• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chie-chanの愛車 [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2014年12月27日

H3系ミニカ ワイパーモーターの仕様変更点

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
H3系ミニカのワイパーモーターの仕様変更点についてです…コレがH7年式…ワイパーモーター右側中央部のビス頭とモーター固定部のボルトがアースされてます…濡れた場合と接合が甘い場合には火花が確認されます…H3系ミニカの弱点のひとつワイパーモーターの故障の原因はアース不足だって事は公認の事実です
2
コレがH10年式…アーシング配線で分かりにくいですが、ワイパーモーター固定部の手前にビスの部分が追加されており、そこと固定部のボルトが固定されています…モーターに追加部分があります…品番の変更はありません…元のワイパーモーター右中央部のビス頭は後期型では使ってません

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレスアクチュエーター純正化

難易度: ★★

A105V ルームランプバルブLED化

難易度:

A105V スローパンク修理

難易度: ★★

A105V Bluetoothオーディオ不調

難易度:

オイル+エレメント交換200,500km実走3,200km

難易度:

ランプ類磨き!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん
もう当初から指摘されてた話で、避難訓練なぞ意味が無いのも最初から言われてるんですが…1番の対策は神頼みですかね(笑)」
何シテル?   06/26 14:50
好きなもの 車歴… ミラ(L55)→リベルタビラ(E15E)→ル-チェ(HB)→スカイラインバンMT/AT(VPJR30)→ADワゴン(WFY10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン ツリメちゃん (マツダ AZ-ワゴン)
令和3年7月28日 栃木県からやって来ました 命名 ツリメちゃん MT4WDです 前期後 ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテ坊 (ダイハツ ムーヴラテ)
令和元年がまだ平成31年だった頃… ぼんやり3系ミニカ6代目を考えていた時に一目惚れした ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ついにH3系ミニカも5代目 タマも尽きてきて 4WD・5MTにこだわった結果 3ト ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
H3系ミニカ 3台目 平成7年式 前車との変更点は 2WD→4WD ホイールのPC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation