• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクショットの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2016年1月7日

ドアミラーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
丸型ドアミラーを手に入れたので、早速取り付け作業を行います。
2
カバーのツメは4箇所あります。他の皆さんが書かれていらっしゃるように上部のツメは折れていたので、とりあえずアロンアルファで付けました。
3
まずはドア内張りを剥がして、ドアミラーからきているカプラーを外します。ここで取り付け時に必要となるガイド役として、カプラーにビニール紐を縛っておきます。
4
今度は外側の作業です。カバー下側から内張り剥がしを突っ込みカバーを外します。細心の注意を払いながら外したのですが、カバー上部のツメが折れました…。
5
汚ないけど、これがカバーを外した状態です。あとはネジを4つ外せばミラーがとれます。
6
ミラーを引っ張るとカプラーの配線が出てきます。ここで先ほどカプラーに付けたガイド紐を、新しいミラーのカプラーに付けてドア内側から引っ張ると配線をスムーズに引き込めます。
7
あとは取り外しの逆手順で新しいミラーをネジ4つで留めてカバーを付けて、内側のカプラーを差して取り付け完了です。
8
右側→四角ドアミラー。
左側→丸型ドアミラー。
大きさが全然違いますね。ここで母から迎えに来いと連絡がありまして、この中途半端な状態で走りました。

感想→丸型ミラーは小さい割に見やすかったです。やっぱり、丸型ミラーの方がラパンには似合ってるかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

沖縄、梅雨明けしました〜🙌

難易度:

ミラーシール貼ってみた。

難易度:

ホイールナット自家塗装

難易度:

純正スピーカーから社外スピーカーへ交換

難易度:

やっぱりヒールプレート(^◇^;)

難易度:

スズキ ラパン HE33S DRL作成 2 LEDテープ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10年近くほったらかしになっていましたが、 これからはなるべく更新しようと思います?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

木目調塗装にチャレンジ!!(2日目)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 12:17:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前から1度乗ってみたくて初めてのBMW。 アルピンホワイトを探してたけど、このプラチナブ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤&冬用に購入したので、いじらずにノーマルのままで‼ のはずが病気が…。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
格好良い車でした! 故障もなくまだまだ走れたのですが 手放すことに…。 長い間ありがと ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ずっと所有したい車だったけど、置いておくスペースがないためになくなく手放すことになりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation