• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

ジェイク・E・リーに憧れて・・・今は、ももクロ?(爆)

ジェイク・E・リーに憧れて・・・今は、ももクロ?(爆) こんばんは
カプチーノ小僧の父です。
ようやくギターネタの登場です。

しばらく前に娘が「悪夢ちゃん」というドラマに夢中になっていて、毎週かかさず見てたんですが、なんかエンディングの曲が耳に残り・・・
「誰の曲?」と聴くと「ももクロの曲だよ」と・・・
注)サラバ、愛しき悲しみたちよ

ももクロ?アイドルの曲にしては妙にギターが格好いいじゃん!
ピッキングハーモニクスの入れ方やコード進行、カッティング、メロディアスなソロ・・・うーん、ツボにはまった感じです。
で、作曲者を調べてみると・・・布袋さん!!なるほど!!納得!!
ということで久々に収納庫の奥からギターを引っ張り出して・・・



ゆ、指が動かん・・・(涙)
弾けるようになるには時間がかかりそう・・・(涙)





では、ここで僕のギター遍歴を!

あれは高校2年生のときでした。

当時の友人が「オジー・オズボーンのLIVEに行きたいんで一緒に行ってくれない?」と誘ってきたんで「いいよ」と付き合いで行きました。
正直、当時はカルチャークラブやハワード・ジョーンズといったポップス系が好きで、ハードロックには全然興味が無かったのですが、どーしても行こうと言うので・・・
翌日、カセットテープ(懐かしい・・・)を渡され曲を覚えようとしたのですが、何せ興味が無いので頭に入らない・・・
まったく知識の無い状態でLIVE会場の名古屋市公会堂へ・・・

LIVEが始まり、オジーが登場し、奇声を発し、興奮する観客・・・
何となく引き気味で浮いている僕・・・
曲が始まり、視界に入ってきたのがギタリストのジェイク・E・リー!

ん?



んんん???



何?この人?めっちゃ格好ええやん!



うわー、マジで格好ええ!!!



(その気は無いけど)惚れてまうやろーーーッ!!!



完全にジェイクにやられました(笑)
翌日、ハードロック雑誌、ギター雑誌を買い漁る僕、完全にハードロック少年に変貌です(笑)
そしてayrtonさんと同じく親に頼み込んでフェルナンデスの中古のギターを買ってもらいました。

当然のようにスモーク・オン・ザ・ウォーターから始まり、猛特訓に明け暮れた残りの高校生活。
たいして上手くなりませんでしたけどー(爆)




その後、社会人になり、フェルナンデスのギターを下取りにクレイマーのギターを購入。
さらに、当時は独身貴族でお金もあったので勢いで2台目にシャーベルのギターも購入!


当時はこんな感じで会社のメンバーでLIVEパーティーを開いたりしました。



それにしても20年の歳月は残酷です・・・
いまや、この写真のときに比べて10キロ以上太り、白髪混じりで、メガネはめたオッサンです(笑)
全くの別人化してますので顔出しお許し下さい。



時には会社のイベントでトラックの荷台で演奏したりもしました。



ちなみに、全員当時の会社の身内のバンドでBOOWYやユニコーンのコピーバンドでした。
ま、そんなレベルです(笑)




そして、クレイマーのギターは結婚と同時に「2台も要らないでしょ!」の鬼の一言で売却・・・(涙)
今でも手元に残るのはこのシャーベルのギターです!
早いもので21年の付き合いです!
21年選手のシャーベルと20年選手のカプチーノ、同世代です!


このシャーベルヘッドに憧れましたね~



全体的にシャープなフォルムも大好きです。



当時はラットやモトリー・クルーといったLAメタルの全盛期で、シャーベルやBCリッチが大人気でしたね!




アンプは知らない間に捨てられていたので(爆)
2年ほど前に中古で購入。



いやいや、このアンプには驚かされました!20年の歳月をここでも感じました(笑)
性能の進歩は驚愕です!
僕が高校生当時はディストーションが8,000円くらいで、ディレイなんて25,000円くらいした覚えがあります。
それが全部内蔵されて8,000円ですよ!!



しかも音質も大満足のレベルでギターが上手くなった気がします(笑)
昔のアンプ、エフェクターを使っている皆さん、騙されたと思ってこのクラスの最新のアンプを使ってみてください!
ぜーったいに驚きますから!!



しっかし、17歳でジェイク・E・リーに憧れてギターを始めて、45歳になった今はももクロ・・・
意味が分かりませんが、これからも細々と続けて行こうと思ってます!
ボケ防止も兼ねて(笑)

長文にお付き合い頂き、ありがとうございましたー。
今週末は息子が鈴鹿のD1に行くので、新しいカメラでレースクイーンのお姉さんの写真を撮りまくってくるように指令を出しておきますね~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/21 22:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年5月22日 8:51
親父殿 おはようございます。

やっとのギターネタですね(笑) 待ってましたよ!

いいギター持ってますね 程度も良さそう。

ジェイク・E・リー カッコ良かったですね! Bark At The Moon のギター今聞いてもイイです。

でも、自分的にはやっぱりランディ ローズなんですけどね~

VOXのアンプ すごいですね。 エフェクターいらないんですもねぇ

自分も、マーシャルの小っちゃいヤツ買ったんですけど。

エフェクター無しで、歪みまくりですよ!

時代は変わりますね!

お互い、ボケ防止程度に弾きまくりましょう(笑)
コメントへの返答
2013年5月22日 19:20
お待たせいたしました(笑)

程度は悪くないんですが、シャーベルヘッドの先端を犬(グラン)にかじられてしまい・・・
自慢のシャーベルヘッドが(涙)

ランディのギターも素晴らしいですよね
Mr.クロウリーのソロなんか絶品ですよ!
ただ、僕がハードロックに出会ったのがランディが亡くなった後でして・・・
ジェイク世代なんですよね~

アンプは、このVOXかマーシャルの小さいのか悩んだんですが、こちらが安かったので購入しました。
僕ら世代にとってはマーシャルのブランドイメージは絶大ですよね!

しかし、このVOXのアンプの音はayrtonさんに是非聞いてもらいたいですよ~
素晴らしい音です!

プロフィール

「新しいバイク買いました♪」
何シテル?   10/01 22:45
カプチ―ノ小僧です 親父と高校生のブログ 2012年から2015年5月までカプチーノ 2015年5月からはロードスター(NC3 家族の車はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆Cappuccino OPEN Cafe 2013!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 07:28:35
ぼちぼちと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 22:08:17
DYNAUDIO・MYRAGEの純正ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 01:29:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年5月31日納車!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2014-12-06納車 レオニスがチャームポイント(^^)
ホンダ NSR50 えぬちび (ホンダ NSR50)
NSR50 やふおくで死にかけのを購入 全バラしてフレーム塗装して綺麗に復活! 神奈川 ...
ホンダ NS-1 えぬわん(^^) (ホンダ NS-1)
スクーターに乗っていましたが、ミッションがほしくなりNS-1購入!(^^) 2ストのミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation