• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIの"KONI号" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

ガソリン給油口キャップ修理。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
かなり前に給油口キャップとボディ側を繋いでいるストラップが経年劣化で切れました。

ネットでパーツを探したんですが、ズバリ合いそうなパーツが見つけられずにいました。
なんとか見つけても交換する方法がよく分からないので、二の足を踏んでいました。

今日初めてキャップ側の固定部分を外してみました。
小さな樹脂のピン2本で固定されています。
細いドリルで片方から突くと、スルッと抜けて外れました。
2
左の写真のような部品だったり、キャップの周りで回る輪のようなパーツが付いた部品が見つかりました。

しかし現物を見ると、回る輪のようなパーツを外す方法が分かりません。
このゴルフの場合は、外せないのかもしれません。

キャップ本体を替えるのは高価ですし、そんな必要は全くありません。
3
またボディ側の固定部分も外せそうにないし、無理をすれば破損しそうです。

ワイヤで繋ぐような部品も見つかりましたが、使い勝手が良さそうには見えません。
今まで乗ってきた国産車は、元々ストラップなんか付いていないんですよね。
セルフGSが増えて、キャップの忘れ物が増えたと聞いています。

もう一つの案としてキャップレス給油口も探してみましたが、採用している車も少なく商品としての選択肢も殆どありませんでした。
何か欠点や問題点でもあるんでしょうか?
4
いろいろ考えた末、ストラップの代わりにタコ糸で結ぶことにしました(笑)
適当な長さに切って結び、結び目を解けないように瞬間接着剤で固めて終了です。

離れたままでも良いんですが、GSで一度だけキャップを転がしたことがありました。
空いていたので追いかけて拾えたんですが、他車に踏まれていれば大変でした。
5
キャップをブラブラさせておくのもカッコ悪いので、キャップを引っ掛けるステーも作ってみました。
百均で買った鉄板を曲げただけのフックです。

キャップ周辺に干渉しない場所を選んで、給油口カバーの裏側に両面テープで固定しました。
6
給油口カバーの上部に引っ掛けたこともあるんですが、表面に傷がつくことも考えられます。
ここなら収まりも良さそうです。
ほんの給油する数分間だけですけどね。

タコ糸はもう少し見栄えの良いものに替えることも考えていますが、セルフGSなら誰かに見られることもありません。

ステー以外は家にあるもので間に合いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リフトポンプ取り外し

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度: ★★

ハイプレッシャーポンプ (高圧燃料ポンプ)交換作業をやってみた。

難易度:

フューエルキャップ交換(58303km)

難易度:

燃料タンク取り外し

難易度:

ハイプレッシャーポンプ(レギュレーティングバルブ N276 付き)交換手順

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ごんた4号 さん、酷道マニアも多いようですね。平日ならまだしも、土日は対向車も多いので勘弁して欲しいです(笑)」
何シテル?   06/17 07:11
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

E03 ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:34:14
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:33:59
ゴルフ6 天井張り替え その6 (張り替えルーフ戻して完成とまとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 07:04:49

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation