• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

今日届いた荷物

今日届いた荷物  今日、実家への帰省前に注文していた荷物が届きました。

何かと言うと、防湿庫です。

これはカメラやレンズがカビない様に湿度を一定にしてくれる優れものです。

先日出張から帰ったらカメラバッグに入れておいた除湿剤が湿気一杯で、部屋の隅っこに置いてあった革製のセカンドバッグや布製のメッセンジャーバッグなんかも少々カビが生えていた為です。

除湿は家庭用の100V電源で行い、内部の温度や湿度の表示のみ乾電池でデジタル表示されます。

これで出張中のカメラやレンズを気にしなくて済みそう。
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2008/08/14 21:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2008年8月14日 22:23
本格的な装備ですね。

温度や湿度の表示が何故乾電池なんでしょう?
そして、水とか出ないんですか?
コメントへの返答
2008年8月15日 6:33
おはようございます。
確かに100Vでも良いはずなんですけどね。

水が出てくるような構造に成っていないので機械の中で蒸発させている様です。
2008年8月14日 23:19
こんばんは。
長期出張が多いと、このような装置も必需品になるのですね。
コメントへの返答
2008年8月15日 6:37
おはようございます。
本当は全部持って行きたいぐらいですが、さすがに荷物が多すぎるのと税関で絶対に引っかかるのは確実だし(w
2008年8月15日 7:25
そういう装置があるんですね!!
よく美術館へ行くと湿度を管理してるのを見かけますが自宅でもできるとは、、、(^-^:
コメントへの返答
2008年8月15日 18:00
こんにちは。
やっぱりレンズは高額ですからね。カビたらメンテで数万円飛んでくし。

もっと簡単なの大きなタッパーウェアに乾燥剤を入れて保管すると言う方法が一番安上がりですが乾燥剤がなくなったらそれで終わりだし。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation