• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@さんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2018年1月7日

ステアリングヒーター取付への道②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
次に①バッテリー電源を取ります。
エンジンスタートスイッチのついているパネルをはがした右側を覗くと、AG6カップラー(青色:赤矢印)が見えます。
手前にあるカップラーがメス側なのですが、購入したハーネスはオス側・・・。固定してあるカップラーを裏側からギボシ挿入なんて難易度高すぎ・・・。
2
難易度が高くても、スマートに取り付けるのがモットー!いっちょやったるかと取り掛かる前に念のため、メス側のカップラーに配線が来ているか確認すると・・・。
お目当ての21番(赤矢印)に配線が来ていません・・・。
終わった・・・。
おそらくリレーからここまでの配線が当方のグレードにはないのでしょう・・・。
3
こんなことで、へこたれてはいられません!あくまで想定内です。
当初は①バッテリー電源も②イグニッション電源も別経路で取る覚悟でしたので、①バッテリー電源の回路は自作します。
配電図と同じリレーを用意して、①バッテリー電源を手に入れます。
4
リレーを作動させるには、BAT、IGN、アースの3本が別に必要になるので、以前に取り付けた運転席右下奥にある電源取りカップラー(オクで購入)から拝借することにしました。
5
リレーは適当なところに取り付け。
残りの③イルミ電源は、本来はG78カップラーから取るようですが、めんどくさいので電源取りカップラーのイルミ電源から拝借。
④アースは車両の適当なところにねじ止め。
これで配線側はすべて終了!あとはスイッチ用カップラーとスパイラルケーブル用カップラーを所定の場所まで導けば、やっとポン付けできる状態になりました。
6
次はステアリング側です。
いきなりの写真ですが、ステアリングとコラムカバーを外しスパイラルケーブルを交換します。
スパイラスケーブルは赤矢印の3か所ツメではめてあります。
さすがにこの時ばかりは、バッテリーのマイナス端子を外します。エアバックがいつ爆発するやもしれないので・・・。
7
右下
8
左下
(その③に続く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

11回目の洗車

難易度:

Battery Change

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

純正風DVD

難易度:

「存在も消える最終型足回りセッティング」…🈚️

難易度: ★★★

汁前戦車( ^ω^ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイア 20系用 スタビライザーブラケット http://minkara.carview.co.jp/userid/1548636/car/2349382/8942812/parts.aspx
何シテル?   01/10 23:38
みんカラ初心者の2児のパパです。今までずーとROM専でしたが、弄り記録も兼ねて参加してみました。基本DIY!!すべて自分でやってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正キーイルミネーション その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:26:34
ビルシュタイン B12 BTSキット その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 17:47:42
Mariah Carey 1152 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/28 21:04:25

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20系を長く乗るつもりだったのですが、勢いで買い替えてしまいました。20系で学んだことを ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
はじめてのトヨタ車です。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁の通勤用です。いままで国産の軽に乗っていたのですが初めてイタ車に挑戦です。国産車と違い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation