• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isaacの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2010年4月29日

STIエンブレム(R)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デフォルト状態。

今回は(次回は無いと思いますが)、よりシンプルにするため、このR1エンブレムを剥がします。
2
デフォルトからの違和感を少なくするため、R1エンブレムと同じ位置に貼ろうと思います。
R1エンブレムの位置をマークするため、幅広のマスキングテープを使用しました。
エンブレムの大きさは、縦幅はほぼ同じ。横幅はSTiの方が1cm程度長いようです。
3
デフォルトの位置を、下端、左端とマークしました。
縦幅がほぼ同じですし、プライオリティはやはり下端にあると思います。

作業のしやすさを考えて、テープは多少離した位置に。
4
ズバッと剥がします。

別に宮内洋が来てくれるワケもないので(古!)、
よくある「エンブレム剥がし」を使いました。
5
残ったテープの跡をきれいに取り除きます。

クルマ自体が新しいこともあって、簡単に除去できました。
6
下端を示す縦位置のマーキングに当て物をします。
写真のようなでんこ・・・じゃなくて、方眼のある定規なら、左端を合わせる目安にもなります。今回は、全体で約1cm長いということで、マーキングから5mm左を目安にします(見にくいかもしれませんが、14cmの位置をマーキングに合わせて、14.5cmの位置に置こうとしています)。
7
あとは、目安にした位置を左端にしてエンブレムを置きます。

貼り付け。
8
できあがり♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中期テールに変更

難易度: ★★

リヤエンブレム再加工!

難易度:

リヤエンブレムも赤に!

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

マフラー仕様変更

難易度:

水漏れ対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

丸目のプロドライブに乗ってます。 ※2010年4月 R1(R)購入(^ ^) どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
Premium Black Limitedのコアファイター(FF-X7)、実戦配備完了。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
丸目が好きで、涙目出てから探しました。 カ ラ ー : WRブルー・マイカ
ホンダ アコード ホンダ アコード
でる出ると言われてなかなか出なかったユーロRまで待ちきれませんでした。 でも、気持ち良い ...
スバル R2 スバル R2
母親の車です。 21.3.6 ダイハツ パイザーから乗り換え。 カ ラ ー : シャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation