• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isaacの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2005年11月26日

バニティミラー(スポーツワゴン用流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
運転席・助手席両側注文しました。

一応パーツナンバーも控えて行きましたが、今回はディーラーに置いてあったF型に付いていた現物を指して「これ取り寄せて」って言いました。
F型が大丈夫なのですから、どの型のSワゴンのものでも大丈夫ではないでしょうか?
2
交換前、STi標準のサンバイザーです。
このうち、ASSYとしては画像赤枠の部分が来ます。黄色い丸印のステーは、バイザーの大きさ(長さ)と「ステーにくわえられるピン?」の太さが同じなので、交換の必要はありません。

うちのディーラーでは、注文前に整備員さんが試乗車のものを外して、実際に付くのか試させてくれました。
3
標準品を外したところです。

けっこう雑…!?
こんなもんなんでしょうか???
4
取り付け完了です。

今回は、助手席側だけ交換しました。運転席はもうしばらく”硬派”でいこうと思います(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

丸目のプロドライブに乗ってます。 ※2010年4月 R1(R)購入(^ ^) どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
Premium Black Limitedのコアファイター(FF-X7)、実戦配備完了。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
丸目が好きで、涙目出てから探しました。 カ ラ ー : WRブルー・マイカ
ホンダ アコード ホンダ アコード
でる出ると言われてなかなか出なかったユーロRまで待ちきれませんでした。 でも、気持ち良い ...
スバル R2 スバル R2
母親の車です。 21.3.6 ダイハツ パイザーから乗り換え。 カ ラ ー : シャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation