• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビッテンフェルトの愛車 [日産 アベニール]

整備手帳

作業日:2007年9月11日

ヘッドライト外して→遮光板まで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずグリルとバンパーを外し
ヘッドライトを外すとこんな感じに…
2
バーナーを止めてる金具を外し
遮光板を固定していた金具を外す
3
遮光板の折れてる所のアップですが
一箇所固定で材質は、金属のようです。
4
万能ハンダでくっつけてみた
このままでもよさそうな感じだけど…
5
おまけで、違う角度

見た目が汚いですが、隠れる所だし…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップをきれいにしよう♪

難易度:

メモ📝スタッドレス→夏タイヤ交換(67,464km)

難易度:

ワイパーもあれだね。塗装が剥げてる

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のアイドリングストップの ...

難易度:

ご近所のHさんのスバル・ステラ(DBA-LA100F)のロアアーム交換

難易度: ★★

メーターLED更新作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月29日 21:50
通りすがりです。
その後、はんだ部分が溶解して取れる事はなかったですか?
コメントへの返答
2014年4月1日 8:17
残念ながら剥がれました。
車種は違いますが、同じコイト製の遮光板をオクで購入して取り付け車検も問題ありませんでした。

プロフィール

雪国育ちですが寒がりっす。プリンやお菓子が大好きです。ゆっくりコツコツいじるのでブログがメインになります。よろしく(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 アベニール 日産 アベニール
キセノンとスタイルに惚れました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
たまにいじるライフです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation