• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

ハンドル交換

ウッドハンドルからディープコーンハンドルに交換しました。



コーンがディープ過ぎてウインカーに指が届きません。
ハンドルぶん回した時にウインカーや、ワイパーの誤作動は防げますね。




70㍉でこれですから




自分の運転姿勢的には30㍉位がちょうど良いんじゃないかな?

とりあえず使ってみて、支障があるようだったら次を考えてみます。
ブログ一覧
Posted at 2013/11/04 17:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 2:02
さっそく交換されたんですね(⌒▽⌒)

ウィンカーに指が届かないとなると街乗りはチョット面倒ですね(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2013年11月5日 7:05
ウインカーに指が届かないので、一々ハンドルから手を離して操作しなければなりません。
あとは慣れの問題かとは思いますが、今まで免許を取って29年間その様な操作をしたことがありませんので
果たして慣れるのかが気掛かりではあります。
2013年11月5日 7:55
どこかのお店で、ウィンカー延長レバーってのを見た覚えがあります。
ネタか!?って思いましたがww
コメントへの返答
2013年11月5日 9:57
レバーに取り付けるのがあるみたいですけど、そんなに頻繁に使う場所でもないので
とりあえず様子見してみます。
支障があると感じたら、ハンドルを取り替える方向です。
しかしながら、33φは良いですね!!
ハンドルとタイヤの切れ角が一致していい感じです。

プロフィール

「@悪魔のパールZ(龍剛) なかなか美味そうなカレーですね

何シテル?   08/22 00:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

深夜徘徊(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 06:56:23
ダートラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 11:22:21
ウイング装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 20:09:38

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
ツーリング用
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
通勤車両3号機
ホンダ S2000 1号機 (ホンダ S2000)
空気を運ぶのが、嫌になったから、S2000は通勤車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation