占していて利益を貪っている某電力会社には、
非常に大きな税金が掛かると思われますが、僕たちの使用料金に
最終的には値上げという形で元を取ろうと動く筈ですから、
家庭に掛かる負担は減りません。



あぁ、『中学卒業までの手当てを年30万近く出す』※なんて言ってた
政党があったはずですが、現状の日本経済や国の経営状況を考えると
いくら無駄を省いて浮かせたところで火の車どころか炎上するのでは・・・?
という考えになり、本当に未来を見据えて公約を作っているのか不安になります。

※日本全国の15歳までを対象にすると1600~1700万人ぐらい?ですから、
30万/年とすると4億8千万円が必要になるはずです。宝くじでも当てるんでしょうか?
無理では無いかもしれませんが、他にやる事がある筈です。


この政党に任せれば日本を良くしてくれる

そう思わせてくれるような政党が出来てくれれば良いのですが、
結果的には消去法で残った政党を選んでいることになっています。

毎年思っている事ですが、なんとかならないんでしょうかねぇ・・・。
Posted at 2012/12/16 15:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月31日 イイね!

気が付けば


11月に突入する手前でした!

おかしい・・・先週ぐらいには病院に行ったような気もするし、
富士山に登ったような気がしなくもない・・・って思ってみんカラを
開いてみたら10/14が最終更新日じゃないですかーやだー。

うふふ。。。地獄はもうすぐ終わり。。。

今週末と来週は土日がもらえそうなので、ちょっと楽しみです。
終わったら次の仕事が待っているらしいんですけどね|'д'|...

あれ、これって死亡フラグ?


そういえば、心配をおかけしました。
肺炎の方は抗生物質が効いたのか、咳や熱なども治まってきました。
心配して下さった方々に感謝です|'ω';|



車の方ですが取り敢えず、今週末に12月点検と
(距離的に)オイル・フィルター交換をやりたかったんですが、
ディーラーに連絡する暇もなく今日に至り・・・。

オイルフィルターはもう一回ぐらいAutoExeの使ってみようかなぁ・・・。
当たりは取れている筈なので、エンジン保護的な意味では必要ないと
思うんですが・・・他にも考えてみようかしら?

あ、走行距離ですが7000km突破しました。

会社と自宅の往復しかしない2週間?だったので、殆ど乗れちゃいないんですが|'ω';|


うーん、今週中にディーラーへ連絡を取ってしまい、
来週に点検その他をやってもらう感じになりそうです。

取り敢えずは洗車ですかね|'ω';|?


3週間以上洗ってない状態で、リアバンパーに煤がえらいことに・・・!
よし、今週末は洗車してドライブですね!

晴れるといいなー。


メモ
・スタッドレスタイヤ購入(※雪が降る前に)
・いい加減にアライメントやっとけ
Posted at 2012/10/31 23:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「しんでるよ」
何シテル?   04/26 22:13
跡地です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

怒涛の一ヶ月 その1 ロドBAKA 鈴鹿サーキット車載編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:35:09

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation