• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

ボス取り付け

ハンドルボスの取り付け行いました。
SRSの警告解除もなんとか成功しました。

とりあえず気に入ったハンドルが見つかるまで、家にあったナルディウッドを仮に取り付けました。



ノーマルハンドルよりも少し大きいし、握りも細いし
手に汗掻いたらヌルリと滑ります。

ブログ一覧
Posted at 2013/10/29 12:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☆神社⛩️参り٩(ˊᗜˋ*)و☆
turumonさん

一喜一憂
ターボ2018さん

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 15:11
私もナルディですー!!
ステアリング変えるだけで
雰囲気変わりますねー☆
何を取り付け予定ですかー!?
コメントへの返答
2013年10月29日 18:50
一応ディープコーンタイプで探しています。
運転しにくかったらまた考えてみます。
2013年10月29日 19:59
家にナルディーが転がっているのが凄い(笑)
コメントへの返答
2013年10月29日 20:27
21年前のナルディウッドです。
ランクル80に付けていたものだと微かに記憶が有ります。

やがてプレミアが付くかもしれません(笑)

昔は36φ規制がありましたから、36φになりますので
エスニのノーマルハンドルよりも大きいです。
2013年10月30日 1:11
今付いてるナルディ、普通にカッコイイですよ(笑)
けどウッドのステアリングは滑りやすいですよね~_~;
コメントへの返答
2013年10月30日 14:43
見た目はまあ、良いかもですけど、、、

操作性もゆっくりならばそれほど不安じゃありませんけど、、、

いざというときの咄嗟の操作のときに滑られると慌てます。

プロフィール

「@悪魔のパールZ(龍剛) なかなか美味そうなカレーですね

何シテル?   08/22 00:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

深夜徘徊(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 06:56:23
ダートラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 11:22:21
ウイング装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 20:09:38

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
ツーリング用
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
通勤車両3号機
ホンダ S2000 1号機 (ホンダ S2000)
空気を運ぶのが、嫌になったから、S2000は通勤車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation