• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isaacの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2010年4月29日

ラゲッジマット(滑り止めシート加工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
広々としたR1のラゲッジ。。。
しかし、荷物を置いておくと走行中、右から左、前から後ろへとコロコロ、スースー転げまわってしまします。

今回は、クレトムの「ノンスリップマット(KA18-22)」を使用しました。1250×900mmで、大きさは十分です。
2
まずは台紙(型紙)の用意。

大判カレンダーを利用しました。雑ですね。。。
3
台紙につけた跡(鉛筆、ヘラ等)に沿って、型紙を切り抜きます。
4
こんなところもぴったりフィット♪
5
型紙に沿ってマットを切り抜きます。

滑り止めのシート類の場合、シート自体が方眼になっているので、切り取りの目安になって作業は楽です。
6
完成。

リアシート起倒用のベルト穴等は、現場合わせで(;^_^A アセアセ・・・
関連情報URL : http://www.cretom.co.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤とスコープカメラ

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

マフラー仕様変更

難易度:

水漏れ対策

難易度: ★★

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

中期テールに変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

丸目のプロドライブに乗ってます。 ※2010年4月 R1(R)購入(^ ^) どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
Premium Black Limitedのコアファイター(FF-X7)、実戦配備完了。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
丸目が好きで、涙目出てから探しました。 カ ラ ー : WRブルー・マイカ
ホンダ アコード ホンダ アコード
でる出ると言われてなかなか出なかったユーロRまで待ちきれませんでした。 でも、気持ち良い ...
スバル R2 スバル R2
母親の車です。 21.3.6 ダイハツ パイザーから乗り換え。 カ ラ ー : シャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation