• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこたけのブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

ホイールの正しい磨き方

この記事は、ホイールの正しい磨き方について書いています。

今まであまり拘った洗い方していない。ホイール用ウエットシートで拭く位。
Posted at 2019/09/16 22:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年04月12日 イイね!

夏タイヤ

ホイールのガリ傷修理が終わったので本日衣替え完了。窒素チェックし、オイルも交換。ツーリングモードに突入。
Posted at 2014/04/12 22:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年11月23日 イイね!

冬支度

冬支度もうスタッドレス履いてしまいました。
大分早めですが・・・

夏タイヤ&ホイールは来年3月まで冬眠に入ります。
綺麗に手入れして・・・。(画像上)

今回のスタッドレスはBS REVOGZです。(画像下)

ショップの店員さん曰く。
「燃費が良い」タイヤだそうです。

履き替えて、改めて夏タイヤのグリップの良さを実感。

500キロ走ってもグリップしない(当たり前?^^;;)。


もうスキー場も行くことないからワイパーは換えなくていいかな?
Posted at 2009/11/23 23:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年12月24日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換約1年前の車検で「要バッテリー交換」と診断され、

しかしそのまま1年乗り続けて、

先週の12ヶ月点検でやはり「バッテリー危機」と診断されたので、

以前から気になっていたバッテリーに交換することに。



オーディオ向けのバッテリーなんだとか…


付けてみると…




よく判らん(^^;;



無難にオプティマとかにすれば良かった…  かな?
Posted at 2007/12/24 23:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2007年10月10日 イイね!

デッドニング(再)

デッドニング(再)今年の2月に事故って以来8ヶ月振りに右フロントのデッドニングをし直そうと内張りを剥がしてみました。

またビニールを剥がしたりするのメンどいな~と思いながら内張りを外すと…

なんとビニールは張られておらず、アウターのサビ止めグリスなども塗られていない状態でした。


どうせまた加工するんだろと工場の人が気を使ってくれたのか…


でも8ヶ月もこの状態で走り回ってた事を考えるとチト恐ろしい(^^;;

まぁ作業は楽だったんですけどね。



という事で8ヶ月振りにデッドニング復活です。

やっぱ素人作業でも音はダイブ違うなぁ。


こりゃ早めにリアもしないと…
Posted at 2007/10/10 22:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「長野で目の保養(久しぶり)」
何シテル?   05/04 14:35
食い物ネタ、温泉ネタ、音楽ネタと動物ネタには食いつき易いです(笑) 自分の車ネタは乏しいです(^^;;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) STI フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 12:51:10
ルーフ静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 23:27:09
SSR GTX02 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 21:56:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
山形県から嫁入り。R2とのスバル2台体制になりました。
スバル R2 みどりん (スバル R2)
R2を入れ替えました。 京都から嫁入り。 陸送代ケチり、いきなり高速600km走行の試練 ...
スバル R2 スバル R2
嫁用に中古を購入。 今では貴重なスバル製造の軽。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約15年振りに欧州車に戻りました。MY2015 BlueGTを中古で購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation