• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半透明の愛車 [ヤマハ WR250X]

整備手帳

作業日:2016年6月18日

PIAA 002TURBO-XをHID化、取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Dトラの時に使っていた002TURBO-Xを引っ張り出してきてH3CショートのHIDを入れます。
2
H3ハロゲンバルブと比べてもほぼ同じサイズ

しかし購入したHIDバルブ、1個はランプにハマりますが、もう1個は台座部分は若干大きく入らない・・・

色も違うしかなり品質悪い。
3
HIDのカプラーがうまく外れなかったので、配線を切断し防水のゴムを通してからハンダ付けしました。
4
点灯テスト。

かなり明るい!!!
5
続いてバラストとイグナイターは左のシュラウドのパネルに両面テープで貼り付け。

この場所はETCを取り付ける時の定番の場所ですね。
6
HIDリレーハーネスのプラスとマイナスをバッテリーに接続。

リレーからのカプラーをギボシに変えて、タンク下を通して車体のヘッドライトの配線に接続。


余ったリレーハーネスの配線はこの場所に取りあえず纏めました。
次の電装系を取り付けるときになんとかしますw
7
配線をまとめて外装を戻したらこんな感じになりました。

下側が今回取り付けたHID
上側のLEDランプとくらべても光り方にパワーが感じられるw

今まで小さいランプだったのでこれでも大きく見えて、見た目的にはイマイチ・・・
8
暗くなって点けてみると明るい!

今までが自転車並だったのでかなり見やすいw

でもHIDの色ムラがあってなんか変・・・

かなり下に向けてますがフォグに入れたから多分対向車は眩しいかもしれませんね。

2灯ともHIDにしたいけどオフ車なのでバラストを隠す場所が無いのが残念。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトカウル改

難易度: ★★★

タンデムスライダー

難易度:

Fブレーキパッド交換&ブレーキキャリパー清掃

難易度:

オフセットスプロケット

難易度:

オイル、エレメント交換&チェーン清掃

難易度: ★★

ライトカウル改

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5月のよく聴いた曲 http://cvw.jp/b/1552720/47754210/
何シテル?   05/31 19:33
半透明です。 皆さんのカスタムを参考にさせてもらいます。 出来るだけ隠せる物は隠して「後付け感」「DIY丸出し」って感じを出さないようにやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 01:49:43
2015.09.12 オフ会帰りにプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:13:13
長野県の旅(半透明さんとデート編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:14:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
■RAV4の事をみんカラより詳しくBLOGに書いてます! https://squel ...
スバル XV スバル XV
2012年7月4日早期予約して10月20日に納車。 2012/11/18 一ヶ月点検 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
WR250Xに乗っています。 カスタムは全て自分でDIYです。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
D-TRACKERに乗ってました。 カスタムはあるショップに任せてましたが、 最後の頃は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation