• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃちゃん!の"ぶーちゃん" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2015年2月1日

DAYTONA AQUAPROVA HGテンプメーター取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
去年11月に購入していましたが、ようやく装着しました💦
オイル交換(ODO:18980km)のタイミングで装着。

バッテリー電圧も表示してくれます!
ただ装着の為には、油温センサーのフィッティングとメーター取付けステーなどが必要になります💦
2
装着に必要なもの其の壱、メーターステー。
私の場合ミラーステーに取付けましたので、それも必要でした。
3
装着に必要なもの其の弐、センサーフィッティング。
車両に取り付けられていたメクラ栓にタップ立てようかと思ったのですが、温度センサーがテーパネジなので、やめときました…。
結局1万円くらいかかってますね…💦
サイズはM16×ピッチ1.5mmです。
4
油温センサーの取付けの様子(ビフォーアフター)です。オイルを抜いて取付けました。
5
電源はACCに同期させました。
USB電源と共用なので、リレーを噛ませています。
6
M10のボルトはあまりに無骨だったので、ミラーホールカバーキャップに変更しました。
ちょうどイイものがあったと喜んでいますが、こんなドレスアップパーツがあることに驚きです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー故障①

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

バックステップ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Swish エンジンオイル交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1552905/car/2659480/5742615/note.aspx
何シテル?   04/04 18:09
ちぃちゃん!です。どうぞよろしくお願いします☆ 2012年3月にCX-5を契約し、4ヶ月待ちで7/8に納車されました! XD Lパッケージ ブラックマイカで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメータの表示パターン変更(ピークホールド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 09:25:38
マツダ CX-5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 21:05:55
DAYTONA(バイク) スマートフォンフォルダーWIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:25:40

愛車一覧

スズキ Swish スイスイ (スズキ Swish)
2019/1/28、とうとう納車されました❗❗ 2019/1/16、とうとう入荷の連絡 ...
マツダ CX-5 ブラックカピちゃん☆ (マツダ CX-5)
2012年3月中旬に契約し、7/8に納車〜!!! CX-5購入の決め手 ①燃費が良い( ...
スズキ GSX-S1000 ABS エッセン (スズキ GSX-S1000 ABS)
8年間乗った隼からGSX-S1000(赤)へ乗換えです! 隼は最高の相棒でしたが、8年間 ...
スズキ パレット パレコ (スズキ パレット)
広くて良く走ってくれる大事な車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation