• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隠れ改造屋の"第一印象が悪い仕事バン" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2018年11月7日

DXバンにカラー液晶メーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NV350キャラバン
うちのは見た目こそ黒くて
単なるバンには見られないけど
間違いなく9人乗りバンDXです

そうメーターがショボいんです
前から気になってたGXカラーメーター

でも
高いし
距離が合うようなのも無くて
ガソリン25スーパーロング用
(メーターは同じで液晶だけカラー)
ダメ元で入手

どこ調べてもE26キャラバンの
メーター交換や流用は出てない
(こんなとこに誰も興味ないのかなぁ…)


でも
うちはソコだけ羨ましいの!(笑)


恐る恐るダメ元でやってみた
一応最近の車はエアバッグとか怖いから
バッテリー端子を外して作業

結果はと言いますと

「流用可能です」

但し距離をあまりにも逸脱して変えると
走行距離改ざん車になるのでくれぐれもご注意

バンゆえに
カラー液晶のインフォメーションが
嬉しいこと嬉しいこと

GX用のが青いけど
これでも十分
いやむしろこちらのが
電源入れるまでは見た目DX
電源入れたらナンジャコリャ~!~!~!

ダメで元々だったのに
ついちゃいましたね


バンデラックスだけに
本当の意味でデラックスになった

※後に比較して判明
GXやライダー用はカプラーが違うのでつかないみたい
DXにはスーパーロング用までみたいです
2
補足、
これをやって不具合は
パワーウインドウの閉めのオートが効かなくなった

キーレスの再登録が必要

これくらい不便な内に入らない(笑)



やり方は以下の通り
ドアを閉めてノブでロックして
10秒以内にキーをシリンダーに差して抜いて6回め差すと解錠します
差したまま3秒以内に
すかさずACCに回して
キーレスボタンを長めに押す
ロックされれば完了
あとはドアを開けるだけ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

そういえば…

難易度:

簡単プチセカンドテーブル

難易度:

インナーブラック塗装に挑戦

難易度: ★★

EGRバルブアクチュエーター

難易度:

カーテン

難易度:

(4年め)法定12ヶ月点検※車検3回め

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月11日 9:32
隠れ改造屋さん

こんにちは。
記事を読ませていただきましたが、メーターを交換後にパワーウインドウのオートが効かなくなってしまったと。

私も実はADバンでやったことがありまして、
バッテリーを外したりしますと、パワーウインドウは初期化されてしまう為、一度手動にて窓を閉めた後、さらに締める方向にスイッチを10秒ほど引きっぱなしにすると、通常に戻った様な気がします!

既にお分かりになっていたら申し訳ないのですが、是非一度お試しください!!
コメントへの返答
2018年11月11日 10:01
ありがとうございます
丁度エアコンフィルタの張り替えしてたところに
速攻中断して
アドバンのやり方と同じように
試しましたら

再起しました
ありがとうございます助かりました

プロフィール

「@黒さん うちのとこも今月横ばいの現金会員で174で同じ~
ガソリン高いよね~」
何シテル?   09/06 17:47
隠れ改造屋みんから 千葉県館山市にあるチューニングファクトリー ライダースエリアの代表です 普段施工製作しているカスタムとチューニング記事から 日々のくだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 第一印象が悪い仕事バン (日産 NV350キャラバン)
NV350キャラバンL-DXロング標準 現在はハイエース用のエアロ鬼低アゴと出ヅラのある ...
ホンダ ゼルビス VTじゃなきゃダメですか? (ホンダ ゼルビス)
メインだった原付2ストミッション二台の譲渡で カスタムデモカーが無くなり 急遽即席即興で ...
ホンダ モンキー 5速モンキー (ホンダ モンキー)
仲間からの売却依頼から買い取りしたモンキー そもそもウン十万規模でカスタムされていたけど ...
日産 NV100クリッパー 日産NV350キロチョロバン (日産 NV100クリッパー)
キャラバン修理があまりに長くかかり 増車してう暴挙に出てしまいました🤣 25年式のマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation