• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川重の愛車 [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2014年1月19日

shimano LP-X101を電球色LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社の宝の山・・じゃなくて産廃の山からLED照明を発見!バラしてみるとCREE XP-E電球色×3個が出てきました。
おそらく3年以上前のものだと思われますが80lm/W位は出てるかな?コイツを使ってLP-X101を濡れた路面でも見やすいライトに改造します。

2
LEDは基板ごと交換します。今回のLEDは20㎜スター基板付きだったので基板固定ネジにワッシャーをかませれば無加工で固定できます。配線は基板にハンダ付けです。
3
LEDの比較
左が純正白色、右がCREE XP-E電球色
この電球色は赤みが少なく、車のハロゲンヘッドランプのような色でした。
純正が青白に見えますがホントは真っ白です。XP-Gの1B色と並べたときは逆に純正が電球色に見えました。

明るさ的にはイマイチ?純正と変わらないように見えます・・・。3年前ではなく5年前のLEDだったか?

自転車への取付けは後日。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

全メンテ

難易度:

EVEREST君 メンテナンス

難易度:

GARMIN EDGE 820J バッテリー交換

難易度:

通勤e-Bikeのドロップハンドル化

難易度:

リアディレーラー プーリー交換

難易度:

フラットハンドル仕様に変更🚴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝!ゾロ目 http://cvw.jp/b/1550935/47736939/
何シテル?   05/22 22:54
光り物マニアの掟 一、純正より暗くなってはならぬ。 一、純正より電気を喰ってはならぬ。 一、既製品に手を出してはならぬ。 この三か条をきっちり守...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ おで星 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイに乗っています。改造はRA6のアルミホイール、屋根にルーフボックス、L ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車。 納車まで1か月半かかりました・・・。
その他 自転車 その他 自転車
ケイヨーD2で買った通勤用自転車です。最近はこっちがメインかも?
ダイハツ ミラ ミラさん (ダイハツ ミラ)
妻の車。 車の整備について色々勉強させてもらいました。 15年、13万km。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation