• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIの愛車 [三菱 ミニキャブトラック]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

タイヤワックス塗り込み作業。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日バッテリー交換と洗車した軽トラですが、シャンプーで洗ったタイヤも乾けばこの通り汚れが浮き上がってきます。

ぬかるみを走れば粒子の細かい泥が付着し、粘土質の泥ならタイヤが青く変色します。
2
違うタイヤですが、泥汚れとともにタイヤの劣化が進み、中心部は茶色く変色しています。
3
タイヤブラックワックスを塗り込んでいる途中です。

文字部分の凹凸や放射状に入る細かな溝部分に塗り込むには古い歯ブラシが最適でした。
昨年から履いたままのスタッドレスタイヤ
ですが、ブロック部分にも塗り込めば見違えるようです。
4
塗り込みが終わりました。
ホイールに付着した黒いワックスを拭き取って終了です。

見違えるような黒々としたタイヤになりましたが、ワックス効果がいつまで持続するかは未知数です。
5
軽トラとは言え、黒く締まったタイヤは全体の見映えを左右します。

一時間足らずの作業でしたが、結果には大満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマフラー製作

難易度:

TYマフラー取り付け1

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車とコーティングしました☺️✨👍

難易度:

マーカー変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MIO&HIROチチ さん、本当に傘マークが消えてます。あまり暑過ぎない天気になればいいですね。」
何シテル?   06/14 07:30
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

E03 ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:34:14
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:33:59
ゴルフ6 天井張り替え その6 (張り替えルーフ戻して完成とまとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 07:04:49

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation