• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

栃の木のブログ一覧

2005年11月27日 イイね!

週に一度のDIY曜日~♪

今日は昼過ぎからお金の比較的かからないDIYを行いました。

料理名:レゾ外し

さて、うちの車庫は昼過ぎから15時位がお日様が良く当り冬場は絶好の作業タイムなもので、親の敵の如く見て触って発見できたネジだクリップだをガンガン外していきました。

途中経過:クリップ2個破損
     手の甲傷だらけ
外した部品:バンパー1本
      ヘッドライト1対
      フロントグリル1本
      フォグ&カバー1対

多分、ここまで外さなくても出来るはずなんですが、バラバラになるのが楽しくて気づいたら外してました。

んで、本命のレゾをと思ったのですが関連しているところもという事で

外した部品2:吸い込むところ1本(名前わからない...)
       エアクリBOX1個、内エアクリ1個
       インテークパイプ1本(ゼロのインテークパイプってアルミだから純正みたいに曲げが出来ないから面倒なのよね。も~エアクリ掃除するときもそう!)

今度こそレゾを!やっぱりこれも見て触っちゃ~ナットを外し、揺らしては引っかかる所を見つけてはボルトを外しと私の作業はこんな物です^-^;

取り外しも無事終わり後は外した逆順に取り付けていくだけでした。外すより付ける方がすんなり行きましたね。
でもこのままではBOXとフェンダーに隙間があるので、他の方がやられている様にダクトをフォグの位置まで持って行くとかどうしようかと。まーとりあえずは近所のホームセンターカン○キへGO→!

店内をうろついていると、あったあったダクト!100パイ/m1,000円位。ん~。
さらに歩いていると配管コーナーが。これはと思い見てみると塩ビ管65パイ!おお~!!これこれ!と、手に取る横に塩ビ/エルボー管が。こっちがイイと思うさらに横に-----→
出ましたハイこれ!!レゾと同素材っぽいエルボー管65パイ♪管の先端には微妙なくびれ。コレよと思いレジへ一目散(w

帰って早速付けてみるとコレがまたジャストフィット♪
エルボー管なので出た先は斜め前方下向きにしてみました。
で、純正吸入口の付いていた部分にはとりあえずガムテで塞ぎました^-^;

結果
 効能:わかりません(w
 余ったもの:ビス1本(??
 トータル作業時間:2時間位

写真は撮り忘れましたので後日アップできたらいいな~っと...

コレってブログじゃなくて整備手帳に書く物かしら....

Posted at 2005/11/28 00:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業室 | クルマ
2005年11月26日 イイね!

モテバトン( ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!)

モテバトン( ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!)シモツカレさんのブログを見たらびっくりでした!
指名入ってました。
バッチリバトンは受け取りましたよ!

そんじゃ早速

1.もてたと思う時期はいつ?
  ん~、特別突出してもてた時期は無いですな。
  強いてあげれば高3位からですかね

2.似てると言われたことのある芸能人は??
  130Rの板尾創路さんですかね
  (要はたれ目だって事ですよ、はい)

3.恋人を選ぶポイントは?
   1 ネコ目
   2 痩せ型
   3 趣味が合う
  (何だかんだ言って3が一番大事ですな)    

4.ここぞとゆうときの香水や服装がありますか?
   ここぞとの区別は特別ありまへん。
  (最近の流行はあまり分らないので昔から使っている香水はアリゥール女性用とエンビ女性用です)
5.告白されたことがありますか?あれば何人?
  漢は告白のみ!(w

6.わざとデートに遅れて行ったことがありますか?
  わざとじゃないが半日忘れていた遅れた位かな。

7.このバトンを渡す5人は?
  あの~、現在5人しかお友達がいなくて且つ2人の方は終了されているので3人でもいいのかしら....
  
  んで
  1.こしあんさん
  2.warawaraさん
  3.てげてげかっつんさん
  4.5.不在。・゚・(ノД`)・゚・。

どうぞよろしくお願い致しますね(*゜ー゜)

さてと、明日の車いじりの準備でもしてきますかね。
カンセキへGO~♪
(画像は関連なしw)
Posted at 2005/11/26 16:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回覧板 | その他
2005年11月23日 イイね!

只今帰ってまいりました

只今帰ってまいりました本日ツインリンクもてぎでのホンダサンクスDAYに行って参りました。
10時頃現地に到着した頃には先着プレゼントやサイン会の抽選の列がすごいことになっておりまして、先日書きましたようにスルーさせて頂きました。(w

さて、コース内ではお客さんとドライバーの同乗走行やドライバー達によるカート対決など各種イベントを行っていたのでカメラに収めるべくベスポジを探しますが見やすいところは満席!空いている所だと如何せん距離がある!で、遠くから写真を撮りましたがレンズとカメラの相性が悪いのか
8割方腕です、はいy=ー( ゜д゜)・∵.
ケラれてしまいロクな写真が残りませんでした。

リンク中心部では05モデルのGTカーやBARホンダのF1、コレクションホールに飾ってある年代物のバイクやF1マシンが間近見れ生唾物でした(w
パシャパシャ撮りまくっていると
04モデルのGTカーのコクピットにお客さんが乗っているではありませんか!
まーまた長蛇の列だろうからスルーね........
いや?ガラ空きです!
即行並び乗車♪もちろんパシャりです(゜∀゜)

そんなこんなで〆のデモ走行を観覧し、最後まで余っていた来場プレゼントを貰い初乗車の真岡線にて帰ってまいりました。
(車体がまるフ製らしいんですよね確か、間違っていたらどなたか訂正を下さい。)

やっぱりSLは夕方前の1本で終わってました。
Posted at 2005/11/23 19:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月22日 イイね!

明日は....

明日ツインリンクもてぎで開催するサンクスDAYに行って参ります。
でも、開催に気づくのが遅くてチケットを購入しようとしたら
駐車券完売!
しょうがないので入場券のみ買って電車でGOー
。・゚・(ノД`)・゚・。
行きはゲートまで親に送ってもらうのでゲートからとぼとぼ歩いている夫婦がいたらそれは私です。(w
(見かけても恥ずかしがりやなので声をかけたり絡まないでくださいねw)
あ~真岡鉄道のSLとタイミング合うかな~(黄昏
それはそれでよし!

それじゃあ明日の準備でもしてきますか~。
Posted at 2005/11/22 18:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月16日 イイね!

初めての筑波山

初めての筑波山久々のブログです。
今日は嫁さんの母親と甥子と嫁さんとで筑波山に生まれて初めて行って参りました。
で、本日のコースは、

ケーブルカーで昇って→回転(?)食堂で昼飯→物足りないので焼き団子を食し→ケーブルカーで下山。
うん、至ってシンプル。

まー、あたくし文章力も無いので良かった点、楽しめた点だけ書かせていただきますと。
●紅葉が綺麗
●はじめて見るN○Kの中継車「よかっぺ号」で爆笑
●ユニバーサルマウンテン運動中のパンクラスの鈴木みのる選手を見れた(;´Д`)ハァハァ

何はともあれ短い時間でしたが色々な意味で楽しめました。(w
Posted at 2005/11/16 17:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こっそり更新」
何シテル?   01/08 02:09
いやー、オッサンになりました。車を弄る元気もなし... でも車好きには違いない!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
奥様通勤車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
○平成10年7月 インプレッサWRXtypeR STiver4 E型 ○平成12年11 ...
スバル プレオ スバル プレオ
東京の実家の親の車です。 グレードはLSの2WDです。 写真は後ほど^-^ ※2009 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年12月納車 平成24年1月ドナドナ

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation