スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.68

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 溶けたメーターフード交換

    新型隼はメーカーオプションのハイスクリーンを装着して直射日光の所へ駐車すると、スクリーンによって太陽光を集光してメーターフードを溶かす問題があります。 メーカーはクレーム対策として、付属しているカバーを被せるように、と言ってますが『毎度毎度掛けてられるか!』というのが本音でございます( º言º) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月20日 19:58 鈴菌ライダー♪の避難垢(デー ...さん
  • 新型隼 サービスリマインダーリセット

    作業をするにあたって、この方法は保証対象外の整備手順になります。 お金をケチりたい方は参考にどうぞ。 作業に不安がある方は素直に純正リセットスイッチを購入することをおすすめします。 ■純正リマインダリセットスイッチ 09930-83130(3,928円) リセット方法はタンデムシート下にある赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月18日 18:31 鈴菌ライダー♪の避難垢(デー ...さん
  • 溶けたメーターフード交換

    新型隼はメーカーオプションのハイスクリーンを装着して直射日光の所へ駐車すると、スクリーンによって太陽光を集光してメーターフードを溶かす問題があります。 メーカーはクレーム対策として、付属しているカバーを被せるように、と言ってますが『毎度毎度掛けてられるか!』というのが本音でございます( º言º) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 15:51 鈴菌ライダー♪さん
  • Glproシフトポジションインジケーター取り付け

    高速道路を走っていると5速か6速か分からなくなるときがあるので、いつかはほしいなーと思っていたものです。 いつもどおり中古品を購入しました。 汚かったのでパーツクリーナーで綺麗にしました。 まずタンクを上げてエアクリーナーを外します。フューエルリターンホースの近くのところのハーネスの束にあるこのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月10日 19:47 shide.さん
  • デイトナ(Daytona) AQUAPROVA (アクアプローバ) 電圧計取付

    正月休み中、時間があったので電圧計の取り付けを行います。 バッテリー性能・寿命?が少し怪しいためバッテリーの監視目的としてます。 取説を見るとバッテリーの+と-から配線が必要です。それにACCで電源が取れるところありますのでデイトナのD-UNITの端子を分配しそこから配線することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 06:32 碧いウサギさん
  • エンジン回転インジケータライト設定

    今更感もありますがエンジン回転インジケータライト設定を実施しました。 【機能説明】 エンジン回転速度が設定値に達すると、エンジン回転インジケータライトが点灯または点滅し、シフトアップのタイミングをお知らせします。 2型ハヤブサの数少ない設定機能の一つになります。 かなりレーシーな機能なんですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年8月16日 19:53 碧いウサギさん
  • ACTIVE デジタルモニター デュアルテンプメーター修理と設置位置変更

    部品修理・交換の為、先日購入したヨシムラ PRO-GRESS用テンプセンサーの取り付けを行いましたが・・・・ こちらは作業完了後・・・ 現在の状態は電源をONにすると間違った数値(左側)が表示されます。 センサーの付け根を手で触ってみるとついたり消えたりするので断線しかかっているようです。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 11:03 碧いウサギさん
  • ACTIVE デジタルモニター デュアルテンプメーター

    電装系の大物(自分にとっては)の取り付けを行います。 本日の取り付け作業は ACTIVE デジタルモニター デュアルテンプメーターになります。 ・水温計 ・油温計 左右のカウル取り外しはデフォになります。(笑) 今回はじめて右側のカウルを外しました。アンダーカウルも含め、もうやりたくないです。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月1日 18:46 碧いウサギさん
  • メーターPPF貼り付け

    少し失敗。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 00:23 とかち@Z34濃紺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)