• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北斗拳四郎の愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2020年6月5日

ステアリング「再」調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリング高さ調整から一週間後、突然ステアリングががたつき始めました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

調べてみると、金属製のラックに留める樹脂製のパーツが上部に挿入したナットの影響で一部割れてガタが生じていました。

個体差を吸収するため?と思いますが、この樹脂製パーツは長穴で位置も調整できるようになっており、更に上部で別の白く細い樹脂パーツで金属部に「仮」固定されているだけでした。

対策としてはスペーサー役のナットと樹脂の間に大きめのワッシャーを挿入し樹脂への負荷を低減し、また角度的に無理が生じないように前回サボった奥側2か所のマウントボルトにもワッシャーとスプリングワッシャを挿入しチョイ下げしました。

・・あと注意なのが写真のメインのナットは入り口部分にネジ山がない特殊形状で、ネジ山の掛かりが相当減っています。強度的に問題ありそうなのでそのうち別のナットと交換予定です。
2
素人考えでももっとシンプルな接続のほうが強度が出そうなのですがスズキの共通部品の宿命でしょうねぇ( ´Д`)=3 フゥ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーンボタン交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北斗拳四郎です。 大学時代はバイク→社会人になり事故で引退→車で走り屋デビュー→サーキット三昧→転職・帰省で引退→今に至ります。 車はルックスと速さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
21台目の愛車です( ゚д゚)ポカーン 街の遊撃手(古)Keiワークスの後では全く琴線 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
記念すべき?20台目のクルマです\(^o^)/ 前車Keiワークスが信号無視の爺ミサイル ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
19台目の(・∀・)車です。あと7台目の軽自動車であり3台目のKeiでもあります( ゚д ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
18台目の(;^ω^)愛車です。 660ターボ→1.5NAでトルクの快適さに目覚め、なお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation